よく見たら、
う、
うじきつよし!!似た別のジジイじゃないよな・・・・・・。
サソリのやつ歌うめぇな。
そっち系の人だったのかな?
今日面白いな。
ってか、なんでこのキャラ配置なんだよ(笑)
道化師、逃げんな、逃げんな。
うじき、こっち系の演技上手いな。
普段より上手く見えるし、
生き生きして見える。
どういう理屈で歌で解決できんだ。
白うじきが当たらないように守ってくれたでいいのかな?
それとも単なる幻想だったか。
うじき、この後も出るだな、
でも、声だけにされとる。
これも経費削減のひとつか。
気になって調べたら
うじき3話ですでに出てたんだな。
じゃあ、そのときも、
うじきつよしだ!!
って、言ってる可能性大だな。
もう完全にのぶ代的なアレだな。
スポンサーサイト
テーマ:宇宙戦隊キュウレンジャー - ジャンル:テレビ・ラジオ
- 2017/11/26(日) 09:58:34|
- TV、映画、DVD、CD感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いいなぁ、冒頭のナレーションコント。
この軽ノリ嫌いじゃない。
あれ?
ドライバー2つあったのか。
っていうか、造ったの?
2号ライダーの剣のエフェクトカッコいいな。
スパイ女のアクションが怖いな。
いろんな意味で。
組織がいっぱい出てくるんだから、
ぜひ、もっとどれがどれか一目でわかるようにして欲しいな。
色とかでね。
もうちょい、ここまでの間に、
ファウストの中身を組織的に描写しといて欲しかったな。
おっと、マスター黒幕説来るか?
『ビルド』は、なんだかんだで集中して観ちゃうんだよな。
これって、いままでより演出が浮ついてないってことでもあると思うんだけど、
どうだろうな、間とかは全然いいと思うんだが。
テーマ:仮面ライダービルド - ジャンル:テレビ・ラジオ
- 2017/11/26(日) 09:33:12|
- 仮面ライダー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0