fc2ブログ

GEN'sログ(雑記)

イラスト&コミックのサイト「GENユニバース」の管理人GENのブログです。

ユリイカ 2022年1月号 特集◎柳家小三治

kokonararu-2_20220706191824-00440.jpg亡くなった小三治師匠特集の『ユリイカ』です。

これ、実は、初めは買う気が起きなかったんですよね。
見た瞬間は、おっ、買おう! と思ったんですが、
すぐに、これには、良くないことも書かれてるだろうと察して、
そういうのあえて読まなくていいかと。

で、だいぶ経ってからレビューを覗いたら、
やっぱり、いいことばかり書かれているわけじゃないと書かれていたんですが・・・、
さらに続けて、でも読んでよかったとも書かれていて、じゃあ、自分もあえて読むかと購入。

で、読んだ結果は、師匠、自分が想像してたより全然偉大だなと。
誰も到達できない世界に一人で分け入っていたんだなと。
小三治の落語だけが特別な感じがしてたのには訳があったんだと。
もちろん、いろいろ読んで、演技が巧いだとか了見になるだとか知ってはいたんですが、
その先、その奥がこんなに深かったとは・・・。
いや、読んでよかったですよ。
後半3分の1ぐらい、様々な専門家の似たようなテーマでの分析が5つぐらい続くんですが、
はじめ、どうにかせーよ、と思ってたんですが、最後まで読んだらこの並びに意味がありましたね。
どんどん深くなる。(笑)
広瀬氏以外もこんなに大人数、分析したくなるほど面白がってる人が居るんだと、なんか我が事のように感動。

で、良くないこと、批評的というか批判的に描いてる人が2人ぐらいいて、
1人はまあ、半々な感じなんでいいですが、もう1人の放送作家がまあ酷い。
ここまでひねくれた物言いが出来る人はそうはいなかろう(しかも追悼特集で)という感じ。
とにかく、小三治のやることなすこと、一つとして認めてなくて、
書き出しが、「談志と志ん朝が若死にしたから祭り上げられただけのただの運のいい人」で、
最後が、「素人寄席から出てきた最後まで素人だった人」 だからね。
この人以外の人が褒めてる部分が全て気に入らないところらしくて、全部逆に捉えてる。
じゃあ、よくいる談志シンパなのかと思いきや、談志もケチョンケチョン。
それだけじゃなく、周りにいて褒めたり一緒に何かやったりした人すべてを実名で攻撃。
もう、評論家から小沢昭一まで全方位ですよ。
なんか、コレクター気質の歪んだ異常性のようなものすら感じましたね。
(ここでいうコレクター気質っていうのは、自分の好きなものに固執するあまり、
ライバルにあたる物や批判してくる人を攻撃してしまう人のことで、
この感じの人、ほんとに何かのコレクターの人に多いです。
まあ、そういう性格だからコレクターがやれるんですけどね)
とにかく、こんな性格の悪い文章を読んだのは初めてといった感じで、
思わず、小三治ファン辞めそうになりました。(笑)
ほかの人が褒めてくれてたんで辞めませんでしたけどね。

ということで、小三治落語の様々な分析が読みたい人は是非。
ユリイカも、批評精神もいいけど、亡くなった直後ぐらいあったかい思い出話とかに出来ないもんかね。
出来ねーか。


書き忘れたので追伸です。
ちなみに、文菊氏の吐露は赤裸々で感動的ですらあります。
ここ、必読。
スポンサーサイト



テーマ:最近読んだ本 - ジャンル:本・雑誌

  1. 2022/12/23(金) 06:29:54|
  2. 本、コミック感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カウンター

プロフィール

GEN(ゲン)

最近の記事

最近のコメント

カテゴリ

近況報告 (187)
買い物 (28)
ダビング (16)
イラスト&コミック (729)
ガンダム&イデオン (73)
イデオンリデザイン2 (1)
サイボーグ009 リデザイン (12)
ベガ(幻魔) リデザイン  (57)
ダイアポロンリデザイン (6)
ゴーディアン リデザイン (46)
アンパンマン考察 (9)
キカイダー リデザイン (98)
仮面ライダー リデザイン (47)
リミットちゃん リデザイン (20)
8マン リデザイン (46)
サリーちゃん リデザイン (5)
作曲、音楽 (39)
ニュース (63)
TV、映画、DVD、CD感想 (2638)
仮面ライダー (1080)
MX円谷劇場 (576)
本、コミック感想 (187)
アイドル、タレント (60)
どうでもいい話 (39)
夢、作り話 (7)
未分類 (0)

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード