そのうち、こういうヒーローもアリかもな。
まっ、デスノートと一緒で、アンチヒーローだが。
オーズ、早くもスーツボロってるな。
入れ替え激しいからか。
バース、いいトコで来るな。
トッチャン坊やは助けなくていいんじゃねーの。
なんだ、後藤の欲望使うのかと思ったら、子供の方か。
いつも思うけど、追加でメダル渡されたとき、抜いたのは何処にやってんのかね。
ポケットでも付いてんのか。
バースはがめついというか、意地汚いよな。
トッチャン坊やの演技もさすがに安定してて、冒頭の戦闘に割って入ったときとか特に良かったけど。
「オーズ」はアンクの演技の確かさで持ってると、今日観てつくづく思ったぞ。
スポンサーサイト
テーマ:仮面ライダーオーズ - ジャンル:テレビ・ラジオ
- 2011/02/13(日) 08:33:10|
- 仮面ライダー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
全員揃うと、恐ろしい数だな。(笑)
まっ、まさか・・・、赤レンジャー、
声、誠直也じゃないだろうな。
嬉しいけど、シワ枯れたな・・・、ちょっと。
うわぁ~、あの人形メモリーみたいなの、全種類出るのかね。
気になるな。
ロボット、カッコ悪いな・・・。
動きはいいけど。
ほぉー、敵の幹部はお金掛かってそうだね。
骨格剥き出しみたいな奴とか。
あれ、ゴレンジャーの溜まり場って、“サファリ”だっけ?
“スナック・ボン”ってなんだったっけ。(調べたら“スナック・ゴン”だった)
グリーンは決めポーズといいヘタレキャラなのか?
キ、キレンジャーが、女!!
こんなにコロコロ変わるのか、撮影大変だろうな。
確かに、豪快に合体だな。
レッドの人間のときのコスチューム、なにげに髭男爵のヒグチくんに似てるな。色違いか?
今回、山田が出りゃよかったのに。
テーマ:海賊戦隊ゴーカイジャー - ジャンル:テレビ・ラジオ
- 2011/02/13(日) 08:00:34|
- TV、映画、DVD、CD感想
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0