fc2ブログ

GEN'sログ(雑記)

イラスト&コミックのサイト「GENユニバース」の管理人GENのブログです。

王様戦隊キングオージャー 第22話

あれ?
先週OPでダンスしてたような気がしてたけど・・・、
見間違いか?


敵がでけぇな!!


声のデカい帽子のデブ、
バカの象徴みたいなやつだな。
なんなんだ。
ネットの声の化身?


ギラは、性格変わった?
なんか、ずっと話通じない系な感じだと思ってたんだけど。


変身するときに聞こえるボーカルが河村隆一似。


城が普段のロボより大きいロボなのは面白い。
だけど、なんか、もしかしたら、
国1つだけにした方がもっと単純に面白かったんじゃぁ。
まあ、そうなるとこのカラフルさはなくなるけど。
スポンサーサイト



テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/07/30(日) 10:01:27|
  2. TV、映画、DVD、CD感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

仮面ライダーギーツ 46話

ギーツは、手ぇー広げて何やってるの?


なかなか終わらんな。
やってることは同じことの繰り返しだが。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/07/30(日) 09:29:08|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TOKYO MX 仮面ライダーアマゾン【HD】 4話

アマゾンとゲドンの謎を知る唯一の人物がゲドンの怪人に襲われてしまう。
おやっさんは、疎まれつつもアマゾン専用バイク、ジャングラーを提供。
十面鬼が直接現れ、ゲドンとの戦いは本格化する。

これまた普通に面白い。

ほか、気付いたこと。
ジャングラーがカッコいい。
顔を模したフロントの処理が絶妙。
が、無免ライダーの誕生でもある。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/07/29(土) 02:39:07|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

企画コーナーにファイル:50「大鉄人17」を追加

HPの企画コーナーにファイル:50「大鉄人17」を追加しました。

1週間前に出来てたんですが、アップする時間が取れなくて今アップです。
まあ、それ以前に追加で描いたものがあったんでノビノビにはなってしまったんですが、一応。

いやぁ、今回ばっかりは、ほんと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
絵は一生懸命描いたんですけどね、アイデアが盛り込めなかった。
追加で急いだからそうなったんじゃないところが、また情けない。(笑)

でもまあ、キャプションもたっぷり書いたんで(1枚目だけですが)、ぜひ。



GENユニバースからどうぞ。


テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2023/07/28(金) 10:13:53|
  2. TV、映画、DVD、CD感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8マン リデザイン その42

8マン リデザイン、42回目、イラスト編の20回目です。

前回は、ハイライトの4回目。
今回もその続きです。


それでは、さっそく。


8man_re-design_illust_making41.jpg
前回、ラインやらなにやらのハイライトの描き起こしが薄かったんでハッキリ描いたんですが・・・、
んん~~、まだ見えませんね。
いや、前回のものと比較して、重ねたりして交互に見れば判りますけどね。かなり明るくしたんで。
範囲としては、ヒザの上あたりまで来ました。
残りは膝下だけ。
あと、8マークを全体に明るくしました。
ここだけは、金色でピカッと光ってるようにしたかったんですが、
前傾してて暗いうえ、思った以上に平面に作画してしまってハイライトの充てる余地がない。
なんで、仕方ないんで全体に彩度と明度を上げました。
これで、ほんのちょこっとだけ派手になりました。(笑)
あと、前回書いていた、黒い部分のハイライトの頂点を足す、というのは、すっかり忘れてました。
必要なら次の機会で。


次はアップ。


8man_re-design_illust_making42.jpg
今回新たに描き込んだ部分が入るよう、また大きめにトリミングしてみました。
それぞれデコボコが描き起こされてるのが判ると思います。
金属の細かいパーツなんかも逐一光沢入れてます。
なかなか緻密になってきたかな?


ハイライトは、もう一段階黒い部分中心に明るくして、さらに完全に白い部分を足し、
目の光を入れ、照り返しに別の色を加えて、終わりかな。
うん。 ゴールは近い。


では、次回まで。

テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2023/07/27(木) 05:01:53|
  2. 8マン リデザイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

王様戦隊キングオージャー 第21話

裏見てたらOPがダンスになってた。(笑)


んん?
今回は、総集編チックな回なのかい?
それは願ってもないが。


『逃走中』はホント人間性出るな。(笑)
ルールとかよく練られとる。


山内も津田もヒドイな。(笑)
あと河合な。


澤部が意外と残ってるな。(笑)


これで濱家が勝ったら凄いな。


ノブと槙野が外居るのちょっとズルいな。
ハンター、あんまり外出ないっぽいし。


結局、全部見ちゃった。
面白かった。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/07/23(日) 10:41:26|
  2. TV、映画、DVD、CD感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

仮面ライダーギーツ 45話

はやくも、次のライダー、
『仮面ライダーガッチャード』が発表されたけど、
カードに錬金術、デザインもまあまあ斬新?
どうなるかな。


逃走中の展開が気になって見れねーよ。(笑)
9時で終わるのかと思ったら、全然終わらんな。


こっちは、キツネとタヌキが闘い中か。

おっ、キツネが白く・・・。


テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/07/23(日) 09:27:57|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TOKYO MX 仮面ライダーアマゾン【HD】 3話

モトクロスのレース場にアマゾンと怪人。
選手たちが襲われ、その中の立花藤兵衛も襲われる。
おやっさんは逃げ惑うなかアマゾンと遭遇。
変身する姿と松田洋治の呼ぶライダーという言葉でピンとくる。
面倒を見ることを決めバイクを与えるおやっさん。
文明と文明人に抵抗を示すアマゾンだったが無事ライダーとなる。

面白い。普通に面白過ぎて逆に平凡すぎるぐらい。

ほか、気付いたこと。
十面鬼の人間の顔が赤くなる。
アマゾンがライダー化するまでの演出が丁寧。
相変わらず怪人の着ぐるみが出来悪し。
アマゾンのポーズがいちいちカッコいい。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/07/22(土) 03:35:09|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

世界の幽霊出現録

715uKlPYV7S_AC_UF10001000_QL80_.jpgナショナルジオグラフィックのサイトを見ていて知り、購入。

昔、『ヘルボーイ』みたいな話を描くとしたら、
有名な海外の幽霊話ぐらい知ってた方がいいよな、と、当時は、漠然と興味があって、
そしたら、これ見たら急に思い出して、特に必要はなかったんですが読んでみました。(笑)

主にイギリスとアメリカの幽霊話の有名なやつ、というか、ちゃんと調査されてる様なやつが中心。
ただし、大昔から現代まで幅は広く、現代的な調査がなされてないものもあります。
有名なものが多いんで、あっ、あの映画の、あの小説の元ネタなんだというものも多し。
なかには、調査の結果嘘の場合もあって興味深いです。
英米の幽霊観、科学的には一応どう決着させてるのか等、いろいろ知れて面白いですね。
稲川淳二が昔、霊は水と電気に関係が深いと言ってましたが、そういう研究結果があるんですね。

なかでも印象的だったのが、死んだ機長と機関士が飛んでる飛行機の中に出て危険を知らせるというもの。
小説にもなってるそうです。

あと、最後の付録部分の科学的解釈は凄く面白いです。


興味がある方はぜひ。

テーマ:最近読んだ本 - ジャンル:本・雑誌

  1. 2023/07/22(土) 02:55:44|
  2. 本、コミック感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8マン リデザイン その41

8マン リデザイン、41回目、イラスト編の19回目です。

前回は、ハイライトの3回目。
今回も、もちろんその続き。


では、画像を。


8man_re-design_illust_making39.jpg
細かい描き起こしに入ったんですが、このサイズだとまったく変化が見えないですね。(笑)
全身じゃなくて、まだ、8マークから上(両腕も)だけなんですが、けっこう描いてるんですけどね。
段差のキワとか、ラインの境目とか、出っ張ったパーツとかですね。
特に、肘の黒い関節部分はしつこく描きました。
ん~~、見えないんじゃなぁ。


アップです。


8man_re-design_illust_making40.jpg
縮小率は同じですが、ハイライトの描き起こしがなるべく入るよう、少し広めにトリミングしてみました。
各パーツの端が明るくなってるのが判ると思いますが・・・・・・、ん~、これ、薄いな。
いま一番明るくなってるところぐらいの明るさで全部引き直そう。
特に、黒い部分。 そうしよう。
ちなみに、眉間から左右側頭部に伸びるV 字のラインは、
後々赤く発行させるんで、フチにハイライトは入れてません。(入れても多分見えなくなるのかな)


ということで、
入れたハイライトの描き起こしが薄いのが判った回でした。
次回は、その直しと、そのほかの描き起こしですね。
つーか、描き起こしする前に、黒いパーツのハイライト、頂点をもう1段明るくしとかないといけないか。
最後にやろうと思ってたけど、順番逆だな。
それやります。


では、また次回。

テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2023/07/20(木) 02:51:55|
  2. 8マン リデザイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

王様戦隊キングオージャー 第20話

ラクレスはトンデモないヤツに描かれてるな。
どう考えても支持率低いだろ、あんなの。


にしても、
『キングオージャー』は妙にポリティカルで何かなぁ、見づらいなぁ。
まあ、国王の集まりだからしょうがないけど。
てか、今回でラクレス退場なの??

えっ?
20話目でギラが王様になっちゃうの?
あれあれ。

ギラって、王の資質あんのか、あれ。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/07/16(日) 10:00:21|
  2. TV、映画、DVD、CD感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

仮面ライダーギーツ 44話

財閥おやじ、セリフがちいせぇ~。
何言ってるか判らん。


タヌキはいつまで悪役やってるのかな。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/07/16(日) 09:30:03|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TOKYO MX 仮面ライダーアマゾン【HD】 2話

コウモリの獣人が現れアマゾンと松田洋治の姉の友達が襲われる。
アマゾンは、助けるが友人は毒にやられて入院してしまう。
松田洋治の姉はすべてはアマゾンがいけないと排除し始める。
が、アマゾンがその辺の草で作った薬&怪人退治で友人回復。
一応、信頼を得るアマゾンだった。

今回も普通にドラマとして面白い。

ほか、気付いたこと。
十面鬼の着ぐるみ部分の顔はどうにかならなかったのか。
特に眼の造り。
怪人もそうだが、着ぐるみの造形のレベルが下がったと思う。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/07/15(土) 02:41:48|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

トップ絵を「コロガルモノガル#2」へ変更

HPのトップ絵を「コロガルモノガル#2」へ変更しました。

前の絵から1ヶ月経ってしまったんで変えました。
前々回のやつの続きですね。
内容が繋がってます。

大雑把な説明は、#1をアップしたときのお知らせブログで書いたんですが、
詳しくは、ギャラリーへ入れたときにキャプションで書きたいと思います。
いつになるかは判りませんが。



GENユニバースからどうぞ。

テーマ:自作イラスト - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2023/07/14(金) 12:07:40|
  2. イラスト&コミック
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8マン リデザイン その40

8マン リデザイン、40回目、イラスト編の18回目です。

前回は、ハイライトの2回目。
今回も、その続きです。


それでは、画像の方から。


8man_re-design_illust_making37.jpg
今回もまんべんなくハイライト入れてます。
何処といわず、1回入れた部分により明るい部分を作ったり、
大雑把だった部分をより細かく入れて行ったりと、
やっていることは前回とほぼ同じですね。
あとは、左側の際に照り返しの下地を入れました。
ここは、あとで青系でかな、反射させたいと思います。
ああ、あと、右側の肩の一部と前腕の一部の影、ちょっとだけ濃くしました。
しなくてもよかったんですが、何となくメリハリ付けました。
それと、円形の金属パーツにもやや強めのハイライト入れたかな。


次はアップ。


8man_re-design_illust_making38.jpg
頭の周辺も、頭頂部とか、銀のラインとかもろもろ入れましたが、
顔は、唇のハイライトと唇の上の部分に細かく入れていきました。
唇にテカリが入ったんで、少し艶っぽくなったかな。
ただ、けっこう姿勢が前傾してて顔が影ってるんで、これ以上光らせられないかも。
まあ、目だけは別ですが。


というわけで、ハイライトの3回目でした。
もう段々入れるところが少なくなってきて終わりが見えてきました。
まあ、細かい段差が大量にあるんで、それを描き起こしていったら、まだそれなりに掛かるでしょうけど。


では、また次回。

テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2023/07/13(木) 03:28:51|
  2. 8マン リデザイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

王様戦隊キングオージャー 第19話

急に戦隊らしくなって、それがいいのかどうなのかは判らんが、
敵がしょっちゅう味方と同じ感覚で同じ空間に出入りするのは
なんか、モヤモヤするかも。

アクションは、おおっと思うカットあったな。
頑張ってた。


テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/07/09(日) 10:08:06|
  2. TV、映画、DVD、CD感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

仮面ライダーギーツ 43話

財閥おやじの髪型どうなってんだよ。


ドラマの方は、もう何がどう展開しても
見る気がせん。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/07/09(日) 09:33:02|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TOKYO MX 仮面ライダーアマゾン【HD】 1話

アマゾンの奥地で遭難し野生児として育った日本人青年が、
十面鬼なる化け物に襲われたインカの秘儀を伝えるジジイに改造される。
腕輪を託された野生児は日本へ行けとムチャぶりされ密航。
なんとなく、目的の人物の近くへたどり着き、追ってきた怪人とも戦闘。
そのなかで、巨大トカゲに変身し、目的の人物は殺されたが関係者は守る。
混乱のなか吠えると、つづく。

非常に面白い。普通のドラマのように面白い、ワクワクする1話。

ほか、気付いたこと。
十面鬼のデザインが凄い。あの顔はどういうことなのか。
長老の黒目が怖い。
松田洋治がちいせぇ!!
アイキャッチの絵がカッコいい。
アマゾンのデザインが出来が良い。
晴れてたのに、何故か、噛みついてるうちに雨。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/07/08(土) 03:28:41|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8マン リデザイン その39

8マン リデザイン、39回目、イラスト編の17回目です。

前回は、ハイライトの1回目。
今回は、その続きです。


それでは、さっそく。


8man_re-design_illust_making34.jpg
まず、入ってなかった、もしくは、あまり明るくなってなかった部分に足してます。
それ以外には、より明るい部分を少ない面積で足して、
大まかにしか入ってなかった部分は、それぞれのデコボコに沿うようにさらに足してます。
これは、ほぼ全身ですね。
あと、耳とか額の台形のパーツ、肩の三角の小さい突起なんかにも入れました。
これらで、より立体的になったかと。


次はアップ。


8man_re-design_illust_making35.jpg
顔に関しては、まだ、あんまりやってませんが、
鼻の脇を少し明るく。
あと、今更ながら、左側の肌のラインを線画から修正しました。
本当は、もっとコケさせた方が釣り合いが取れるんですが、
あんまり、8マンって頬がコケてる印象ないんでどうしようかなと。
それから、前に言ってた、追加で目にサイバーなディテール入れるのをやったんですが、
この画像だとよく判らないんで、さらにアップで。


さらにアップ。


8man_re-design_illust_making36.jpg
白目の部分に薄いオレンジのラインを追加しました。
あんまり濃いと血走ったみたいになるんで薄く。(笑)
なくてもよかったかな。
っというか、入れるなら瞳の方だったかも。
これも検討しますか。


ということで、ハイライト作業の2回目でした。
次回もこの続きですね。
もうちょっと、関節とか黒い部分をテカらせたいですね。


ではでは。

テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2023/07/06(木) 04:56:22|
  2. 8マン リデザイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2分間ミステリ (ハヤカワ・ミステリ文庫)

51Y5HN2SX3L.jpg自作のコミックのための資料として読んだ本の1冊です。
(詳しくは、以前の記事でどうぞ)

とにかく、短くて意外なオチのある話を数読みたくて買ったわけですが、
これは、それなりに面白くはあったんですが、
本来の自分の目的には沿わない本でしたね。
まあ、そういう目で見ようと思えば、いくつか参考になったのかもしれませんが、
なんか、そういう目で見れないまま読み終わっちゃったという感じですかね。

基本的に、すべてクイズ形式になっていて、
問題があって、一つ後の問題の後に答えがあるという感じ。
事件現場や容疑者、目撃者の証言の矛盾や違和感に気付けるかどうか。
これが、単純なんだけど見落としがちで、面倒くさがりの人は刑事には向かないですね。(笑)
なかには、専門知識がないと絶対に判らないような問題もありますが、
おおかたは、なんだ、そういうことか・・・、 と納得。

暇な時間にちょっと読む感じが楽しいです。ぜひ。
同じ登場人物が繰り返し出てきたりして連続小説の味わいも。

テーマ:読んだ本の感想等 - ジャンル:小説・文学

  1. 2023/07/06(木) 01:31:03|
  2. 本、コミック感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

王様戦隊キングオージャー 第18話

今日の話はよかった。

出来れば、レッドが隠れてから前回までを
もっとどうにかして欲しかったな。
長すぎたのか。


で、次回から、ようやくキングオージャーを名乗るのか。
これは長くてもいいけど、
次回からの内容によっては、
ここまでをもっと早くしてればとならないとも限らない。
まあ、よさそうではあるけど。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/07/02(日) 10:03:07|
  2. TV、映画、DVD、CD感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

仮面ライダーギーツ 42話

Twitterはやってないけど見れないのは困るな。
何なんだよ、ログインしないと見せないって。

つか、みんな有名人ほどTwitterやり始めたら
ほかのブログやらHPやら疎かになっちゃうし。
更新の遅いテレビ局とかTwitterでしか情報得られなかったりすんのに。
どうすんのよこれ。


あっ、白髪の女神は似合うかと思ったらそうでもなかったな。
つうか、演技もっとガンバレ。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/07/02(日) 09:30:15|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TOKYO MX 仮面ライダーⅩ【HD】 35話

キンダクの居場所を探す中、敵の罠に落ちるおやっさんとチコマコ.。
何故か2名のみ逆さ吊りにされ、慌てた神は眼前でXライダーに変身。
助けるも戦いで死んだとみせてキンダクの居場所を突き止めるが、
それが罠だと意味不明の強気発言のキンダク。
動き出したキンダクに口からクルーザーごと飛び込むXライダー。
中はビル状になっており戦闘員なんかも配備。
脳みそ剥き出しの真っ白おやじに行きつくと、呪い博士と自己紹介。
神の親父の知り合いでキンダクの中の人なのだ。
思いっきり背中まで貫通するほど怪人に槍を刺されのたうつXライダー。
腹いせに、爆発すると注意を受けるも怪人、白おやじ、もろともライドルで串刺し。
キンダク大爆発で死んだと思ったら手紙でサヨナラ。
必ず帰るからと誓いつつバイクで神啓介が去っていくとEND。

呪い博士って誰?

ほか、気付いたこと。
逆さ吊りされた2人はさぞつらかったと思う。特におやっさん。
結果、おやっさんが意外と長髪なのが発覚。
寝てたときから類推すると中が広すぎる気がするキングダーク。
白いおっさんは普段横倒しで腹話術してたのか?


ということで、次回からは、
ア~マ~ゾォ~~ン!!
が放送開始!!
やったー!!

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/07/01(土) 03:18:55|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カウンター

プロフィール

GEN(ゲン)

最近の記事

最近のコメント

カテゴリ

近況報告 (187)
買い物 (28)
ダビング (16)
イラスト&コミック (727)
ガンダム&イデオン (73)
イデオンリデザイン2 (1)
サイボーグ009 リデザイン (12)
ベガ(幻魔) リデザイン  (57)
ダイアポロンリデザイン (6)
ゴーディアン リデザイン (46)
アンパンマン考察 (9)
キカイダー リデザイン (98)
仮面ライダー リデザイン (47)
リミットちゃん リデザイン (20)
8マン リデザイン (46)
サリーちゃん リデザイン (4)
作曲、音楽 (39)
ニュース (63)
TV、映画、DVD、CD感想 (2636)
仮面ライダー (1079)
MX円谷劇場 (576)
本、コミック感想 (187)
アイドル、タレント (60)
どうでもいい話 (39)
夢、作り話 (7)
未分類 (0)

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

06 | 2023/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード