fc2ブログ

GEN'sログ(雑記)

イラスト&コミックのサイト「GENユニバース」の管理人GENのブログです。

機界戦隊ゼンカイジャー 第13カイ!

こんな短期間で怪人リサイクルするとは・・・。
って、そこも判っててリサイクル怪人なのね。
たぶん。


う~~ん。
いつもの通りなんだけど、
だんだん真剣に見れなくなってきたかも・・・・・・。

追加が海賊だったのがなぁ・・・・・・、
キャストはしょうがないとしても、
何か新しい感じのヒーローがみたかったかも。
スポンサーサイト



テーマ:機界戦隊ゼンカイジャー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2021/05/30(日) 10:02:13|
  2. TV、映画、DVD、CD感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

仮面ライダーセイバー 第37章

最近、マジで画面見てないから知らなかったが、
胸に骨っぽいデカい手が付いてるのって、
主人公だったのか。
なんか、怪人かなんかかと・・・・・・。


どうでもいいけど、
ひとりで顔芸やってる座りっぱなしの奴は何?
いつかの社長みたいに濃いキャラ出して受けを狙おうと?

んん~、ムリかな。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2021/05/30(日) 09:27:22|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TOKYO MX 「仮面ライダー【HD】」 81話

前回からの続き。
本郷の生死の不明や包帯男の登場等、
ストーリー的に凝っている風だが、全体としては雰囲気もの。
ゲル含め、怪人の行動も要領を得ない。何がしたいのか。
結局、場当たり的にシーンが移って、
最後は当然、キックでドーン!!

ほか気付いたこと。
礼儀にうるさいゲルショッカー。
佐々木功がカッコいい。
サソリは、造形はヘボかったがデザイン時はカッコ良かったはず、
と思わせるものがあった。
そのサソリの雄叫びが「ソリィー!!」、イカス!!
さらに、捉えてはゆるゆると逃げられるを繰り返すサソリ、イカスッ!!

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2021/05/29(土) 03:10:39|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

キカイダー リデザイン その94

キカイダー、リデザイン94回目、ビジンダー、イラストメイキング編8回目です。

前回は、ハイライトに入ったところまで。
今回は、その続きから。


では画像を。


kikaider_re-design_illust_making91.jpg
また一段階明るくなりました。
今回は、並べて比べるとすぐ判ると思います。
色んなところが、ビカッと輝いてます。
光が当たっているところは、ほぼ満遍なく描き足してますが、目立つところは、金色のパーツ類ですね。
胸の装飾なんかは、追加で影も入れてます。
あと、頭の飾りや、左側の面の反射も判りやすく足してます。
ハートのパーツに関しては、まだ頭のものしかやってません。
ほかの細かい部分は次回以降ですね。


次はアップ。


kikaider_re-design_illust_making92.jpg
顔に関しては、それほど大きな変化はありませんが、
後頭部の大きなハートのふち、唇なんかにハイライトが入ってます。
胸の金のパーツは、影もハイライトも描いては消しの連続で、ちょっとデコボコになっちゃいましたね。
これは、なるべく滑らかに、というか、ちゃんと立体としておかしくないように修正したいですね。


ということで、次回以降は、ハイライトの細かい描き起こし、ですかね。
大きい面はだいたい入ったと思うんで。


ではまた、次回まで。

テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2021/05/27(木) 06:01:49|
  2. キカイダー リデザイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

機界戦隊ゼンカイジャー 第12カイ!

結局、『日曜美術館』のフランシス・ベーコン最後まで見てしまったから
『ゼンカイジャー』話がまったく判らん。

さしずめ、カタツムリの怪人に街の人たちが動作を遅くさせられたのかな?
ま、いっか。1回ぐらい。
というか、『ゼンカイジャー』人間のキャストが少なくて
なかなか思い入れ湧かないんだよな。
せめて、少数精鋭にするなら、もうちょいキャストに気を使って欲しかった気が・・・・・・。
まあ、完全に個人の好みの問題ですが。

テーマ:機界戦隊ゼンカイジャー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2021/05/23(日) 10:02:37|
  2. TV、映画、DVD、CD感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

仮面ライダーセイバー 第36章

今回は、『日曜美術館』のフランシス・ベーコンが凄すぎて
『セイバー』とうとう見なかったよ。

ベーコン、すげぇな。
思った以上に多彩で、怖い。
特に本人が。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2021/05/23(日) 09:34:17|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TOKYO MX 「仮面ライダー【HD】」 80話

ゲルショッカー登場の回だが、話が込み入ってるようで、ほぼ何もしてない。
旧戦闘員たちが粛清されるという冒頭は意外性があっていいが、
その後は、いつもの思わせぶりな追跡劇と罠の繰り返しで行ったり来たり。
ゲルショッカーの凄さの表現もどっちかといったらシュール。
(それ以外の部分でも結構シュールシーン多いが)
なんか、あんまり強そうじゃないブラック将軍が現れ、
空中でガニコウモルがライダーと大爆発すると、つづく。

ほか気付いたこと。
ライダーにしては珍しく、スクリーンプロセス系の特撮があって驚いた。
それ以外では、やっぱりガニの股間の強調がとんでもない。
合成した動物の中にコウモリ意外にウマがいたと推測。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2021/05/22(土) 03:52:00|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

キカイダー リデザイン その93

キカイダー、リデザイン93回目、ビジンダー、イラストメイキング編7回目です。

今回も、ビジンダーの影部分の続きから。


ではさっそく画像を。


kikaider_re-design_illust_making89.jpg
大きく変化したことが2つ。
ひとつは、すでにハイライトに作業が突入してます。
もう一つは、最終的な仕上がりを見越して、彩度を僅かに上げ、明度を若干下げました。
よって、影と色味は濃くなり、光の当たっている部分はより明るくなりました。
影自体も多少足したんですが、なんか、もうどこだか判別つきませんね。(笑)

彩度を上げたのは、グレーの影を足し続けていると彩度が全体に下がるからで、
これは、キカイダーとハカイダーのときにもやっているはず。
上げたのは、自分の使っているソフトの機能の目盛りで僅かに2ポイント。
なんですが、かなり違ってますよね。
明度を下げたのは、よりメリハリを付けるため。これも前にやってるかと。

ハイライトに関しては、広い面積で強めに当たっている部分にザッと、といった感じ。
でも、前回のものと比較すると、前回までのものが凄くマットで、
今回のものが艶と質感がプラスされたのがよく判ります。


次はアップ。


kikaider_re-design_illust_making90.jpg
頭、顔、肩、鎖骨、胸、あたりにハイライトが入ってます。
たぶん、顔には影を足してはいないと思いますが、
明度を下げたんで全体的に影は濃くなっているはずです。
ただ、彩度を上げたことで、もとのビジンダーのシルバーの顔を意識した血色の悪い顔が、
少しですが、赤みが増して血色良くなっちゃいましたね。まっ、ほんのちょっとですが。
今から下げるのもなんなんでやりませんが、顔と指(同じ色)は上げなきゃよかったですね。


ということで、次回はハイライト2回目です。
ハイライトも、すでに描いたキカイダーらと比べながら、質感等に注意しつつ進めていきたいと思います。


では、また次回。

テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2021/05/20(木) 06:25:22|
  2. キカイダー リデザイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

機界戦隊ゼンカイジャー 第11カイ!

怪人、顔は鬼だけど・・・・・・、
身体は何か設定と関連あるの?

もしかして、『ビルド』かなんかのときの怪人の改造?


う~~ん。
女性キャストの追加は嬉しいんだけど、
どうも、この海賊の妹は、う~~ん。


そもそも、海賊出てくるの
もうちょっと後でもよかったんじゃ。

でも、まだテイストは保ってる方だから、
大丈夫かな。
なんか、急いでる?

テーマ:機界戦隊ゼンカイジャー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2021/05/16(日) 10:04:21|
  2. TV、映画、DVD、CD感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

仮面ライダーセイバー 第35章

うわっ、
初めて知ったが、EXILEの事務所が噛んでる
テレ東の女児向け特撮って、今、ライダーの真裏なんだな。
前は違ってたような気がしたけど、
何でまた同じ時間になっちゃったかね。
って、試聴層重なってないか。
むしろ、プリキュア見てこれ見るからちょうどいいのか。

なんだよ、
ちょっと見てたけど、テレ東の方全然まともじゃねーか。
誰の責任なんだよ、セイバーの自己満まき散らしてる感じは。
別に、児童向けにしろっつってんじゃないんだよ。
同じ話でいいから、他人が見て判るように作れって言ってんの。
謎めいてるなら謎めいてる、シュールならシュールで
適切な伝え方があるでしょ。
ハッキリ言って作劇がヘタだよ。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2021/05/16(日) 09:34:18|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TOKYO MX 「仮面ライダー【HD】」 79話

すがすがしいリニュアル。
裏切りや死刑などドラマがたっぷり展開されたと思いきや全て作戦。
しかも、バラしてからのグダグダぶりはいつもと同じ。いや、それ以上。
なにか、地獄大使は死ななくてもいいのに死んだ感じ。
当然、最後は、キックでドーン!!

ほか気付いたこと。
暗闇で目が光るライダーはやっぱりカッコいい。
お知らせが好き過ぎるショッカー。
ギロチンに首が入らない大使。
ライダー隊本部に居座る大使のシュールさ。
ガニの股間のシンボルがゴイスー。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2021/05/15(土) 03:16:05|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

キカイダー リデザイン その92

キカイダー、リデザイン92回目、ビジンダー、イラストメイキング編6回目です。

今回も、ビジンダーの影部分の続きです。


では、画像を。


kikaider_re-design_illust_making87.jpg
今回から、背景はグレーに。
影の濃度の判別がより付けやすくなったおかげで、さらに踏み込んだ濃さになりました。
ポーズが単純なんで、大雑把には、この程度が限界かも。
前の2体とも、だいぶバランス取れてきました。
あとは、もう一度、細かい部分を描き起こしてハイライトに移行してもいいかもしれません。


次はアップ。


kikaider_re-design_illust_making88.jpg
まあ、顔のあたりもこのぐらいが限度かなぁ。
普通に正面向いてるんでね。
ちなみにですが、いまは、紙の資料っていっさい使わなくなっちゃったんですが、
そうですねぇ、10年ちょっと前ぐらいまではギリギリ使ってたりしました。
で、2000年代の初めぐらいまでは、パソコン環境がヘボかったこともあって、
バリバリ使ってて、なんだったらホワイトボード用意して切り抜き貼ったりしてました。(今もあるけど)
で、その名残りの一つに、パソコンの上に置いたブックエンド(鉄製)があって、
ブックエンドも金属製だから磁石で紙が留められる。
今は、メモなんかを貼るために使ってるんですが、
まだその周りには当時貼ってた切り抜きや何かが貼ってあって、それが今回(も)大活躍!!
そこには、当時の加藤あいの写真がいくつか貼ってあるんですが、
これが、汎用性が高いんですよね。
もちろん好きだっていうのもありますけど、とにかく整ってるし、ほどよいホリの深さが影見るのにちょうどいい。
やや男顔なこともあって、人種や性別に関係なく、1枚からかなりの情報が取り出せるんですよね。
今回も、志穂美悦子の画像見るより、影に関しては目の前の加藤あいの切り抜き凝視してました。(笑)
人物描いてて困ったら加藤あい。
お勧めです。
もちろん、モデルは誰でもいいんですが、目の前にあると便利です。
って、みんな何かしらやってますよね。


ということで、そろそろ影も終わりでハイライトに行くかな、という感じですね。
上手くいけば、次回からはハイライトに突入です。


ではまた。

テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2021/05/13(木) 06:16:56|
  2. キカイダー リデザイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

機界戦隊ゼンカイジャー 第10カイ!

ちょっと席外してて序盤が見れなかった。
どういう状況なんだかよく判らん。


怪人は、デザイン面白いな。
というか、カッコいいな。


やつれるの早すぎるだろ。
どんだけ同じ時間が続いてるんだ?
って、太陽4つじゃ昼が終わらないだけじゃなくて
気温がトンでもなくなってそうだ。


海賊となかなか仲間にならないな。


ソニー損保の役所広司見てるとなんか寂しい気分になる。
役とはいえ、あんまりみすぼらしい感じにしないで欲しい。
結構いい年なんだから。

テーマ:機界戦隊ゼンカイジャー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2021/05/09(日) 10:00:15|
  2. TV、映画、DVD、CD感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

仮面ライダーセイバー 第34章

武器やベルトのプロップがまるでオモチャなのはだいぶ前からだけど、
今回、追加のライダーとかも、デザインに似合わず色とか素材がオモチャっぽいな。
『エグゼイド』なんかもオモチャっぽかったけど、
あれは、わざとそういう感じにしてた風だったからな。
本来は、オモチャをプロップに近づける努力をすべきなんだけどな。
どっか間違ってる。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2021/05/09(日) 09:20:57|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TOKYO MX 「仮面ライダー【HD】」 78話

例の如く、ショッカーが何事か計画し、性懲りもなくコソコソと行動。
子供の親がこの上なくグロく殺され、絡んでくる立花以下ライダー隊。
その後は、謎の怪人を挟んで意味なし追跡劇で右往左往。
最後は、地獄大使が一方的に理不尽な目に遭って、
ウニ怪人は投げられると空中でバーン!!

ほか気付いたこと。
ショッカーは鍵を掛けない主義なのか、セキュリティーが甘々。
本文でも言ったが、親の死に方が意表突くグロさ。
ウニが凄いデザイン。中身が出てる?
しかも、もの凄い説明好き。聞かれなくても何でも説明。
先週に続き中田喜子がカワイイ。
世間でこの頃の中田が広瀬すず似だと言われているのに納得。
急にガニコウモルが出て来て、何かと調べたら、
余計なことまで調べて先を知ってしまった・・・・・・。
楽しみが減った。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2021/05/08(土) 04:33:27|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

キカイダー リデザイン その91

キカイダー、リデザイン91回目、ビジンダー、イラストメイキング編5回目です。

今回も前回同様、ビジンダーのイラストの影部分の続きです。


では、さっそく。


kikaider_re-design_illust_making84.jpg
ますます前回との違いが判りませんが、またさらに濃くなってます。(笑)
いちばん判りやすいのは、下腹から股間にかけての部分と右腕。
この辺は、大きい範囲でザックリ濃くしてます。
ほか、胸やら顔やら部分的に足してるところは多々。
それ以外では、細かい段差にもほぼ満遍なく影を入れました。
あと、それぞれのハート部分も明るさに差を付けてます。

かなり影が入ってきましたが、すでに描いたキカイダーらに比べるとまだまだ浅いですね。
釣り合いを取らせるなら、足や腕も、もっと黒くていいはず。
バランスを見ながらもう少し影を入れたいですね。


次はアップ。


kikaider_re-design_illust_making85.jpg
あんまり変化ないですが、鼻の下とか、より濃くていい部分中心に入れてあります。
顔は、もう、あとは微調整かな。
広い面積で薄っすら入れて、面を作っていく感じですかね。


今回は、もう1枚。


kikaider_re-design_illust_making86.jpg
ハカイダーのときにも、絵を見やすくするためにやってましたが、
今回も、背景にグレーを出してみました。
これだと少し違って見えるかと。
まだまだ、明るいというか、影が浅いのが判りますね。
次回からは、背景をグレーにして作業していこうかと。


ということで、今回はこんな感じ。
次回もこの続きですが、影はそろそろ終わりそうなんで、近々にハイライトですね。
そして、これが終わったらいよいよ初代のライダーに移ります。
いま、着々と原作読み直したり、資料画像集めたりしてます。
方向性は、まだかな。


ではまた次回。

テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2021/05/06(木) 04:57:07|
  2. キカイダー リデザイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

過去のトップ絵「NT-74」をギャラリーへアップ

過去のトップ絵だった「NT-74」をイラストギャラリーへアップしました。

『ヘルボーイ』のマイク・ミニョーラ風に女の子を可愛く描けるか?
というのに挑戦したシリーズの最後のやつですね。

前回の、「73」に比べてこの「74」はちょっと問題があったので、(笑)
それを含めて、かなりキャプションが長めになっとります。

オマケもあるんで、この機会にぜひ。



GENユニバースのイラストギャラリー、オリジナルイラストの4からどうぞ。


テーマ:自作イラスト - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2021/05/05(水) 09:28:14|
  2. イラスト&コミック
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

機界戦隊ゼンカイジャー 第9カイ!

中華三昧の替え歌は本人なのか?


ようやく若い女性のキャストが・・・・・・。(笑)
この娘、東宝なんだってね。


柏餅モチーフの怪人なんて今まであったかな。
ああ、でも、あるかもな。
部分的にだったら。


柏餅なんて、葉っぱ無視したら
中身、水っぽい大福じゃん。
って、敵の作戦だったか、柏餅人気。


怪人の柏の葉っぱ取れるんかい。(笑)


怪人のあんは粒かな?


海賊、デザインもうちょい変えてもよかったと思うな。
金型流用したかったのかもしれんが、
ほとんど一緒じゃあんま面白くないよな。

テーマ:機界戦隊ゼンカイジャー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2021/05/02(日) 09:58:28|
  2. TV、映画、DVD、CD感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

仮面ライダーセイバー 第33章

ネットで『セイバー』が面白くなってきたとか言ってるまとめがあって目を疑った。
全体で話繋がってんだよね。
そのスレでも、今まではつまんなかったけど的な前置きはあったけど、
つまんないというよりは、話がさっぱり判らんというのが正直なところだと思う。
理解出来てなかった小説が最後だけ面白いなんてことがあるのかな。
まあ、『セイバー』は、判ったところで面白いとは到底思えないだろうけど。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2021/05/02(日) 09:25:50|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TOKYO MX 「仮面ライダー【HD】」 77話

タイアップで伊香保温泉に行く話。
地下飛行場という疑問の残る計画のため、目立つ怪人が1人ずつ作業員をさらってくる
という、ショッカー独特のやり口で子供にも即刻露見。
その後も人質とったり嫌がらせは上手いが、特に怪人も活躍することなく、
最後は、キックでドーン!! 立ったままバーン!!

ほか気付いたこと。
冒頭の子供2人の顔が似ている。兄妹か。
人が死んでも冷静な子供。
少年ライダー隊は、何故、電話もある時代にハトなのか。
ハト、意外に遅いぞ、死ぬし。
もしかしたら、直接自分が行った方が早いんじゃ。
見たら生かしてはおかないような奴が昼間出歩かない方がいいのでは。
ゲストのボーダーの女性も可愛かったが、
ライダー隊の本部にスゲェ可愛い娘が居た!!
ビックリしたが、調べたら中田喜子の若いころだった。
nakada_yosiko.jpg
凄く可愛い。
パッチンで髪留めてるのも可愛い。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2021/05/01(土) 03:47:42|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カウンター

プロフィール

GEN(ゲン)

最近の記事

最近のコメント

カテゴリ

近況報告 (187)
買い物 (28)
ダビング (16)
イラスト&コミック (744)
ガンダム&イデオン (73)
イデオンリデザイン2 (1)
サイボーグ009 リデザイン (12)
ベガ(幻魔) リデザイン  (57)
ダイアポロンリデザイン (6)
ゴーディアン リデザイン (46)
アンパンマン考察 (9)
キカイダー リデザイン (98)
仮面ライダー リデザイン (47)
リミットちゃん リデザイン (20)
8マン リデザイン (46)
サリーちゃん リデザイン (15)
作曲、音楽 (39)
ニュース (63)
TV、映画、DVD、CD感想 (2666)
仮面ライダー (1099)
MX円谷劇場 (576)
本、コミック感想 (189)
アイドル、タレント (60)
どうでもいい話 (39)
夢、作り話 (7)
未分類 (0)

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

04 | 2021/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード