fc2ブログ

GEN'sログ(雑記)

イラスト&コミックのサイト「GENユニバース」の管理人GENのブログです。

サリーちゃん リデザイン その1

え~~、繋ぎ企画として、唐突ですが『サリーちゃん』のリメイクです。

もともと、『8マン』のリメイク中に別のものを準備してたんですが、
例によって、もろもろ間に合わない気がして(笑)、繋ぎ企画を用意。
サクッと行けるもので、なんだったら、『リミットちゃん』のときみたいな女の子キャラがいいなと。
で、アレコレ考えて、最終的に『サリーちゃん』だと。
まあ、昔、相武紗季がやってたCMでのコスプレが印象にあってのことなんですけどね。

で、すでに資料はザックリ集めてあって、想定する顔のモデルも決めてある。
ぞれぞれ、顔、髪型、体形、コスチューム、と参考に出来るものは別々に集めてあって、
なんだけど、出来れば、出来の良いコスプレがあれば、それはそれで参考に見てみたい。
相武紗季のは、いいんだけど、髪型とかはあんまり寄せてないんで。
で、検索すると、これが小池百合子ばっかり出てきやがって屈辱的。(笑)
まぁ、今回も地道にそれぞれのパーツを合成します。

で、ですね。
リメイクといっても、今回の主な目的は、リアル目にイラスト描くだけなんで、
服とかその他は、なるべく原作準拠でいこうかなと。
もちろん、リアルにする過程で変わってくる部分はあると思いますが。
なので、1回目の今回は、デザインというより、イラストを描くときのポーズ決めですね。
これが決まってるだけで後の作業がだいぶ楽なんで。


とりあえず描いてみました。


sally-chan_re-design_sketch.jpg
サリーちゃんの“らしいポーズ”ってなんだろう、といろいろ考えたとき、
やっぱり、魔法を使う瞬間なんじゃないかと。
なので、OPにある魔法をかける瞬間を参考に。
ほんとは、もっと前傾姿勢でお尻が出てたんですが、
ポーズとしてはちょっと中途半端だったんで、もうちょい姿勢よく。
頭身も、下手するとアニメは4、5頭身なんで、もう少しリアル目に。
ただ、横山キャラ(というか当時のアニメ、マンガに多い)特有の纏足気味の足は、なるべく再現。(笑)
デコボコがなく棒状のくびれのない脚、いわゆる“サリーちゃん足”ですね。
ということで、まだ暫定的ですが、いきなりいい感じなんで、イラストのポーズはこれでいきたいと思います。


で、1回目はこのくらいで終わろうかと思ってたんですが・・・、
ちょっと、顔の方も確認してみたくなり、
試しに描いてみました。

顔自体は、目の大きさ(特に黒目の大きさ)と、丸顔の感じがよくて、
ある女性タレントの幼少期の画像を探して参考に。
もちろん、そのままでいいわけじゃないと思うんで、
横山キャラに寄せていく過程が多少は必要だとは思うんですが。

で、髪型ですよね。
これ、どうなってるのか。ただのパーマ頭なのか。
原作のマンガ版のキャラを見るとよく判るんですが、
アニメでも、サリーちゃんって、頭のてっぺんあたり、ニコちゃん大王みたいになってますよね。
ポコポコって二つ山ありますよね。
これって、60年代に流行った髪型のビーハイブですよ。
頭頂部から後頭部にかけて極端に膨らませて盛るスタイル。(ちなみに、すみれちゃんも同じ)
で、調べてみると、おんなじ頭してるハリウッド女優なんかがいっぱい出てきます。(マンガ版そっくり)
ただ、アニメ版はそれ程強調してないんで、極端に盛らなくてもいいかなぁ、とも思います。
マンガ版見ると、やっぱりアニメ版とはちょっと印象違うんで。

といったことを、もろもろ参考にして描いてみたんですよ。一応。スケッチですけどね。


それがこれ。


sally-chan_re-design_sketch1.jpg
もはや、おばさんじゃねーか。
11歳に見えねーよ。(笑)
もちろん、サリーちゃんにも見えん。(笑)

まあ、言い訳しますと、そもそも、13歳のときの写真を元にしてるっていうのがある。
しかも、ただそれに、ビーハイブの髪型を合成するように描いただけ。
しかも、あんまり髪型が上手く描けてない。
頭の出っ張りは、もっとてっぺんから後ろよりが正解。(もっと前髪部分が多い)


う~~ん。
次回は、もっとスケッチ重ねて、いい感じの落としどころを早急に探さなくては。



1回目から尻つぼみで終わっていきますが、では、また。
次回、ちゃんとサリーちゃんが11歳になってますように。
スポンサーサイト



テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2023/08/31(木) 06:34:25|
  2. サリーちゃん リデザイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

王様戦隊キングオージャー 第26話

敵の国を味方の国と同等に扱って欲しいっていうのは、
非常にポリティカルな展開だね。
社会派だね。


スゲェな。
いかにもテレ朝って感じだな。

でも、子供は判んねーんじゃねーの。


まあ、最初からキナ臭かったけどな。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/08/27(日) 09:59:20|
  2. TV、映画、DVD、CD感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

仮面ライダーギーツ 49話

ツムリの娘は、ほんと見た目は奇麗だな。


バイクって、実車あったんだ。
まぁ、あったか。


神様出しちゃったら終わり。


ちょっと、何言ってるか判りません。
みたいな最後だな。
結局、最後まで誰にも感情移入も何も出来なかった。
よく判らない人物という意味では、『ドンブラ』のタロウも同じなんだけど、
最終的にどえらい違いがあったな。
まあ、引き合いに出す必要はないけどな。

で、次回作だけど、
・・・静観だね。
同じじゃねーの? どうせ。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/08/27(日) 09:32:39|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

トップ絵を「NT-85」へ変更

HPのトップ絵を「NT-85」へ変更しました。

またしても、だいぶ時間が経ってしまったので、トップのイラストを描きましたよ。
今回は、カエル顔シリーズの9作目。

このシリーズもだいぶ描いてまいりましたが、
今回は、皆まで言うな。(笑)
知ってても指摘しない。
知らなくても質問しない。

そういうことですね。

なんせ、私も何も知らないんですから答えようがありません。

顔は、前回のキグルミの子からオマケなんですが、その流れ、系統ってことですね。
嫌いな顔ではないということです。



詳しくは、GENユニバースから。

テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2023/08/26(土) 10:44:22|
  2. イラスト&コミック
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

岡村靖幸のカモンエブリバディ

71qkbA6z2kL_AC_UF1000,1000_QL80_岡村靖幸のNHKでのラジオを書籍化したものです。

ラジオは聞いてなかったんで、それ程でもなかったんですが、
一応、面白いならと読んでみました。

放送期間がコロナ禍とモロに被ってるんで、ゲストが来ないと、
そんな不安な世相の人生相談ばかりで、さすがに同種のものは斜め読み。
ですが、ゲストが来ると俄然面白く、宇多丸、斉藤和義、ケラ、満島ひかりあたりはいいですね。
特に、何かを作っていく作業のドキュメントは非常に面白いです。
何気に、凄い準備したんだと思いますが、それでも、やっぱセンスありありだと。

あと、本だけのボーナスに小林克也との対談があるんですが、これも、凄く面白いですね。
いつも以上に音楽的な部分をさらけ出してる感じが。
それと、小林克也のイメージも変わるかと、ただの英語の上手いお爺さんじゃないです。(当たり前だっつの)

もし続編があるなら、個人的には、全編ゲスト入れて欲しいのと、
出来れば、岡村が質問される側の方が見てみたいかと。

テーマ:最近読んだ本 - ジャンル:本・雑誌

  1. 2023/08/26(土) 05:27:06|
  2. 本、コミック感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TOKYO MX 仮面ライダーアマゾン【HD】 8話

松田洋治の小学校の理科準備室にワニが出る。
一方、アマゾンは、ハモニカを吹く不登校小学生と交流も母親に見つかり怪しまれる。
暴れまくるワニに呼ばれたアマゾンは善戦するも、ワニの仲間と思われショック。
捕まえられた先生、児童、おやっさんは、晩飯の燻製になる。
松田洋治姉弟の説得で誤解は解け、
モグラの一報でゲドン基地へジャングラーで急ぐアマゾン。
ワニから絵の具のような血が垂れると、川を真っ赤にしてEND。

当然のように面白い。

ほか、気付いたこと。
アマゾンの草笛の音色が洋風なのは何故なのか。
ワニの低い姿勢がいい。
が、目の造形はなんなのか。怖がらせ過ぎないため?
子供を燻製にして喰うとか、言葉だけならまだしも、
本格体に映像化したらトンデモねぇゴアだぞ。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/08/26(土) 03:34:38|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8マン リデザイン その46

8マン リデザイン、46回目、イラスト編の24回目です。

前回は、試しにやってみたら背景が完成したところまで。
今回は、最終回。


では、最後の1枚をば。


8man_re-design_illust_making53.jpg
で~~ん!!
ブレ、大きいサイズで出来たんですねぇ~、これが!!

もう、この、8マンをブレさせる図しかやることが残ってなかったんで、
ちょっと気になって、本来の作業日より前にいじったんですね。
で、そのとき、何の気なしに大きいサイズ(作画作業に使っていたサイズ)で試したら・・・、
ああ、出来るんだ、と。(笑)
もちろん、ブラす所は別々の手足の先だけなんで範囲狭いし、もしかしてとは思いましたが、
こんなあっさり出来るとは。(笑)

で、けっこう作業の手順が面倒くさいんで、それを確認して試作を作って本来の作業日に実行。
これ、背景をいじらないで前景の人物だけをブラすためには、
きれいに切り抜いた人物のレイヤーを用意しないといけない。
その、切り抜きの調整がけっこう大変でしたね。
思った以上に線がボアボアしてるんで、結局最後は手作業で白く残ったところを除去。
まあ、でも、丁寧にやったおかげできれいに仕上がりました。
ちなみに、額の赤ラインも、眉間中心にやや発光気味にしてあるんですが・・・、
これは、ちょっと・・・、判らんね。(笑)
でも、まあいいか。


ということで、全作業終了です。
HPには、すでにページが作ってあって大きめの画像がアップしてあります。(今回と同じものです)
気になる方は、GENユニバースからどうぞ。



つーわけで、次回ですが、
えーー、用意しております。
まだ、ハッキリは言いません。(笑)
原作は60年代と古いです。
ヒーローとかではなく、人物です。
え~~~、女の子、
です。
(繋ぎの企画なんで、軽めの感じでひとつ)



では、また次回まで!!

テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2023/08/24(木) 04:57:19|
  2. 8マン リデザイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

企画コーナーに「エイトマン改訂版(リデザイン)」を追加

HPの企画モノコーナーに「エイトマン改訂版(リデザイン)」を追加しました。

ブログでずっとやってた『8マン』のリメイク企画のイラストが完成したんで、
HPに専用ページを作って、大きめのイラストをアップしたってことですね。

ほんとは、ブログの記事を終わらせてからの方が順番的にいいんですが、
ちょっと、時間があったんで、面倒な方から処理しました。(笑)
詳しくは、今夜更新するブログの「8マン リデザイン」の最終回の方で。



GENユニバースからどうぞ。

テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2023/08/23(水) 10:53:19|
  2. TV、映画、DVD、CD感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

王様戦隊キングオージャー 第25話

ダイラガーかっ。(笑)

足りないぶん市民に協力仰ぐってのはいいね。

それにしても、
ストーリー急ぎ過ぎてない?


あと、
ギラの性格とか演技とか、
いまだに馴染めん。
というか、嫌かも。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/08/20(日) 10:00:39|
  2. TV、映画、DVD、CD感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

仮面ライダーギーツ 48話

その場その場で
それっぽいセリフを言ってるだけだな。

まあ、ライダーは毎回そうか。


やっと次回、最終回か・・・・・・。

でもなぁ、『ガッチャード』?
デザインも設定も
まるっきり興味が湧かないんだけど。

まっ、趣味が合わなくても
見たらドラマとして面白いということも・・・、
ないのがライダーだったりするからなぁ。(笑)

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/08/20(日) 09:33:09|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TOKYO MX 仮面ライダーアマゾン【HD】 7話

困惑しつつも、アマゾンに協力しゲドンを裏切ってしまったことを自覚するモグラ。
一方、ゲドンは、アマゾンを周囲の人(松田洋治の友達の女の子)を使って連行することを思い付く。
そのため、もっとも悪知恵の働く最適なヘビ獣人を送り込むが、
やっていることは、他人に化けて博士を騙したりと、ショッカー時代と変わらぬ伝統芸。
その後、モグラにより事件が発覚し、おやっさんと松田洋治の機転でアマゾンはオリから脱出。
あとは、怒ったアマゾンにより追いかけ回されたヘビは八つ裂きに合って絶命でEND。

今回もよい。

ほか、気付いたこと。
まったく頭が働くとは思えないヘビ。腕もないし。
が、只の怪人としては、その腕のない異形さが逆にいい感じで怖い。
子役の女の子のコップの落とし方がすこぶる不自然。
さらわれた女の子を探すアマゾンが終始ややブルースリー的な般若顔。
そのアマゾン、うっかり富士急で遊具にただ乗り。
しかも、ヘビと仲良くウォーターコースターで水にザァ~ン!!

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/08/19(土) 03:22:13|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8マン リデザイン その45

8マン リデザイン、45回目、イラスト編の23回目です。

前回は、背景が出来ずの回。
今回は、今度こそ、背景、のハズ。


それでは、背景は出来たのか・・・。


8man_re-design_illust_making49.jpg
・・・、こんな感じになりました。
んん~~、色味はいいと思うんですけどね・・・・・・。
なんか、間の抜けた感じになっちゃったなぁ。
見れば見るほど、背後に飛んでる白いのとかがヘボいし。
量も少ないし迫力もない・・・・・・。
う~~ん。
一応、試行錯誤の産物ではあるんですけどね、
時間切れで、とりあえずこのアップとなりました。
ということで、2回連続出来ませんでした、じゃあなんなんで上げましたが、
変える気はマンマンです。
あと、背景以外の点で、額の赤線の別処理もやってみたのでそちらはアップで。


8man_re-design_illust_making50.jpg
前にV字のラインをベタッと赤にしたらヘンだったんで、
眉間と側頭部の一部だけを中心にボカしてみました。
まあまあ、ダサさは軽減されたんじゃないでしょうか。
突然、思い出してやったんで、もっと光った感じにすればよかったかな。


で、本来の作業日では、ここまでだったんですが・・・、
後日、突如時間が空いたんで、
そういえば、まだ試せる放射状のエフェクトがあったな、と思い出してやってみました。

思い出したのは、図形を引くツールで線で放射状のがあったような・・・・・・。
なんですが、その前に、以前触れた、旭日旗みたいになっちゃう塗り潰しの方も試そうかな、
とやったのがコレ。


8man_re-design_illust_making51.jpg
あっ!!
いいじゃん。
薄~く放射状に線足したら密度が上がってかなりマシに。
ということで、背景、これで。(笑)
ちなみに、今、図形の方調べたら、勘違いでなかったっぽい。
たぶん、手作業で図形の線ツール使って集中線描いたときの記憶だった模様。
いや~、とりあえずよかった。(笑)
先にこっち試したのも幸い。

で、気を良くして、
最後にやろうと思ってた、目のハイライトを強調するための線画の修正もしちゃいました。


8man_re-design_illust_making52.jpg
上のアップ画像と見比べればすぐ判りますが、
右側の目の瞳の円の一部を線画から消しました。
これで、より眼球全体が一つの球体として反射してる感じが出たかと。
ハイライトの上に線画の線が横切ってると、何処がどう光ってるのか曖昧になるんで。

これで、試してないのは、8マン自体のブレだけですね。
といっても、これは、このブログでアップしてる全身画像サイズぐらいじゃないとダメなんで、
完全なお遊びとしてやるだけなんですが。
次回は、それ試して、上手く行けばアップ。
その後は、HPの方に専用ページを作って、大きめの画像を載せると。
そしたら、完全に終了ですね。



ではまた。

テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2023/08/17(木) 06:40:42|
  2. 8マン リデザイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

王様戦隊キングオージャー 第24話

ギラの邪悪の王へのこだわりって、
最初っから要らなかったと思う。


クモの人って、
メイクで眼のフチ赤くしてんの?
涙目なのは勝手になってるんだよね。
合わせ技でちょっと怖いんだけど・・・・・・。


まだ中盤前なのに、
だいぶヤバいことになったな。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/08/13(日) 10:00:13|
  2. TV、映画、DVD、CD感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

仮面ライダーギーツ 47話

ギーツの敵は、なんでこんなに世界の破滅を望んでるの?
かなりしつこくない?
おんなじことず~~~っと繰り返して。


テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/08/13(日) 09:28:19|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TOKYO MX 仮面ライダーアマゾン【HD】 6話

作戦を失敗したゲドンのモグラは粛清されるため日干しへ。
アマゾンは水を与え助けるとモグラは協力的に。
その後、インカの秘宝があるとおやっさんが聞きつけみんなで博物館へ。
縄文字に秘密ありとアマゾンが興味を示したとたん壁ブチ破ってヤマアラシ。
以後、縄文字の争奪戦となり、アマゾンは、モグラの助けもあり勝利。
ゲドンと腕輪の秘密の一端を知ることとなる。

今日も非常に面白い。

ほか、気付いたこと。
OPのテロップがアマアラシ?
逃げるためフェンスを閉めたあと即飛び越して戻るアマゾン。
松田洋治の演技もキャラも利発過ぎ。
博物館に行くのに腰布いっちょうのアマゾン。服着ろ。
博物館の前での戦闘でトゲが落ちるヤマアラシ。
ジャングラーのフロントカウル開く。
モグラ、脇切れる。
縄と結び目にそんなに情報量があるとは思えない。
しかも、文字がないのに科学があるとはこれいかに。
何故か、途中からモグラが片言。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/08/12(土) 03:40:50|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8マン リデザイン その44

8マン リデザイン、44回目、イラスト編の22回目です。

前回は、ハイライトの一応の最後。
今回は、とりあえず、背景。


の、つもりだったんですが・・・・・・、
そう上手くもいかず・・・・・・。


8man_re-design_illust_making47.jpg
えぇー、背景、思うように出来ないことが判明。
一応、街のようなものを陰影だけで描いて、それにエフェクトを掛けてブレさせよう、これが試したかった。
で、街を描いて、エフェクト掛けたらブレない。(笑)
まあ、何でブレなかったか判明するまでにけっこう時間も掛かったんですが、
結論から言うと、ソフトの出来る機能に対して、画像がデカすぎるためブレてるように見えなかった。
これが答え。
で、困って、あれやこれや代わりになる機能を試したんですが全然だめで、
後日、まったく別の方法で放射状のボケた線を描けることに気付いたんですが、
これも試したら旭日旗みたいになっちゃって、ちょっとイメージと違う。
まあ、使ってるソフトが年代物の化石みたいなやつなんで仕方ないんですけどね。
フォトショップエレメンツもあったんですけどCDが見当たらないんですよ。
一応、ブラウザで使えるペイント系アプリみたいなのも見たんですが、
短時間では希望の機能を探せずでした。
まっ、こうなったら単純に手で描くという選択肢もありますが・・・。
(面倒臭いなぁ~~/笑)

で、ですね、今回は、背景以外何をしたかといいますと、
前回気になってたこと全部直しました。(笑)
主に腕の部分の照り返しを派手に。
瞳の中の影を濃く。
あと、眉間のV字パーツにも照り返しを追加。
ですね。
アップで見てみましょう。


8man_re-design_illust_making48.jpg
V字のパーツの下側の影の部分、前腕の側面の筋肉のうね部分。
ここに照り返しが追加されてます。
目に関しては、瞳の中の影をかなり濃くしてます。
さらに、向かって右側の目の外側の白目、ここも暗くしてあります。
これは、白目に入ったハイライトが見えづらかったので強調するために敢えてしました。
そうすることで、眼球の濡れた感じ、ツルッとした膜が掛かった感じが多少アップしたかと。
これで、前回よりは目が引っ込んだ印象にもなったかな。
なんか、出てる気がしてたんで気になってました。


ということで、もう、ほんとに本体は終了。ですね。
次回は、果たして背景は描けるのか。
んん~~、どうなるか。
アッサリ背景に逃げてたらごめんなさい。


ではまた。

テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2023/08/10(木) 04:55:34|
  2. 8マン リデザイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

王様戦隊キングオージャー 第23話

諸般の事情で画面をロクに見てられなかったが、
コーカサスのロボ、カッコいいし、見せ方よかったね。
まあ、元のオモチャもスマートに作られてんだろうけどね。


しかし、まあ、
この展開って、最終回の方がよかったんじゃ・・・。


テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/08/06(日) 09:59:46|
  2. TV、映画、DVD、CD感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TOKYO MX 仮面ライダーアマゾン【HD】 5話

山へ逃げ込んだ強盗と偶然出くわしたアマゾンは、
逮捕に協力するも怪しいと連行される。
マスコミに野生児発見と掻き立てられ人間嫌いも加速。
が、松田洋治がモグラに捕まってしまい救出することに。
自身の腕輪が狙われる目的と知り、松田洋治も助けるとEND。

またしても、普通に面白い。
話がだんだんと進んで行くという普通の楽しさ。

ほか、気付いたこと。
犯人が近藤正臣似。
モグラの腕の処理が不思議。
十面鬼に着ぐるみの方の目がヘボいと思ったら変わる。
珍しく、都心の繁華街が映る。
松田洋治の姉ちゃんがヒネ過ぎ。
アマゾンの背びれは何故裾野があんなに広いのか。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/08/05(土) 03:49:12|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8マン リデザイン その43

8マン リデザイン、43回目、イラスト編の21回目です。

前回は、ハイライトの5回目。
今回も、当然その続きです。


さっそく。


8man_re-design_illust_making43.jpg
前回言っていた通り、もう一段階黒い部分を明るくして、さらに完全に白い部分を足し、
目の光を入れ、照り返しに別の色を加えました。
もちろん、ライン等の描き起こしも爪先まで全身やってます。
え~、これでハイライトは、ほぼすべて完了ってことですね。
たぶん。
もっとテカらせてもよかったんですが、なんとなく渋めに落ち着きました。(笑)
照り返しも、もっと派手でも良かったんだけど、まあいいか。


アップも。


8man_re-design_illust_making44.jpg
目にキャッチライトが入ってグッと生きた感じになりました。
好みから言えば、もっと瞳の中に陰影をつけた自然な感じがいいんですが、
ロボットなんで、黒目の中心が白っぽかったり、あえて違和感があるようにしてみました。

で、ですね。
デザイン画のときにも描きましたが、眉間から左右上方に伸びるV字のライン。
これが赤いんですが、これも試しにやってみました。


ライン赤バージョン。


8man_re-design_illust_making45.jpg
んん~~、やってみたんですけどねぇ。
な~んか、
ダサい?

やっては見たものの、困っちゃいましてね。(笑)
デザイン画のときも、赤、入れたくねーな、とは、若干思ってたんですが、
どうにかなるかと思ったら、あんまなんなかった。(笑)
ちょっと、アップにしてみましょうか。


8man_re-design_illust_making46.jpg
どうですかね、やっぱ変だわ。
少なくともこの塗り方ではないな。
(後になって、こんなベタッと塗んないで、眉間あたりだけがボーっと光ってる、
で、なんとかならないかとは、考え中)
とりあえず、今のところ、赤くするのはなしの方向で。


ということでして、
何事もなければ、とりあえず、エイトマン本体はこれで一旦終わり。
で、次に、背景をちょっと描いてみたい。
まあ、背景といっても、ビューっと色のスジが背後に流れてるみたいな奴ですけど。
で、それが上手く行ったら、さらに、エイトマンにブレのエフェクトを掛けてみたい。
これは上手く行くかは未知数。
今使ってるペイントソフトの機能で思った通りに出来るか判らないんで。
なので、次回からは、背景編ですね。



ではまた、次回まで。

テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2023/08/03(木) 05:30:55|
  2. 8マン リデザイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カウンター

プロフィール

GEN(ゲン)

最近の記事

最近のコメント

カテゴリ

近況報告 (187)
買い物 (28)
ダビング (16)
イラスト&コミック (743)
ガンダム&イデオン (73)
イデオンリデザイン2 (1)
サイボーグ009 リデザイン (12)
ベガ(幻魔) リデザイン  (57)
ダイアポロンリデザイン (6)
ゴーディアン リデザイン (46)
アンパンマン考察 (9)
キカイダー リデザイン (98)
仮面ライダー リデザイン (47)
リミットちゃん リデザイン (20)
8マン リデザイン (46)
サリーちゃん リデザイン (14)
作曲、音楽 (39)
ニュース (63)
TV、映画、DVD、CD感想 (2666)
仮面ライダー (1099)
MX円谷劇場 (576)
本、コミック感想 (189)
アイドル、タレント (60)
どうでもいい話 (39)
夢、作り話 (7)
未分類 (0)

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

07 | 2023/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード