いいですね、ジワッと面白くなってきました。
骨格が見えてきた感じです。
キャラクターもみんな一癖ある感じで見逃せませんね。(何となく今回はHDに残してます)
玉木君も鹿男になったことだし、先が楽しみです。
今回、観ていて気付きましたが、結構カメラワーク凝ってますね。
いちいち切り返したり、近景のどアップナメとか、たぶん撮るのに時間掛かってるはずです。
それに対して鹿の特撮がチトへぼい。
CGはまああんな感じかなってトコですが(もっと馴染ませて欲しいですけど・・・)、アニマトロニクスの方がいかにも変。
毛並みぐらいちゃんとして欲しいんですけど、わざとキャラ付けてるんでしょうか。
アップで口パクさせるだけなら、本物の映像をCGでしゃべらせるっていう手もあったんですけどね。
その方が難しいのかな。(たぶんポストプロダクションに時間的制約があるから、一発撮りのロボットにしたんでしょうけど)
まっ、それはとりあえず置いとくとして、
今後それぞれのキャラが、どう話にかかわっていくのかが楽しみです。
中でも佐々木蔵之介が。
スポンサーサイト
テーマ:鹿男あをによし - ジャンル:テレビ・ラジオ
- 2008/01/25(金) 08:04:17|
- TV、映画、DVD、CD感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0