ミラクル少女リミットちゃん リデザインの15回目です。
今回もまだ影です。
では、さっそく。

で~~ん!!
背景に色が付きました。
ほんとは今やるべきことではないんですが、
何となく確認したくなってやってみたら良かったんで、このバージョンのままアップしてみました。
完成の暁には、もう少しグラデーションとか付けるかも。
で、ですね、今回も細かく影は足していってるんですが、またしても、大きく変化したところがっ!!
そう、モッサリしていたベレーを薄くしました。(笑)
やる前は、どうなることかと思ってましたが、やってみたら、そんなには大変じゃなかったですね。
ベレーの上側の線は描き直しましたが。(十字マークも小さくして移動させました)
これで、また少し、アニメ版に近づきましたね。(笑)
影は、重なり合った部分をより濃く。
あと、腿なんかに大きめに薄い影足してます。
線画のシワもさらに薄くしました。
それと、犬ロボ影入れ始めました。
背景に色が付いたら、絵が全体的に落ち着いた感じになったかな?
次はアップ。

濃くするところは濃くして、細かく影は足しましたが、
実は、顔に関しても、大幅に修正がありました。それは何処か・・・・・・。
はい、アゴのラインを詰めました。なので、ほんの少しだけ小顔に。
これは、鼻の下が長く思えたんで、口全体を少しだけ上に移動、
結果としてアゴが長く見えるんで詰めた次第。
もともと、アゴは少し長いなと感じてたんで丁度良かった。
リアルに描いてるようで、かなり手癖も出てるし、
線画の状態では、顔なんてほんの小さな空間に描いてるんで、
ちょっとしたバランス、それこそシャーペンの線の太さの加減で印象は変わってしまうんですよね。
線を主体として捉えた絵と、線を使わないで描いた絵との違いみたいなのもあるんですが。
(本来、絵の被写体はパーツが線で囲まれたりはしていないので、
線込みで考えると、パーツの配置がなかなか大変という話。 まっ、言い訳ですが)
多少器量がアップしたと思うし、少しだけ幼くなったと思うんで、OKですかね。 どうでしょう。
ということで、今回はこんな感じ。
スニーカーとかもうちょっと細かい部分と犬をやったら、次は、ハイライトですね。
だんだん出来てきました。
ではまた。
テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック
- 2022/09/01(木) 05:14:53|
- リミットちゃん リデザイン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ミラクル少女リミットちゃん リデザインの14回目です。
今回も引き続き影です。
では、画像を。

全体の進みとしては地味ですが、今回も大幅に変わったところが一つ。
いまの時点で要らないと思った線画の線を整理しました。
濃すぎて目立っていた服のシワの線とか、
腕や脚の筋肉や関節のうっすらとした境目(シワ、凹み、盛り上がり等)の表現とか、
無くていいものは消して、濃すぎるものは薄くしました。
その結果、線の情報が過多だったのが解消されて、より自然になったかと。
もちろん、もっと消せますが今のところはこんな感じで。
ほか、影は、服を中心に重なり合ってる部分などをより暗く。
顔は、かたちをより細かく把握して立体的に。
あと、襟や上着の裾、ソックスのフチ等の下に影を追加してます。
次は顔のアップです。

髪にもう一段暗い部分を追加、ベレーの十字にも影を入れてます。
が、最大の違いは、そう、虹彩に反射を入れました。
こういうのは、いつもだと、ハイライトの一環として次の作業で入れるんですが、
入れたら表情の暗さがどう変わるかの確認をしてみたくなって思わず。(笑)
暗さもリミットちゃんらしさなんでいいんですが、表情がでましたね。やっぱり。
いいです。いままで黒目が真っ黒でちょっと神秘的過ぎたんで。
もちろん、ハイライト時にはキラキラにしますよ。
と、今回は、こんな感じ。
次回も引き続き影ですが、そろそろ、影も終わりかな?
でも、暗くする部分は、もっと暗くしたいですね。
ではまた次回。
テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック
- 2022/08/25(木) 04:49:26|
- リミットちゃん リデザイン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ミラクル少女リミットちゃん リデザインの13回目です。
前々回から、影の作業。
今回もその続きです。
まずは、画像から。

パッと見あんまり変化がないように感じますが、今回は、かなり変わってます。
全体に影足してます。クツにも、まだ軽くですが入ってます。
リュックも影が入ってなかったんですが入れました。
下げてる方の腕も下に行くにしたがって影を薄くする修正をしてます。
顔の左側(本人右)に不自然に濃い影があったんですが、
これは、直したつもりだったんですが、いま見たらまだ目立ちますね。
で、最大の修正。ベレーのライン。
やりましたよ。(笑)
頭と平行になるよう描き直しました。
それに伴って十字マークも移動。
上部の稜線は変化してないんで、深くかぶったようになりました。
コレちょっと不本意なんですが、全体の角度まで直すと大変なんでこうです。
何が不本意かといいますと、リミットちゃん、アニメだと凄く帽子を浅くかぶってるんですね、
まあ、作画的に後頭部に向かっての奥行きがないんでそう見えるんですが、
ちょっと、深くかぶったかたちになってコンモリしちゃったかなぁと。
でも、ギリギリ絵的におかしくなかったんでこのかたちにしました。
次はアップ。

判りますかね。
実は、顔の色、首まで含めて濃くなりました。
赤っぽくなってますが、肌の赤みではなく、腿と同じぐらいの日焼け具合にしました。
もともと、顔は、腿や前腕と同じ日焼け具合だったんですが、
序盤にムラを修正したときに明るくなっちゃって、それ以来、前回まで白っぽく。
なので、いまのうちに直さないと機会を逸するなと思い修正。
均一に色が濃くなってるんで、いまのところ、ちょっと酔ったか火照ったみたいになってますが、
ハイライトとか入れ始めたらまた変わるかと。影も、この色に対してまた少し入れたいですね。
ちなみに、首の下にも濃い影入ってます。
ということで、今回はこんな感じ。
次回も引き続き影ですね。
もうだいぶ入ってるんで、だんだん細かい部分に移っていくと思います。
ではまた。
テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック
- 2022/08/18(木) 05:20:54|
- リミットちゃん リデザイン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ミラクル少女リミットちゃん リデザインの12回目です。
前回から、影の作業。
今回は、その続きから。
では、さっそく。

2回目にして、ハッキリとしてまいりました。 影。
肌以外の部分にもまんべんなく入ってます。(クツはまだ)
服の部分はまだ1回目なんで、ちょっと肌の部分との濃さの違いが目立ちますが。
で、肌の部分、腕とかちょっと濃すぎたかな、と思うところもあるんですが、
影はシッカリつけるつもりなんで、とりあえず様子を見ながら、服の部分も合わせていこうと思います。
ああ~、でも、ちょっと直すかな、腕は。(笑)
でも、日焼けした夏の少女なんでね、悩むところですが。
次はアップ。

髪の毛、ベレーにも影が入りました。
瞳には、瞳孔を足しています。
顔はもう、部分的にしか濃く出来ない感じかも。
血色よくするために赤みは足すと思いますが。
前からそうだったのかもしれませんが、
今回、顔に濃く影が入ったら、急に長澤まさみに見えて来たかも。(笑)
あと、いままで見て見ぬふりしてきた最大の懸案・・・・・・。
ベレーのズレをどうするか。(笑)
ちょっと斜めになってて後ろにもズレた感じになってるんですよね。
顔が傾いてるのにベレーは割と真っすぐに作画しちゃったのが原因なんですが、
これをどうするか。(笑)
気になるなら早めに直せばよかったのに、まあいいかと放置。
でも、気になるなぁ~~~、これ。
髪に接してるラインのことなんですが、十字マークの右あたりが上がり過ぎでしょ。
とうとう直すか。
どうなってるかはこうご期待。
というわけで、今回はこのへんで。
ではまた次回。
ベレーのラインの修正は、自分としてはやるとしたら意外に大手術です。(笑)
テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック
- 2022/08/11(木) 07:04:07|
- リミットちゃん リデザイン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ミラクル少女リミットちゃん リデザインの11回目です。
前回は、基本の色を塗り終わったところまで。
今回からは、影の作業に突入。
前回も言いましたが、
影の作業の1回目なんで、凄く慎重です。(笑)
では。

主に肌の部分に1段目の影が入ってます。
肩や脚の付け根、顔だと目の周り、二重のライン、耳など、
部分的に2段目、3段目も入れてありますが、まだアッサリです。
序盤でいきなり濃く入れちゃうと失敗したときリカバリー出来ないんで、徐々に擦り合わせるように。
女の子の顔だしね、作業途中でもおかしく見えないように丁寧にやってます。
もう、いま見たら一部修正したいところがあるんで、それは次回までに直したいと思います。
次はアップ。

目の下に影入れたんで、やつれた感じにも見えますが、
本来の顔の立体感が出たんで、憂いのようなものが増した気がします。
白目の中にも影を入れたんで、そのせいでビックリまなこ感は減ったかと。
モデルにしてる人がそうなんで、彫は割と深い感じになると思います。
(今のイメージを保ったまま進めたいので、まるっきり外国人のようにはしないつもりですが)
ということで、影の1回目でした。
次回からは、身体のほかの部分にも順次影を入れていきたいと思います。
ちなみに、この時期の東映の女の子のデザインは、
瞳が正面を見ず、左右どちらかに寄ってることが多いんですが、
この絵も片側に瞳を寄せたら東映感増すのかと思ってやってみたら、
すんごくヘンでした。
即戻しました。
ではまた。
テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック
- 2022/08/04(木) 07:21:27|
- リミットちゃん リデザイン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
前のページ 次のページ