2022年も早くも大晦日、今年も1年ありがとうございました。
今年は、1月の初めから脚の付け根が痛くなりまして(関節ではない)、
初めのうちは座るのも辛い状況で非常に難儀。
で、体調を整える意味でも睡眠をちゃんととろうと思い立ち、早寝に努めました。
そのため、その日やることをしっかり事前に(前日に決めとくとか)準備して、すぐ取り掛かれるようにして、
だいだいここまでと決めたところまでやったら潔く切り上げると。
で、そんなことを続けていたらですね、なにか、どんどん作品が仕上がっていくことになって、
ここんとこ数年来、出来たことない量の絵が描けていたんですね。
正直、自分でも驚き。
1点物のイラスト以外の大物だけ見ても、
まずは、スクロールコミックの「タイムマシン」。まあ、これは8割がた前年に作業してたんですが、まずこれ。
で、70年代ヒーローのリメイクで、「ビビューン」と「バンキッド」。
次いで、ウェブコミックの「カーチャ」。
さらに、70年代ヒーローリメイクの「バトルホーク」「アステカイザー」。
で、また、スクロールコミックで「誤報」と。
なおかつ、次の「カーチャ」がすでに作画に入ってるし、
70年代ヒーローリメイクも次のが8割方終わってる。
これ以外に1点物のイラストもけっこう描いてますからね。
まあ、ヒーローリメイクに関しては、なるべく1枚の紙に収まるようにしたのが大きかったんですが、
それにしてもですよ。
ちなみに、終わらなかったものもあります。
6月ぐらいから始めてず~~~っと描いてた、「伊豆の踊子(吉永小百合がほんとに14歳だったらver.)」。
まあ、途中描いてなかった時期も多々ありましたが、まあ大変。(笑)
まだ、着物の色が置けてないという。
これは、23年中には完成させます。地道にやります。(別に大作じゃないです。着物の柄が大変なだけ)
といった感じで、絵に関していえばなかなか実りのある1年でした。
来年も、健康に気を付けながらドンドン描きたいですね。
とりあえず、70年代ヒーローリメイクはこの勢いで早くシリーズを終わらせたい。
(あとどのくらいヒーローいるのかな?)
では、また、来年も1年よろしくお願いします!!
スポンサーサイト
- 2022/12/31(土) 11:19:26|
- 近況報告
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先週からの続き。
アキレスに負け、特訓をして雪辱を果たすエックス。
続いて出てきたプロメテスもあっさり倒して万事OK。
ほか、気付いたこと。
アキレスの弱点が神話と同じって、どうなのか。
おやっさんで特訓の成果を試すエックス。
おやっさん最強説。
GODの通信人形にエジプト風狛犬(かわいい)。
おやっさんを襲うハチがデカすぎる。
プロメテス造形がいい。
テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ
- 2022/12/31(土) 02:33:13|
- 仮面ライダー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0