依頼者の娘(小林里乃)、おっと思って調べたら、
細田守作品の声とかやってた子役の子だったけど、
凄く顔つきよくなってる。
ちっちゃいとき、ちょっと怖い。
青ゴーストの方が本来のライダーっぽいな。
最近、そういうの多い気が・・・・・・。
なんで主人公は、三代目魚武みたいな服着てんのかね。
既製品?
ゴーストの怪人は面白いのが多いな。
島本和彦の功績ってことでいいのかな。
怪人の上着の方がベートーベンらしいな。
ゴーストのベートーベンアイコンもああいうんでよかったのに。
寺の中って、けっこう広いというか、
ちゃんと家の間取りみたいなセットになってんだな。
っていうか、どっかの家借りてんのか?
スポンサーサイト
テーマ:仮面ライダーゴースト - ジャンル:テレビ・ラジオ
- 2015/11/15(日) 08:29:01|
- 仮面ライダー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ラスト忍者が進路じゃ先生困るだろ。
よく面談進んだな。
ゲームの中に入るのか。
すげぇなラスト忍者の術。
あれ?
説明書読むだけでいいんじゃ・・・・・・。
テレ東的なノリになってきたな。
女子がいい。
敵が同じ動きの繰り返しで待ってるのが芸コマだな。
モクモクレンがキーボードになってる。
永谷園のタニマチっぷりにブレがなさすぎるな。
普段よりエルフの方がカワイイな。
怪人のキーボードのボタンが外れてるとこの表現がいいね。
戦いに参加できないとか、普段から取り入れても面白い設定かもね。
ターン制じゃないのか?
でも、遊んでいるの表現が面白い。
3人死んでるじゃねーか!!(笑)
そうか、実はだいぶ終盤なんだな『ニンニン』も。
そうすると、割と落ち込みなくここまで来てるんだな。
フムフム。
なんだ、スペースキー攻撃って。
空白という名の空間移動か。
結局、進路は家業を継ぐってことなのか?
学校的にはそうだろうな。
テーマ:手裏剣戦隊ニンニンジャー - ジャンル:テレビ・ラジオ
- 2015/11/15(日) 07:57:32|
- TV、映画、DVD、CD感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0