fc2ブログ

GEN'sログ(雑記)

イラスト&コミックのサイト「GENユニバース」の管理人GENのブログです。

今年も一年ありがとうございました。

と、いうわけで、あっというまに大晦日ですよ。

このブログは始めて半年ですが、本館である「GENユニバース」は今年でまる4年。
来年2月で5周年です。

なんかブログのおかげでHP2つやってるみたいな感覚ですが、
どうかこのブログにたどり着いた人も本館「GENユニバース」をのぞいてやってくださいな。
(なんか他人事みたいですが)

最近は描くペースも落ち気味ですが、来年はバリバリ描きますんで今後ともよろしくお願いします。

では、また来年。
スポンサーサイト



  1. 2005/12/31(土) 19:31:10|
  2. 近況報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

フライシャー版「スーパーマン」

superman_video.jpg以前、フライシャー版「スーパーマン」のことを調べていたとき知ったんですが、
どうやらダイソーで売ってる100円ビデオにその「スーパーマン」があるらしい、と。

で、今日たまたま行ったとき思い出したんで探したら、ありました「スーパーマン」
即刻3本まとめ買い。

計315円なり。

やっすぅ~。

まだ観てませんが、画質がとんでもなく悪いのはもう調べ済み。
いいんです、観れれば。
  1. 2005/12/31(土) 19:15:26|
  2. 買い物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

斬鬼さん追悼イラスト

zanki-2.jpg斬鬼さん最期の回がなんだったんで、いまいち描く気が起きなかったんですが、急に暇が出来たんで描いてみました。

後輩が出来てはしゃいでる轟鬼をチラ見するとこだったかと・・・。

今見たらあんまり出来がよくないんで進めづらいですが、
本館トップにデカイのがあります。

よかったら、どぞ→GENユニバース
  1. 2005/12/27(火) 06:12:28|
  2. イラスト&コミック
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

仮面ライダー響鬼 四十五之巻 「散華する斬鬼」

あぁ~~ガッカリだ、ガッカリだ。
せっかく先週あれだけ盛り上がったのに、なんか変だぞいろんなとこが。
みんな感情の着地点がおかしい、あんなんで納得してんのか。
特に、明日夢。
土手で殴り合って分かり合うって、安っぽいなぁ~、と思ったら分かり合ってないあげくに腕輪返してもらってないし。

そもそも、斬鬼さんが最期の回なんだから、斬鬼さん中心で行ってくれよ。
轟鬼も、一体お前はどの程度の怪我だったんだ、階段上れなかった奴が何処の森まで追いかけてんだよ。
しかも普通に変身して普通に闘ってるし・・・。

あぁ、こんなことだったら先週死んでたほうがよかったかも・・・、
斬鬼さんには壮絶に散って欲しかったんだよね。
こんなんじゃ、何のために術まで使って生き返ったのかわからん。

マジレンだって強くなったりするのに、ちゃんと理由言ったりするんだから、それぞれちゃんと納得させて欲しいよ、本当に。

泣けるような回かと思ってたから、斬鬼さん追悼イラスト描こうかと思ったのに、これじゃ考えちゃうよな。
  1. 2005/12/25(日) 19:47:36|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

柴咲コウ

junon.jpg最近は、ネットでいくらでも画像が探せるので、そんなに雑誌を買いあさる事もなくなったんですが、コンビニで目が釘付けになって、思わず買っちゃいました。
ジュノン1月号。

ここ数年、自分の中でのブームである「つり目」の女の子、中でも「亀井絵里」と並んで好きなのが「柴咲コウ」。(他にもいっぱいいますが)
あんまりにもツボな表情してるんで、思わず購入。(しかも先月号の下げ忘れ、今あるのは2月号)
お前は「プーリップ」か、と突っ込んでやりたくなります。
ちなみに、「プーリップ」とは激かわいいファッションドール。
参考→プーリップ同盟
更に困りマユも好きなんでダブルでツボ。

ところで、表紙のNの下、ウエンツの隣、上戸の上に、腕にあご乗っけてる女の人が居るのがお判りか。

自分も「ん?この老女はいったい・・・・・」と、一瞬思ったんだけど、
まっ、老女は言い過ぎとしても何故こんな写真しかなかったのか「仲間由紀恵」。

junon_nakama.jpg撮り下ろしだとしたら下手すぎ。
  1. 2005/12/25(日) 03:52:47|
  2. 買い物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アクターイチロー

今、めざましで「古畑」に出るイチローのVTRを流したわけですが、

やりおる男とは、かなり前から聞いていましたが・・・・・・

イチロー、クオリティタカス!!!!!
  1. 2005/12/21(水) 07:20:27|
  2. どうでもいい話
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鮎川なおみCM

cm20_3.jpg最近、俄然CMで目立つようになってきたな、
鮎川なおみ(鮎河ナオミ)。

案の定、最近のCMを見て「あの美人は誰?」みたいな人が多い様だけど、こんだけまたモリ返すんだから大したもんというかなんというか、美貌のなせる業なんだろうね。

それにしても、アキュビューのCM、アレは何か、と。
たしかに、顔に似合わぬ宮沢りえ級の違和感のあるこもり声ですよ。
だからって吹き替えんでもいいんじゃないか?

本人、かわいそス。
  1. 2005/12/21(水) 07:12:21|
  2. アイドル、タレント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

トップをクリスマス・イラストに

HPのトップ絵をクリスマス仕様にしました。

内容は見てのお楽しみ。

このあと年賀イラストも待ってるんで、正直年内に終わんないんじゃないかと思ったけど、クリスマスの方が結構あっさり終わったんでひと安心。

でも、年賀の方はまだアイディアだけで下書きも出来てないんでどうなるかはわからん。

最近、体調も悪いし。

「GENユニバース」トップ
  1. 2005/12/18(日) 11:09:06|
  2. イラスト&コミック
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

仮面ライダー響鬼 四十四之巻 「秘める禁断」

うわあぁぁぁぁっ!!
斬鬼さんが死んじゃったぁ!!


ばかスタッフ!!
息吹鬼の驚愕演技見てたら心臓がバクバクしたじゃねーかよ!!

斬鬼さん、何も尻丸出しで死ななくても・・・・。

と、思ったら来週出んじゃん。
何やら妖しげな術を使ってたからな、そう簡単に死なないよな。
本人も鏡に向かって「絶対に死なん!!」とか言ってたし。
(これがまたカッコいいんだ)

それにしても轟鬼、日菜佳には甘えたくないとか言って帰すのに、斬鬼さんには甘えんのか、日菜佳が可哀想じゃないか。
それに、来週そうそうに立つとは怪我も大した事無かったんだな。
でも、まぁ演技に成長の跡が見えるからいいとするか。
(ストーリー的にはよくないけどな)

また、響鬼は強いんだからさっさとやっつけちゃえよ、もう。
だいたい、変身しなくてもよさそうなのに、斬鬼さんが死に急いでんだから(どうしても殺したいスタッフのせいだけど)止めろっての。
少なくとも、「変身しないでください」の一言ぐらい言えよ。
だからこの寒空に尻出す事になんだよ。

キリヤはとうとうやってもうたな。
なん~~~~にも学ばなかったなお前は。

ところで、響鬼ってはいつ頃までやるんだ?
まだ、全然終われる感じがしないけど。
  1. 2005/12/18(日) 09:13:02|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:3
  4. | コメント:0

甲斐麻美、実は四姉妹でした。(嘘)

hitoto_asami_nanase_saki.jpg
似てるかな、と思って更に作ってみました。
左から長女「一青窈」次女「甲斐麻美」三女「星井七瀬」四女「福田沙紀」
これだと、三女より四女の方が血が濃そうに見えますが、実際はそんなこともないです。
  1. 2005/12/17(土) 02:57:07|
  2. アイドル、タレント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アシモ走る!!

http://www.honda.co.jp/ASIMO/newmodel/05/index.html
アシモの走りが速くなったそうで。

とりあえず上のリンクで見てやってくださいな。
思わず、声が出ちゃう可愛さ(と、いっていいのかどうなのか/笑)。
ますます、「人が入ってるっぷり」が上がってます。

全く前を見てない頭の振り(実際は振っていない)と、
止まる時、必ず最後「イチ、ニ」と小さく足踏みするのがツボ。(笑)

この時点で、かるく鉄人は超えてると思うんだけど。
  1. 2005/12/14(水) 06:10:49|
  2. どうでもいい話
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

GIFアニメに「テッドななめ前歩き」を追加

GIFアニメに1作追加です。

派手なのやりたかったんですが、一応また基本です。(笑)

今回、自分のWEBコミックからキャラを使ってます。
よかったら、コミックの方もあわせてどうぞ。

GIFアニメに関しては「GIFアニメ」から。
キャラに関しては「宇宙船ブルータッドポール号」から、どうぞ。

  1. 2005/12/12(月) 09:17:08|
  2. イラスト&コミック
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

仮面ライダー響鬼 四十三之巻 「変われぬ身」

斬鬼さぁ~~~~ん!!

ああっ、おもしろいよぉ~~!!

しかし、轟鬼があんな事になっちゃうなんて・・・。

それにしても、CM前の日菜佳、轟鬼、斬鬼さんのシーンがよかった。
演技もよかったし、
特に、立ってる斬鬼さんナメの転げる轟鬼、寄り添い見上げる日菜佳の俯瞰のカメラワークがよかったな。
でも、あんなとこでCM行くのは変。(盛り上がってんのに勿体ないし)
CM開けでは、息吹鬼をサポートする斬鬼さんのシーンの何とはなしに気まずい感じがよかった。

問題は響鬼だよ・・・。
魔化魍の出方とかとんでもないことになってるのに、のんきに弟子鍛えてる響鬼がなんだか仕事サボってるみたいに見えてきたよ。
一番強いくせに、ろくに現場にも行かないから轟鬼があんなことになっちゃうんだろ。
あんただけだぞ、余裕ぶっこいてかっこつけてんの。(シュッじゃねーっての)

だから今度は斬鬼さんが変身しちゃうんじゃないか。
斬鬼さん死んだら響鬼のせい決定。

早くも来週轟鬼がリハビリしてるけど、ストーリー的にはほんとに再起不能の方がいいような気もするけど、それだとやっぱり重すぎるのかな。

ところで、今日観てて気付いたけど、斬鬼さんだんだんタツノコキャラみたいになってきたな。(笑)
飯食わない轟鬼を諭してるシーンの髪型が綺麗に3本ずつ外ハネしてて、コンドルのジョーかと思ったよ。(実際、似てるかどうかは知らんが)
  1. 2005/12/11(日) 09:11:37|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:2
  4. | コメント:0

マリンバマリオ

Mario Unleashed
マリオ、ルイージ、ピーチ姫(キノコはドラム)がマリンバで「スーパーマリオ・ブラザース」の音楽を演奏しています。

結構忠実でパフォーマンスもあいまって、最後は感動的ですらあります。(笑)

これだけの人がスタンディング・オベーションをするのは、当然演奏の技術や、演出によるものだけではないでしょう。
それは、マリオという共有体験のなせる業、いかにあの時期世界中の人に遊ばれていたのか、ということ。

それを思うと、マリオって偉大だな、と。
  1. 2005/12/07(水) 09:16:13|
  2. どうでもいい話
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ゆうパックCMの亀

ぬぅあんと!!

今、目覚まし見てたら、
松浦亜弥が出てる「ゆうパック」のCMの亀、
あれはCGでも早回しでもなく、あのスピードで実写だそうだ。

郵政公社もCMでうそ付いてたんじゃなかったんだな。(笑)

あ~ビックリした。
  1. 2005/12/06(火) 06:39:10|
  2. どうでもいい話
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

仮面ライダー響鬼 四十二之巻 「猛る妖魔」

今後の展開としてはいいけど、なんかピリッとしないな・・・。
まっ、普通ちゃあ普通だけど。

それにしても、キリヤのキャラはメチャクチャというかなんというか・・・。

口を開けばイヤミを言い、二言目には嘘を言い、そのくせ虚栄心は人一倍。
およそ、まともな人間とは思えないですな。
相当やっかいな精神構造の持ち主のようで、精神科に行ったらいっぱい病名が付きそうです。
少なくとも、容姿意外で人に好かれる要素無し。

大体、運動が苦手なのに早く修行させろとは、どういうつもりなのか、
まったく身体を使わない修行だとでも思ってたのか。
また、この運動オンチ説も怪しいんだよな、凄いスピードで自転車乗ってたりするしな。

キリヤのこと話しても、なんの徳にもなんないからやめよう。

それより斬鬼さんだよ。(轟鬼よりね)

もし、誰か欠けるとしたら、やっぱり轟鬼より斬鬼さんでは、と、ずっと恐れてたんだよ。
なんか、も~、嫌な感じだなぁ~。

さっさと鬼集めてくれよ、おやっさん。

関係ないけど、轟鬼、河童にギターじゃダメなんじゃなかったのか?
結局、河童ごと踏ん潰されちゃったけどさ。
  1. 2005/12/04(日) 09:11:24|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:3
  4. | コメント:0

カウンター

プロフィール

GEN(ゲン)

最近の記事

最近のコメント

カテゴリ

近況報告 (187)
買い物 (28)
ダビング (16)
イラスト&コミック (729)
ガンダム&イデオン (73)
イデオンリデザイン2 (1)
サイボーグ009 リデザイン (12)
ベガ(幻魔) リデザイン  (57)
ダイアポロンリデザイン (6)
ゴーディアン リデザイン (46)
アンパンマン考察 (9)
キカイダー リデザイン (98)
仮面ライダー リデザイン (47)
リミットちゃん リデザイン (20)
8マン リデザイン (46)
サリーちゃん リデザイン (5)
作曲、音楽 (39)
ニュース (63)
TV、映画、DVD、CD感想 (2641)
仮面ライダー (1082)
MX円谷劇場 (576)
本、コミック感想 (187)
アイドル、タレント (60)
どうでもいい話 (39)
夢、作り話 (7)
未分類 (0)

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

11 | 2005/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード