fc2ブログ

GEN'sログ(雑記)

イラスト&コミックのサイト「GENユニバース」の管理人GENのブログです。

ベガ(幻魔大戦) リデザイン その23

ベガ、リデザイン、23回目です。

前回は、フォルムのバリエーションを探るのを中断して、最初期のアイデアを進め始めたたところまで。
結果、門のような、一見、頭も手もないスタイルに行きついてしまう。
が、それは、連鎖的に考えていった先に思い付いただけであって、そうしたかったというわけではない。
いってみれば、ちょっとした遊びというか、寄り道みたいなもの。
今回も、調子に乗って、その寄り道の続きです。


ゲートマンに付け足していった派生からスタート。


vega_re-design_sketch2016_13.jpg
まずは、左端上。あえて、脚を足してみる。
奇妙さは増すが、腕が欲しいところ。

同下。繋ぐ部分を上にずらし、脚の形を揃えてみる。
わけのわからない感じが、面白いっちゃあ面白い。
が・・・、といったところ。

右隣上。せっかくスペースがあるんだし、本来こういった感じで使うべき、と、内側に脚生やす。
脚が混み合う。

同下。腕を展開してみる。人型風になる。
面白いが、中のスペースに足すのが脚では無駄な気がする。

さらに右隣上。もっと行ける、と、V字の爪切りのような形になる。
もはや、生き物に見えない。

同下。どうしてこうなったかは覚えてないが、サメが上を向いたような頭を作り、太めにする。

4列目上。さらに太くして、強弱を付ける。少し生物らしくなる。

同下。ヒトデのW型の要領で腕を展開させてみる。バランス悪し。
でも、こんなのが居てもいいとは思う。

右端上。おまけのおまけ。奇妙さというだけで、こんなのを考えてみる。
パーツが足りなすぎる。

同下。なので、腕にするため、巻物的なものを付けてみる。
なんでこんなに、腕を格納したり、一体化させたりするのか自分でも判らない。
本来、サイボーグだとしても、そんな必要ないんだけどな。
なんなんだろう、なるべくスッキリさせたいのかな。

といった感じの蛇足の巻でした。

次回からは、スタイルはほぼ固定で、具体的なディティールに入っていきます。
モチーフやなにかも、ある程度決めてあってのスタートですが、かなり難航。
似たような違うものが延々続きますが、あしからず。


では、また次回。
スポンサーサイト



テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2016/10/06(木) 06:18:38|
  2. ベガ(幻魔) リデザイン 
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TOKYO MX 円谷劇場 「ウルトラセブン」 1話

宇宙人からの攻撃を受け、「全面降伏せよ」と迫られる防衛軍。
敵の姿(宇宙船)が見えない防衛軍側は防戦一方、
そこへ黄色いジャンパーの青年が高圧的に割って入るとアイデアを進言。
指示を受け入、噴霧装置で敵宇宙船を炙り出すも、撃墜されてしまうウルトラ警備隊。
結局、黄ジャンパーの宇宙人としての圧倒的な能力で、敵を一方的に有無も言わせず撃滅。
功績から、黄ジャンパーは防衛軍、ウルトラ警備隊のメンバーに入り込むのだった。


デザインや世界観が作り込まれているので、ワクワク感が凄いが、
1話としたら、やや派手さに欠けるアッサリ風味か。
それでも、過不足なく全体を描写できているので機能的にはマルだが。
ダンの作戦までの展開が早いので、もうちょい困ってる感があった方がよかったか。

『ウルトラマン』に比べると、全体的に金が掛かってない感じが見て取れるのだが、
デザイン関係はしっかり設計されているので、地味さがリアルさに転化されている気がする。
基地内部なども、簡素なんだが、色使いや、ポイントとなるデザイン部分には拘っているので、
ギリギリ安っぽく見えない。ポインターについては、バルサで補強したようには全く見えない。
ホーク1号は、意外とないようでディティールがあるんだな。

アンヌは、見るたびに違う顔してる気がするけど、そのどれもがいい感じなのが凄い。
今日は、理知的で整っていた。動くアンヌが見れるだけでも毎週楽しいや。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2016/10/06(木) 01:39:24|
  2. MX円谷劇場
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カウンター

プロフィール

GEN(ゲン)

最近の記事

最近のコメント

カテゴリ

近況報告 (187)
買い物 (28)
ダビング (16)
イラスト&コミック (727)
ガンダム&イデオン (73)
イデオンリデザイン2 (1)
サイボーグ009 リデザイン (12)
ベガ(幻魔) リデザイン  (57)
ダイアポロンリデザイン (6)
ゴーディアン リデザイン (46)
アンパンマン考察 (9)
キカイダー リデザイン (98)
仮面ライダー リデザイン (47)
リミットちゃん リデザイン (20)
8マン リデザイン (46)
サリーちゃん リデザイン (4)
作曲、音楽 (39)
ニュース (63)
TV、映画、DVD、CD感想 (2635)
仮面ライダー (1078)
MX円谷劇場 (576)
本、コミック感想 (187)
アイドル、タレント (60)
どうでもいい話 (39)
夢、作り話 (7)
未分類 (0)

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード