8マン リデザイン、32回目、イラスト編の10回目です。
前回は、線画の修正作業とカラーの続き。
今回も、一部線画の修正とカラーの続きから。
では。

基本色は塗り終わりました。
細かい部分がかなり面倒臭かったですが、面積的には僅かだったんで勢いで終わらせました。(笑)
あと、前回言ってた、眉部分のパーツを縦に広げて、なるべく目に近付けるように。
それと、腕に描き忘れたディテールがあったんで、それも新たに作画し追加。
ランプ等、発光部分はハイライトまで入れた最後ですね。作業は。
んん~~、とりあえず、こんな感じかな。
このあと、質感が加われば、もう少し煌びやかにはなるハズ。
全体をテカテカにはしないつもりですが、金属パーツはテカらせます。
次はアップ。

眉のパーツは横から見ると三角に突き出てるんですが、
その上側を伸ばして幅を広げ、目に近付けました。
ちょっとだけ8マンぽくなったかな。
あと、目じりのグレーの部分の幅は逆に少しだけ削りました。
デザイン画より面積が広かったんで。
人間の肌が残っている部分が少ししかないですが、
この部分は、極力頑張ってリアルにしたいですね。
そこがキモなんで。
というわけで、次回からは影の作業に突入です。
ここから劇的にカッコ良くなるといいなぁ。(希望)
では次回。
スポンサーサイト
テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック
- 2023/05/18(木) 04:59:39|
- 8マン リデザイン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0