これは、本来、『ウルトラマンレオ』の感想時に書いといてもよかったものなんだけど、
自分で決めてるブログの月間記事数ノルマが足りなさそうなんで、独立した記事として改めて。
『レオ』の6話に彼女が怪獣に踏まれちゃう隊員が出てくるんだけど、
その人の顔を表現するのに、役者の誰それ似、と書こうかと、
『コードブルー 3rd season』に戸田恵梨香といい仲になっちゃう板前役で出てた人を検索。
要は、名前を知らなかったんだけど、調べたら思ったほど似てなくて感想では使わずじまい。
で、ここから脱線するんだけれど、
その人、自分の中では、押井守の『ケルベロス・サーガ』の乾役の人だと思ってて、
すっかり売れたな、とか、やっぱりデカいな(190cmある)とか日頃から思ってたわけです。
で、とうとう検索しちゃったんで、もしや・・・、というのがなくはなかったんですが・・・・・・、
調べた結果、当たり前のように別人でした。
『コードブルー』の板前の方が丸山智己(ともみ)氏。

この人ですね。
よく見ます。
ちなみに185cmあります。
で、間違ってた方は、藤木義勝氏。

この人です。
もっとも、この顔で覚えてたんじゃなくて、
もっと若いころの藤木氏が時間を経て丸山氏になったと思ってた。
と、いっても、藤木氏の方が10才上なんで、考えりゃ歳合わないんですが。
で、似たようなことが最近もう一つあって、これは自分でも驚愕した。
ある特撮系のまとめサイトを見ていて、『仮面ライダーキバ』の名護さんが役者を辞めたんだという。
うそだろ、今でもいっぱい出てんじゃん。三浦翔平・・・・・・、
あれ・・・・・・、
まさか、
いやいやいや、
えぇ~、
うそ~ん!!放送当時は別人だと知ってたはずなんだけど、
見分けがつかないぐらいの似方だったんで記憶の捏造が・・・・・・。
いや~、あんなに堅物でクソマジメな役だったのに、
あんな、ものマネなんかしちゃって軽かったんだね~、
とか思ってました。

これが三浦翔平氏。
特撮番組出てません。
で、これが、名護啓介役の加藤慶祐氏。

よく見りゃ違うのくらい判りますが、
双方よく知らなかったら役作りの違いぐらいにしか見えん。
正直、知ったときは一瞬混乱して凄い衝撃だった。
それにしても、こんだけ似てんのに、片方は役者を辞めなくちゃならんとは、
なんかいろいろ考えさせられるよな。
スポンサーサイト
- 2017/11/29(水) 11:18:35|
- どうでもいい話
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日頃から、時事ネタはあんまりやらないGEN'sログですが、これだけは書かねばならんだろうと。
まぁ、タイトルの通りのニュースのことなんですが、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130926-00000574-san-sociこのニュース、あったことも知らなかったんですが、まずは無事発見されてよかったですね、と。
で、なんなんですか、この状況・・・。神社のやしろ(つってもすげぇ小さいですよ)から発見されるって・・・。
カテゴリーの“本、コミック感想”のところを見てもらえば判りますが、今、ずっと諸星大二郎読んでるじゃないですか。
もろ、「鎮守の森」とか「天神さま」ですよ。もう、そういう風にしかとれないし思えない。理由が判然としないとこも諸星ちっく。
こういうことが現実にあるんだなぁ・・・。
実際のところ、事の真相を知りたいとも思いますが・・・、
そっとしておいた方がいいこともあるんだろうな。
神様とか連れてたら困るし。
- 2013/09/27(金) 09:12:14|
- どうでもいい話
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いま、めざまし土曜日で“アキネーターVS人間”で早当てしてたの見て、今更ながらやってみたら凄い確率で当たるんですね、これ。
まっ、もっとも、超有名人とかキャラクターとかでやってみたんで当たるのは当然なのかもしれないけど、絞り込まれて「当てられた」って感じる瞬間がなかなか恐いというかスリリング。
しかし、女優の西田尚美嬢を試したら、答え方が間違ってたのか何度追加質問しても判らず、魔神がギブアップ。
そんなマイナーな人じゃないんだけどな・・・。
(答えおしえて再チャレンジしたら簡単に当ててましたが)
あと、ロクな質問してないのにプリンス当てたのには正直驚きましたが、「色黒ですか?」ってのは何だよ。(笑)
確かにそうだけどっ。
- 2011/02/26(土) 08:30:11|
- どうでもいい話
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さてビデオをチェック、と思ったら、選挙関係で撮れてない番組あり。
撮れていないと予約確認のところに「お知らせ」のデータが溜まっていくんで削除しようと思ったら、撮れてる筈の「ファイヤーマン」まで失敗のお知らせが・・・。
割と早い時間なのに何故と新聞を見ると新番組のマーク。
アニメが始まっていた・・・・。
訳が判らず、レコーダーの番組表で来週分のを確認すると「ファイヤー」はあり。
で、そのアニメも遅い時間にあり。
つまり、『始まることが決まっていたアニメをずらせないんで、急遽、初回だけ「ファイヤー」枠でスタートさせた』ということでいいんでしょうか。
先週、なんか書いてあったかなぁ、覚えがないんだが・・・。
もし、玉突きで別の日にやってたら見損じたことになるが・・・。
今、HPで確認したら11日は休みだった。で25日も休みであった。
見損じてはいなかった。
- 2010/07/12(月) 02:11:36|
- どうでもいい話
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
HDレコーダーに撮った「ごきげんよう」を観ていたら、有坂来瞳が「東伊豆で原始人に遭遇した」と、またぞろ気を引きたいが為のでまかせかと思うような話をしていたわけです。
友人4人とドライブで東伊豆の国道135号線を走っていたとき、片側は崖、もう片方は海という状況のカーブの向こうから、裸に獣の毛皮だけ腰に巻いた、毛は伸び放題のそれはそれは汚い男が槍持って走ってきたそうです。
目撃した人たちは原始人にしか見えなかったそうですが、大和田信也なんかは「みたいな体の撮影でしょ」と取り付く島なし。
しかし、見ていた私には勝手に戦慄が走ってました。
「出たよ!!とうとう・・・」「居・る・ぞ・こ・れ・は!!」
「現代のソニー・ビーンが!!」海岸沿いの崖といい、とにかく汚い毛皮だけのなりといい・・・・・、
「オフ・シーズン」まんまじゃないか!!
昼間に姿を現すなんて随分失態をやらかしたもんだが、だからこそ狩りの最中ではなかったんだろう・・・。
有坂一行はラッキーだったと言わなければならない。
夜には多分、生理的不安を煽る、みな同じニヤケ顔の女子供たちがゾロゾロ行列していることだろう。
おぉ~怖っ。
「オフ・シーズン」知らない方は
こちらの以前書いた感想を参考までに。
記事は感想だけでストーリーは詳しく書いてないんで、詳しい内容が知りたい方は別途検索をお勧めします。
- 2010/06/02(水) 09:37:46|
- どうでもいい話
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0