fc2ブログ

GEN'sログ(雑記)

イラスト&コミックのサイト「GENユニバース」の管理人GENのブログです。

TOKYO MX 円谷劇場 「ウルトラセブン」 14話

太ったヒュー・ジャクマンが暗躍する話。

海からアクアラングで上陸する謎の男。神戸で続々狙われる外国人。
謎の男は逃げる金髪女性を追い詰めるが、スンでのところで取り逃がす。
基地ではキリヤマが参謀に呼び出され、これまでの事件の顛末の真相を聞かされる。
話では、防衛軍ワシントン基地が打ち上げた探査衛星がペダン星を調査。
すると、謎とされていたその星には知的生命がおり、調査を攻撃と捉え報復の宣言がなされたという。
慌てた防衛軍は神戸で会議を開くことになったが、要人は変装して入国したにもかかわらず、
すでに3名も暗殺されてしまったとのこと。(すでに、ペダン星人が地球に侵入と結論)
警備隊極東基地では、会議の警備および、要人の会議への護送(冒頭の金髪女性)を命じられる。
会議場に着いたダン、フルハシ、ソガ、金髪女性は、会場の地下にある研究所の土屋嘉男と面会。
宇宙人攻略の研究成果で惜しみなく協力すると硬い約束。
同時に、金髪には要人が今度は潜水艦で来ることをリーク。
かくして潜水艦は謎の飛行(水中なので潜航か)物体に襲撃され、要人もろとも破壊されてしまう。
一方、神戸の港では、冒頭の謎の男が竹竿でフィッシング。
ちょうど来た金髪の胸のブローチを竿で引っ掛けて奪う。
ダンらが駆け付けるが、何故か金髪の方が海中へダイブ。怒る謎の男。
実は、この、山田康夫声のミスターマッスルもしくは太ったヒュー・ジャクマンは、
本物の金髪を護送していたアメリカの特殊工作員で、今逃げた金髪こそすり替わったペダン星人だという。
ブローチは通信装置であり、情報を漏らしたのも金髪女性であった。
その後、神戸港に例の飛行物体が現れ、4体が1つになるとシャンパンゴールドの巨大ロボットが出現。
会議場を守るため徹底攻撃をする防衛軍。まるで受け付けないロボ。
やがてセブンが登場するも何も攻撃が通じずマウントポジションを取られストップモーション。
で、つづく。


かの有名なキングジョー登場回。やや間延びした感はあるがサスペンスフルな展開が面白い。
話の展開にもほぼ破綻はなく安心して楽しめる。
やはり、キングジョーの発想は素晴らしい。

ほか気になったところは、
謎の男のグラサンに映る爆破風景など芸が細かい特撮。
リールの付いた竿が竹というのが時代を感じる。
ヒュー・ジャックマンはイーストウッドの再来と呼ばれてたのを思うと、声が山田康夫なのは頷ける。
土屋嘉男が無駄にマッチョ。
ぐらいか。

今週のアンヌは、超ショートになっていた。しかも似合ってる。
それと、潜水艦の中での猫背がなんか可愛かった。
スポンサーサイト



テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2017/01/26(木) 02:48:23|
  2. MX円谷劇場
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カウンター

プロフィール

GEN(ゲン)

最近の記事

最近のコメント

カテゴリ

近況報告 (187)
買い物 (28)
ダビング (16)
イラスト&コミック (729)
ガンダム&イデオン (73)
イデオンリデザイン2 (1)
サイボーグ009 リデザイン (12)
ベガ(幻魔) リデザイン  (57)
ダイアポロンリデザイン (6)
ゴーディアン リデザイン (46)
アンパンマン考察 (9)
キカイダー リデザイン (98)
仮面ライダー リデザイン (47)
リミットちゃん リデザイン (20)
8マン リデザイン (46)
サリーちゃん リデザイン (5)
作曲、音楽 (39)
ニュース (63)
TV、映画、DVD、CD感想 (2641)
仮面ライダー (1082)
MX円谷劇場 (576)
本、コミック感想 (187)
アイドル、タレント (60)
どうでもいい話 (39)
夢、作り話 (7)
未分類 (0)

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード