仮面ライダー(旧1号)のリデザイン47回目、最終回です。
えー、HPの方に窓口ページを作りました、のご報告。
特に何も描いてませんが、
完成したイラストの大きめに作り直したjpg画像があるので、見たい方はどうぞ。
GENユニバースから。
(つっても、ブログの企画の宣伝というか窓口なんで、ここに誘導されますが)
スポンサーサイト
テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック
- 2022/05/22(日) 06:41:39|
- 仮面ライダー リデザイン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
仮面ライダー(旧1号)のリデザイン46回目、イラストメイキングの19回目です。
前回でイラストはとりあえず終了。
今回は、予告していた通り、おまけです。
では。
で~~ん!!スケッチの段階でも描いていた2号です。
初めは、色違いの部分を新たに描かなきゃいけないと思ってたんで、ちょっと大変だなと感じてたんですが、
ソフトの機能で色を変えるだけで行けると判って意外とサクッと。(笑)
真っ黒もカッコいいですが、これもなかなかだと思ってます。
ちなみに、サイクロンにもラインを足そうと思ってたんですが、
何度、いろんなパターンを試しても違和感が拭えなかったんで今回は止めに。
フロントから正面右寄りに、車体の朱色より濃い赤でテールまで描く予定でした。
それがヘンなんで、フロントの下側全面と側面に太いラインをやはり濃い赤で描いてみましたが、これも蛇足な感じ。
もちろん、もっと色々何回も試せば良さげなラインが見つかったとは思うんですが、今回は時間切れでした。
アップもあります。

実は、目も光ってます。
あと、変更部分は、かなり元の画像を明るくしたんで、最暗部の影と、ハイライトの頂点は足しました。
色はそれぞれ、ヘルメットがほぼ白。ジャケットが緑がかったライトグレーです。
これで、ブログでの作業は完全に終了。
あとは後日、HPに大きめの画像をアップしてすべて完了ですね。
ではまた。
テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック
- 2022/05/19(木) 05:55:12|
- 仮面ライダー リデザイン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
仮面ライダー(旧1号)のリデザイン45回目、イラストメイキングの18回目です。
前回は、サイクロンのハイライトの続き。
今回は、ハイライトの仕上げ、背景やその他残りの作業です。
では行きます。
ででで~~ん!!気が付いたら完成してました。(笑)
背景を入れて、フロントスクリーンを描き、
ハイライトの頂点を足し、細部を描き起こしたら出来上がってました。
いままで風防ガラスの部分が白く抜けてたんで、これでやっとサイクロン号の実態が現れた感じ。
どうでしょうか。
自分としては、まあまあいい感じに出来たかなと。
粗はいっぱいありますが、一定のリアリティーは出せた気がしてます。
アップもあります。

ちょっとデカすぎたかもしれませんが、今回描いたシールド部分を含めたアップですね。
スクリーンの部分は、内部を描いてから、空の反射、ハイライト各種。
手前と奥を少し暗めにしてあるのがミソ。
ほか、ハンドルやらライダーの腕やらハイライトも色々足してます。
というわけで、一応、これで終わりなんですが、
あともう1枚、これを利用して描いて、最後にHPにページを作って完全終了ですね。
次回以降は、全部終わったときに書きたいと思います。
ではでは、とりあえず、まだちょっとありますが、
このイラストについては、おしまいです。
また次回。
テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック
- 2022/05/12(木) 05:44:55|
- 仮面ライダー リデザイン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
仮面ライダー(旧1号)のリデザイン44回目、イラストメイキングの17回目です。
今回もサイクロンのハイライトの続き。
さっそく画像を。

あんまり変化がないんですが、
いままで作業してなかったハンドル周辺とタイヤの細かいパーツ類、
あとは、追加でタイヤの表面、マフラー、フォーク、それと、ライダーも一部明るくしました。
これで、フロントのスクリーン以外ほとんど手を入れたと思います。
スクリーンに関しては、背景に色を付けたあとに処理したいと思います。(たぶん次回)
とりあえず、アップを。

タイヤをさらに明るくしたあと溝に影を足しました。
ここの溝だけ後回しにして影塗ってなかったんで。
ライダーは、レザー感強めにするために、それぞれの頂点をやや白っぽく。
でも、これ以上はもういいかな。入れるとしたら、もうピンポイント。
サイクロンのボディーは、これでいいにするか、もっと、ピカピカに光らすか考えどころ。
どっちにしても、白い部分はどうにもできないんで、朱の部分をどうするかですが。
ということで、あとは、完全に白くする部分と、細部の描き起こし、
それと、背景を塗ったらカウルのスクリーン部分をやって、終わりかな?
あと数回といったところか。
ではまた次回まで。
テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック
- 2022/05/05(木) 04:27:46|
- 仮面ライダー リデザイン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
仮面ライダー(旧1号)のリデザイン43回目、イラストメイキングの16回目です。
前回は、ライダーのハイライト作業がだいたい終わり、
今回から、サイクロン号のハイライトに入ります。
では。

車体が白っぽいんで判りづらいだろうなとは思ってたんですが、案の定。(笑)
まあ、よく見れば判りますし、朱の部分なんかは判りやすいかと。
あと、タイヤ、フロントフォーク、マフラー、こういったところにもハイライトが入ってます。
金属部分も多いんで、2回、3回と明るくしていって、最終的にはギラギラになる予定。
次はアップ。

やってないところは、タイヤの細かいところとハンドル周り、ぐらいかな。
まあ、まだまだ、細かいパーツの描き起こしが出来てませんが、おおまかにはそういう感じかな。
(アップの画像を用意してみたものの、書くことが見つからないんだよね)
ということで、次回も引き続きハイライト、です。
簡単ですが、
また次回。
テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック
- 2022/04/28(木) 05:06:51|
- 仮面ライダー リデザイン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0