昨日の続きです。
何故、今ガンダムのデザイン研究なのか、
まっ、研究というほどの事ではなくて、知りたい事があって本をあさっているというだけですが、
そもそも、自分のやっているホームページに「企画モノコーナー」というのがあって、→
ここそこで色々リメイクをしているわけです。
主に70年代の特撮ヒーローなんですが、ロボットアニメなんかもやっていて、古いものから順にやっているんですが、そうなってくるとやはり外せない大物というのがある。
つまりそれが「ガンダム」。
今はまだ、「いずれやろうかなぁ~」「やるとなったら真剣にやらねばなぁ~」と、こんな状況ですが、
じゃあ何故真剣に取り組まねばならないのか。
それは「ガンダム」がエポックメイキングな作品だから、厳密に言えば、まだ、それまでのロボットアニメの枠から出ていないのだろうけど、ある種のターニングポイントになった作品だから、
デザインとかいろんな面から見ても。
つまりその偉大な功績にリスペクトしているわけで、その作品を勝手にいじくるわけだから、リメイクするとなったらそれだけの物を作ろうと思ってるわけです。
やろうと思っているのは「ガンダム」と「ザク」(ザク大好き)。
たまに、思い出したようにいたずら書き程度に描いてますが、これが全然うまくいかず。
で、そもそも本家「ガンダム」はどういう変遷であのデザインになったのか。
多少は知っているつもりだったけど、少し調べただけでも知らない事が次々出てくる。
大河原はデザインしてないだの、富野のラフが元だとか、安彦良和がすごく貢献してるだとか・・・、
しかしネットだと圧倒的に画像が少なかった・・・
んん~~見たい!!
そこで、それらが載っているとおぼしき本が必要になったというわけ。
(熱が冷めかけたときに、地方局で「1stガンダム」の放送が始まったのもデカイですが。これについては、「アムロのイラストを描いた」ということで過去の雑記でも触れてます。/そのイラストは
ここにあります。)
スポンサーサイト
- 2005/06/30(木) 09:13:13|
- ガンダム&イデオン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
新たに「ガンダム」というカテゴリーを作りました。
「あぁ、今放送してる奴ね」、「そうそうZが公開中だもんね」
違います。
ガンダムといえばそう「機動戦士ガンダム」。
俗に言う「1stガンダム」。
「あっゲームで出たもんね」
それも違います。
じゃあ何か、
簡単にいうと、今、ある理由で「ガンダム」をデザイン面から研究中であり、そのためにいくつか本を買ったっていう話。
で、何でそんな事をしてるのかってことを、ちまちま書いていこうかというわけです。
特に何かを論じようとかそういうんじゃないです。
必要に迫られて個人的にやっていることなんでたいしたことは無いです。
念のため。
- 2005/06/29(水) 05:43:54|
- ガンダム&イデオン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「マジレン」も観てますけど「響鬼」も観てます。
もっとも、両方とも前作までのシリーズはほとんど観てないです。
特に戦隊シリーズの方は長いこと観てません。
平成ライダーは「クウガ」と「アギト」をちょっとだけ。
しかし、何故か今回は両方とも1話から全部観てます。
偶然1話を観たらずるずると見続けてハマっていったって感じでしょうか。
「マジレン」の方はマジブルーチェックしてるだけですけど(笑)、
「響鬼」はかなりハマりました。
半分過ぎてからゴチャゴチャ言うのもなんなんで、その面白さ特異さは他のサイトに任せるとして、
やっぱり、主役が細川茂樹だったのがでかいかと。
ここんとこちょっとゴルフで潰れたりしてテンション落ち気味なんで、もうひと踏ん張りがんばってほしいね。
それにしても新しく出てくる鬼は「斬鬼」に「轟鬼」に「弾鬼」と何でこう個性の強いのばっかりかね。(笑)
残念なのはとうの細川氏が大河にも出ちゃってる事、
だんだん「響鬼」の出番が少なくなってきてて寂しい限り、
まっ他の鬼達ががんばってるんで今んとこ大丈夫なのと、来週あたりドカっと活躍しそうなんでこれからに期待しますか。

これはつい買っちゃった食玩「響鬼」と「ディスクアニマル」。
「響鬼」は値段の割りにプロポーションいいです。
- 2005/06/26(日) 10:27:42|
- 仮面ライダー
-
| トラックバック:1
-
| コメント:1
昨日書き忘れたんで一応。
「タイガー&ドラゴン」といえばオープニングテーマの「俺の話を聞けぇぇぇ~~~~っ!!」でおなじみの「クレイジーケンバンド」も大好きです。
「せぷてんばぁ」が出た頃だから3、4年前ですか、その頃から聴いてます。
どの曲もなんともいえず最高です。
「タイガー&ドラゴン」はドラマより前に出ている曲だし、虎児といえばメンバーの一人の名前なんで、曲からインスパイアされたのかなと思ってました、定かじゃありませんが。
ドラマに使われてからベストアルバム引っ張り出して聴いてるんですが、
シングル意外で「タイガー&ドラゴン」を聴きたいという人にはこのベストがお勧め、というかこれにしか入ってません。(笑)
この「OLDIES BUT GOODIES」はシングル曲中心ではじめて買うには聴きやすいしちょうどいいんでは。
名曲ぞろいですが、あえてお勧めしたいのが「スポルトマティック」!!
こんなにはっきりと金を無心する歌もないもんだと思いますが、好きな事だけやって暮らしていきたい芸術家肌のひとには後半の部分でいたく同意する事でしょう。
「俺の才能に投資しろぉぉぉぉ~~~~ぅ!!」
ところで、パソコンで聴いているとメディアプレイヤーのタイトル表示が間違ってる曲があります。
「ハンサムなプレイボーイ」の次に「インターナショナル・プレイガール」という似たタイトルの曲が続くんですがそれが「インターナショナル・プレイボーイ」になってます。
打ち間違えちゃったんですね。
- 2005/06/25(土) 18:08:21|
- TV、映画、DVD、CD感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いや~~よかったよかった!!
最終回だけに、特別トリッキーな仕掛けや笑いの要素は少なかったけど、みんな納まる所に納まってよかったんじゃないの。
途中で帰るところが無くなった子虎が一人寂しく人知れずどこかに去っていくんじゃないかと心配したけど、
今回の噺が「子は鎹」だから、よく考えればそれは無いんだよね。(笑)
仮にそんなラストだったら、それはそれでボロボロに泣けただろうけど、小虎には幸せになってもらいたいなと思ってたから丸く納まってよかったよ。
関係ないけど、西田敏行って上手いな芝居。
若い連中もがんばってるけど1段階も2段階も上だなやっぱり、
特に好きじゃないけど。
- 2005/06/25(土) 00:07:38|
- TV、映画、DVD、CD感想
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
今やっている大物の作業が6月までに終わりそうに無いので、
あんまり動きが無いのもなんなんで、とりあえずトップ絵だけでも新しくしときました。(笑)
詳しくは
GENユニバースでどうぞ。
体調、治ったかと思ったんだけどぶり返してます。
頭が痛い・・・。
- 2005/06/23(木) 07:47:46|
- イラスト&コミック
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
月曜コンビニで「週間プレイボーイ」を見たら、なにやら見覚えのある笑顔に遭遇。
むむむ!!これはマジブルーではないか!!
ということで買ったわけですが、
マジブルーこと「魔法戦隊マジレンジャー」の青役「甲斐麻美」ちゃんブログも大人気、とのことでのぞいたら
げえええええぇぇぇ!!!
テレビより10倍かわいい!!甲斐麻美オフィシャル・サイト画像いっぱいです
是非。
- 2005/06/22(水) 10:26:00|
- 買い物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先週末ぐらいからカゼで体調が悪かったんですが、
ようやく回復の兆しが出てきました。
昨日も長瀬君のイラスト描くのに目が痛くて吐きそうになりながら描いてました。(笑)
そんなもんだから、今やってる大物作品も進まない進まない、
6月中にアップしたいなぁと思ってましたが間に合うかどうか・・・。
作業がやってもやっても終わらないんだこれが。
で、何やってるのかって?
それは出来てからのお楽しみという事で。
- 2005/06/19(日) 09:16:02|
- 近況報告
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「俺の話を聞けぇ~~~っ」というわけで、
実は毎週「タイガー&ドラゴン」観てます。
落語が好きなんで観始めたんですがハマってます。
見るたびに思うんですが、長瀬ってかっこいいなと、
特に眉間の辺りの立体感がイラストに描きたい感じ。
それに背がでかいってだけでも画面で栄えるね。
V6岡田にゃ悪いが。(笑)

で、描いてみました。
よくJ事務所のタレントの画像を貼るとまずいとか聞きますけどイラストも同じなんでしょうかね。
まっ、何か言われたらすぐ削除しちゃいますけど。
ちなみに放送中のドラマのオフィシャルサイトでもJ事務所のタレントだけは画像なしです。
「タイガー&ドラゴン」オフィシャルサイト
- 2005/06/18(土) 07:21:33|
- TV、映画、DVD、CD感想
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
前回、ホームページの方は静かと書きましたが、
なんと直後に長い事書かれることの無かったゲストブックに書き込みがあるではないですか。
んん~~これもブログの影響なんでしょうか。
もっとも、業者の宣伝ですけどね。(笑)
自分のHPがかっこ悪いとか書いたから書き込んでくれたんだと思いますけど。
- 2005/06/17(金) 02:25:16|
- 近況報告
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ん~~、ブログってなかなかいいかも。
トラックバックとかなにかとレスポンスがいいし、
なによりシステムがやさしくて作る側に至れり尽くせりだからちょっと書こうかなって感じで気軽に書けるしね。
思ったより続けられそうかな。(笑)
レスポンスといえば既に自分の書いた記事が、ブログから話題を集めてる?検索エンジンのようなHPにピックアップされてました。
ちと、早過ぎないか。
なにかブログというだけで色々優遇されてるような気が・・・。
ただ、ホームである「GENユニバース」の方にはまだフィードバックは無いようで、いたって静かであります。(笑)
- 2005/06/15(水) 07:08:28|
- 近況報告
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ブログにカウンターとアクセス解析を付けてみました。
ブログのテンプレートいじったときもそうでしたが、
HTML以来スタイルシートとかJavascriptとか挑戦せずにサボっていた付けが回って、思い通りにするのにひと苦労。
でも、なんとか形に出来ました。
自分のHPも内心かっこ悪いなぁと思ってるんですが、あんだけ中身が膨れ上がっちゃうと直すのも大変。
迷うほど凝ってるのより、シンプルな方がいいかなぁとは思ってるんですが。
どうなんでしょ。
- 2005/06/13(月) 05:26:37|
- 近況報告
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
げえぇぇぇぇっ!!
初代の「仮面ライダー」がリメイクされて映画になるだと~
いつのまに!!
「仮面ライダー THE FIRST」公式サイトそしてかっこいいやんデザイン
旧1号の色にしてるのが判ってらっしゃる(笑)
ん~~~観てみたい、サイクロンとかも
- 2005/06/12(日) 05:12:33|
- 仮面ライダー
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0

前回、買ったカメラというのがこれです。
もっとも、そのカメラで撮影してるんで入ってた箱ですけどね(笑)
カシオのEXILIM EX-Z50というやつです。
どうもこのカメラはペイントショップからは開けないようで、しかたないんでマイコンピュータのリムーバブルディスクから開いて、そこからさらにペイントショップで開いてます。
どうにかならんのか、これは。
- 2005/06/10(金) 07:15:34|
- 買い物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近、どこのサイトでもブログ、ブログなので「GENユニバース」でもブログを始めることにしました。(笑)
気軽に写真を乗せたいなと思ってデジカメ買ったのも大きいんですが。
今までの日記でも画像を載せられないことはないんですけど、この際変えてしまおうということで。
しかし、今の雑記でもろくに更新してないのに果たして続くんでしょうかね・・・(汗)
あんまり突っ込んだプライベートのことは晒したくない方なんで、主に絵のこと、テレビや映画の感想なんかになるのかな、って今までと同じだぞそれじゃ(笑)
まっ、これからは説明がめんどくさい物なんかはカメラで撮っちゃえばいいんでその分楽だけど。
てなわけで今後ともよろしくお願いします。
- 2005/06/09(木) 06:34:19|
- 近況報告
-
| トラックバック:0
-