fc2ブログ

GEN'sログ(雑記)

イラスト&コミックのサイト「GENユニバース」の管理人GENのブログです。

サリーちゃん リデザイン その14

サリーちゃんリデザインの14回目です。

前回は、服の赤いところの影のみ。
今回も、その続き。


では、画像です。


sally-chan_re-design_illust_making24.jpg
服の白い部分に影が入りました。
これで、とりあえず、まんべんなく影が入ったことになります。
それ以外の部分では、服の赤い部分の影により濃い影を追加。
ソックス部分に濃い影追加。
あと、いままでおかしかったベルト部分の作画を修正。
ちょっと下半身の細さに対してベルトの作画が太すぎたんで細くしました。
まだ影については追加できるところがありそうなんで、
それが済んだらハイライトですね。


ということで、今回も簡単ですが、以上です。
ではまた。
スポンサーサイト



テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2023/11/30(木) 06:01:08|
  2. サリーちゃん リデザイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

トップ絵のクリスマスイラスト「今年も夏日です」を修正

昨日アップしたHPのトップ絵、クリスマスイラスト「今年も夏日です」を修正しました。

いや~~、
直さない!って言いきってたんですが、
どうしても気になって気になって。(笑)
結局、1日分作業の時間使っちゃいました。

まあ、モヤモヤしてたのを取り除いたんですが、
ハッキリ言って劇的にどうかなったわけじゃないです。
部分的な塗り方の問題で絵自体が上手くなったりしたわけじゃないです。
スッキリしましたけどね。
絵自体もトリミング止めて元の大きさにしました。
(詳しくは、ギャラリーにアップした際に説明します)


改めてGENユニバースからどうぞ。

テーマ:自作イラスト - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2023/11/27(月) 06:25:58|
  2. イラスト&コミック
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

トップ絵をクリスマスイラスト「今年も夏日です」へ変更

HPのトップ絵をクリスマスイラスト「今年も夏日です」へ変更しました。

12月までになんとか、
と思って無理やり頑張ったら出来ました。

今年は、いつまでたっても暑い日が続いたんで、こういうのを描いたんですが、
女の子はまあいいとして、背景がね、ちょっと判断誤った感が・・・・・・。
熟考したつもりだったんですが、最終的には急いでしまったのかな。
あと、もっとイラスト自体が横に広かったんですが、
むだに背景が広いんでトリミングしたのも計算違いだったかも。
う~~ん。
もう直せません。というか直しません。(笑)
去年も背景良くなかったのに2年連続だよもう。


まあ、でも、見てやってください。(笑)
GENユニバースで。

今回、珍しくサインも入れ忘れててjpg画像に直接描いたんだよな。
何やってんだか。

テーマ:自作イラスト - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2023/11/26(日) 11:38:35|
  2. イラスト&コミック
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

王様戦隊キングオージャー 第38話

裁判官がアイドルやってギャップが面白かったけど、
世界が破滅間近の緊急事態真っ最中で、
しかも、その敵と一緒くたになってオフザケやってるのかと思うと
ちょっと複雑。
というか、雑。
もう、その場その場が面白きゃいいと思ってんのかな。
ひとつの話として面白くないわけじゃなかったけどね。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/11/26(日) 10:07:01|
  2. TV、映画、DVD、CD感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

仮面ライダーガッチャード 第12話

まさか、あの伊野尾みたいな無言キャラのヤツが
悪のライダーに変身させられるとはね。
なかなか、深刻な感じになったな。
黒いライダーは既視感あるデザインな気が。
UFOはなんとなく好き。
それにしても、剣が短かったな。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/11/26(日) 09:28:28|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TOKYO MX 仮面ライダーアマゾン【HD】 20話

人を溶かすカビをまき散らす計画を立てるガランダー。
直立するキノコにバスなどを襲わせ予行演習。
目撃した少女から情報を得たアマゾンやモグラは行動開始。
カビには唯一助かった赤ん坊がカギと見る。
モグラはカビを入手するが自らカビで落命。(解毒剤は完成)
復習の鬼と化したアマゾンは壮絶に切断しキノコ退治。
おやっさんら全員が悲しむ中、墓を建ててやるアマゾンだった。

モグラ死す。

ほか、気付いたこと。
冒頭、養豚場の人たちが凄い訛り。なにやら地方差別的な雰囲気も。
女の子は、養豚場の人たちが溶けたというが、あの時点では溶けていない。
というか、人が溶ける描写はたぶん最後まで出てこない。
怪人のデザインが凄い。フラグルロックのゴミー様を思い出す。
高いところへ一旦逃げてからわざわざ降りてくるキノコ。
赤ん坊だけが助かった理由が、
風邪ひいてて、そのウイルスにカビが勝てなかったからなのだが、
ビールス菌という言い方はいかがなものか。どっちなんだ。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/11/25(土) 02:56:53|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

女帝 メリー喜多川

71LLT2jOGnL_AC_UF10001000_QL80_.jpgタイミングを逃さないようにと読んでみました。

といっても、買ったのは、去年。
もともとエンタメとしてではなく、宝塚みたいな特殊な集団として興味があって、
内部事情を聞いたり眺めたりは、テレビつけてやってれば面白く見るといった感じでした。
で、ジャニーの方は色々聞くけど、
メリーの話は(例の文春を除いて)まず聞かないんで、ちょっと読んでみようかと。

で、読んだんですけどね。
これ、感想言う前に言わないといけないことがあるんですが・・・、

この本、


もんの凄い悪文です。


まあ、日本語で書かれてますから、意味が判らないということは最終的には無いんですが、
これが、強力に意味を読み取るのを拒否してくるような文体で、
同じことをクドクド何度も言うし、わざとかっていうぐらい文末を付け足して伸ばしてくるし、
その言い回しも大仰で、すぐ現実、現実言うし、しかも大仰なのに内容ないし。
まあ、Amazonで買ったときレビューで同じ指摘をしてる人がいて、
まさか、と思ってたんですが、読み終えて、まさにその通りだったと。
女帝 メリー喜多川 単行本(ソフトカバー) – 2022/4/15
このリンク先の「読みづらすぎる」っていうタイトルのレビューが言いたいことすべてを言ってくれてます。
さらに言うと、「世間や週刊誌はこう見るが、私はそうは思わない。何故ならば・・・」
の先が、ほぼ、世間や週刊誌と同じ内容、というのが何度も出てくる。
何なのか。
試してんのか? 試されてんのか?
クラクラします。
最近のイギリスの研究では、文法がデタラメな文章を読むと人は自律神経を狂わせるそうで、
「文法のおかしな言葉」は認識した人の自律神経を狂わせると判明!
ほんと、健康に悪かったです。
読んでる途中、本気で、
「これは、事務所側に本来の意味を悟られないように、ワザとこんな文章にして読み取りづらくしてるのでは」
って何度も思いました。(まあ、知ってる人からすれば隠すほどの濃い内容はないんですが)

で、本来の感想ですが、
まあ、メリー自体が非常に人前に姿を現さない人だったんで、貴重といえば貴重です。
ですが、レビュアーの人が言っているように、後半は読んだり聞いたりを自分なりに纏めてるだけで、
ほとんどが何処かしらで既出の情報のようです。
でも、暴露本等を何も読んだことがなければ、へぇということも多々。
始めて会ったジャニーは、打ち合わせなのに外で車越しで常に人目を気にしてたとか。
北公次はフォーリーブス時代にすでにシャブ中で奇行の連発だったとか。
最後の方のこの辺りはちょっとスリリングです。
ただ、もっと上手く纏められただろうと。
まだまだ書けることもあったはず、マッチのこととか。
まだまだ全然忖度してると思う。
(ちなみに今回のセクハラ等の事件には、追及はしてませんが触れてはいます)
ああ、あと、知ってる人はすぐ判ると思いますが、ミスや勘違い多いです。
鵜呑みにはしない方がいい部分もあるかと。
それと、自慢のようにメリーと対決したことが出てきますが、
なんか、全部メリー側に分があるような気が・・・。
編集者の自己満足で企画押し通されても困るだろ事務所は。

まあ、ほかの本をお勧めしますが、
自律神経が丈夫な方はチャレンジしてみては。止めはしません。




ひとつ、書こうと思っていて忘れていることがありました。

以前、新田純一がテレビで言っていたデビュー秘話で、
「実は、ジャニーズ事務所に先に誘われていたのは、マッチじゃなくて自分」、というのがあって、
だから、新田純一がマッチに似てたんじゃなくて、ほんとは、マッチが新田純一に似てたということらしいんですが、
新田純一は、デビューを懇願されたけど早急過ぎて断ってしまった。
そうしたら、のちに“たのきん”としてマッチが現れた。
ここで、疑問に思うのは、何故、ジャニーはそんな短期間でそっくりなイメージに合う人物を見つけられたのか・・・。
怖くないですか?
そしたら、間接的に答えが書いてありました。
事務所には毎日1万枚とも言われる大量の履歴書が送られてきていて
ジャニーはそれを365日、何時間でも飽くことなく眺め、組み合わせ、仮想のグループを組み楽しむのだとか。
街でスカウトしてたら新田純一のそっくりさんは探すのに何年掛かるか判りませんが、
1万枚ものストックの中から探すのだったら数日でも可能でしょう。
ついでに、初代ジャニーズについても、よく野球少年の中に粒揃いが4人も居たなと思ったら、
公園に集まってた野球少年、100人ぐらいいたんだとか。
これも納得。

それにしても、合法的に少年を集める手段に長けてるというか、畏るべしだな。

テーマ:最近読んだ本 - ジャンル:本・雑誌

  1. 2023/11/24(金) 06:54:42|
  2. 本、コミック感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サリーちゃん リデザイン その13

サリーちゃんリデザインの13回目です。

前回は、ハイソックスの影と肌と髪のより濃い部分の影。
今回も、もちろん、その続きから。


画像です。


sally-chan_re-design_illust_making23.jpg
服の赤い部分だけとなっております。
前回、次の企画のための資料が読み終わってなかったとか言ってましたが、
そうこうしてるうちに年末が近付いてきまして、はやくもクリスマスイラストに追い立てられてます。(笑)
なんで、かなり作業量が限定される事態になっております。
あしからず。


といったことになってるんで、しばらく鈍足かと・・・。(笑)
チビチビとは進めます。


では・・・。

テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2023/11/23(木) 05:18:25|
  2. サリーちゃん リデザイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

王様戦隊キングオージャー 第37話

あれ?夫婦で出てんのか?

郭泰源の息子、二頭筋すげぇな。
と思ったら、とうぜんスポーツやってたか。
芸人もやってたみたいだけど。

まあ、面白くないわけじゃないけど、
なんか、話が毎回ブツ切りな感じだな。
ず~っとサイドストーリーやってる感じも。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/11/19(日) 10:00:52|
  2. TV、映画、DVD、CD感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

仮面ライダーガッチャード 第11話

ちょっとずつ話が深くなってきてるな。
まあ、最終的には始まり方からして
シリアスにならざるを得ないんだろうけど、
あんまりすぐに深刻な展開にはならないで欲しいな。
UFOのデザインはちょっと面白かった。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/11/19(日) 09:30:52|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TOKYO MX 仮面ライダーアマゾン【HD】 19話

隅田川の水を地下から地下鉄に流し台無しにする作戦を立てるガランダー。
何故か、低学年の小学生をわざわざさらい、穴を手で掘らせる。
が、唐突にアマゾンにバレ探りを入れられる。
その間、当たり前だが、遅い作業を早めるため松田洋治らも拉致され作業員に仕立てられる。
その後、モグラが現場を探り当て、水の流入が始まるもギリの所で回避。
目への攻撃もあっという間に自力で直しアマゾンの勝利。
翌日には何事もない日常に戻るのであった。

この間の富士山の一件といい、いい加減手作業でのトンネル掘りは止めたらどうか。
しかも、あまつさえ小学生って・・・・・・。狭い場所だからとかの問題じゃないような。

ほか、気付いたこと。
少年隊の作業時の目が怖い。トラウマ級である。
怪人が若干セサミストリートテイスト。
しかも、フクロウには全然見えない。(腕も鳥の足で羽根がないって思いきり過ぎ)
どっちかと言うと、かわいいスワンプシング。
ギギの腕輪万能説。
あの大惨事が明日には開通って、落盤しまくり、子供も流されてるでしょうが!!

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/11/18(土) 03:00:57|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サリーちゃん リデザイン その12

サリーちゃんリデザインの12回目です。

前回は、肌の影をさらに入れて、髪の影も入れたところまで。
今回も、その続きから。


と、その前にちょっと。
実は、1週間前に次にやるものの資料を読み終えたんで感想を書こうかと。
で、その前に、一旦、ウィキペディアに目を通して諸々確認してから書こうとしたら、
実は、その資料(マンガ)を全巻読んでなかったことが判明。
あっ、そういえば、最後の巻はオマケなんであえて買わなかったんだっけ・・・。
でも、最後まで読んでみたら、さらに全部読みたくなったんで、その日に即座に注文。
それが届くのに結構掛かって、今読み始めたばかり。
まあ、1冊だけなんですぐ終わるとは思いますが、
そんなこんなで、まだ次の準備が始められず・・・。
なので、この『サリーちゃん』、まだ伸ばしたい気分。(笑)


言い訳しとりますが、では画像の方を。


sally-chan_re-design_illust_making21.jpg
えーっと、
新たに入ったのはハイソックスの影(ついでに靴も)。
肌は、重なり合う部分により濃い影を追加。
髪は、大まかな影を向かって右側全体に足しました。
ん、まあ、これだけなんですよね。
諸般の事情で。(笑)


一応、アップもあります。


sally-chan_re-design_illust_making22.jpg
髪の毛も細かい部分により濃い影を追加してますが、
広い面積の影を追加して大きく明暗を分けたんで、
いままでの何処から光が当たってるのか判らない感じではなくなってるかと。
一応、肌も髪も暗くするのは一旦おしまいですね。
んんー、しょうがない、もう服の影やるしかないですね。
まあ、ハイライトもあるから、すぐ終わるってわけじゃないし、
でも、なるべく早く読もう。


では、次回。

テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2023/11/16(木) 05:47:55|
  2. サリーちゃん リデザイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

王様戦隊キングオージャー 第36話

今回も、一つのエピソードとしては面白かったけど、
なんか、だんだん似たり寄ったりな展開が多くなってきたな。
基本、騙されそうになるところを見破って逆転、みたいな。
それにしても、『キングオージャー』って、
主役が影薄いよね。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/11/12(日) 09:58:11|
  2. TV、映画、DVD、CD感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

仮面ライダーガッチャード 第10話

前編と後編の間が1週空いたのか。
それは、間が悪かったな。


おいおい、
せつねー話だな。
『時をかけるな、恋人たち』じゃないんだから。(笑)
というか、
問題がある部分だけ記憶消すとか出来ないのか?
今回は、ちょっと無理か。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/11/12(日) 09:29:48|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TOKYO MX 仮面ライダーアマゾン【HD】 18話

局所に地震を起こす機械を灯台で試すガランダー。
灯台は折れ、灯台守の家族が被害に遭う。
偶然、そこの娘を助けたアマゾンはガランダーの仕業と知り協力。
一旦、地下千メートルに閉じ込められるが、
初出のご都合能力が発動し自ら噴出、脱出に成功する。
モグラから敵獣人の次のターゲットを聞き機械ごと粉砕。
ハンミョウ獣人も盛大にオレンジの泡を額から吹かせて絶命させる。

ほか、気付いたこと。
ハンミョウの造形はどうかと思うが、目は奇麗。
ハンミョウが何故か英語訛り。
もっと広範囲に地震を起こすじゃ何がダメだったのか。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/11/11(土) 02:39:25|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サリーちゃん リデザイン その11

サリーちゃんリデザインの11回目です。

前回は、影の3回目、肌部分がほぼ入ったところまで。
今回は、その続きと修正から。


では、さっそく。


sally-chan_re-design_illust_making19.jpg
前回言っていた、少し暗めになっていた顔の影を明るく。
主に、眉間に足した影と、向かって右側が暗かったので、
それぞれ、額、まぶた、頬の影を減らし均等に。
あと、ほかの作業で見てパッとわかるのは髪の影ですね。
詳しくは、アップ画像で。


アップです。


sally-chan_re-design_illust_making20.jpg
髪は、前にも言っていたように、まず、根元や先端に赤っぽいグラデーションを掛けて表情を付けました。
その後、さらにその上からうねに沿うように影を入れて行っています。
もうちょい、暗い所は暗くメリハリ付けた方がいいのかもしれませんが、それは必要に応じて追々。
あんまりバサバサ折り重なった感じより、綿菓子みたいにモコモコひとかたまりの方がらしいのかな。
顔については、目を修正しました。
向かって右側の目の下側を左右合うように線画を描き直しました。
今回、下まぶたの線を描かなかったんですが、
そのせいで、ちょっと瞳が下側にはみ出してたんですよね、本来の下まぶたのラインより。
線画のときは問題ないんですが、さすがに色塗るとおかしな感じになってきて、修正です。(笑)
これで、ちょっと不自然なタレ目が解消しました。
あと、目の中の影も足しました。
肌の影に関しては、折り重なった部分、パーツ同士が接してる部分をもう少し暗くしたいですね。
少なくとも、今の内腿ぐらいには。
そうしたら、とりあえず、もう服に移ってもいいかな。
でも、そしたら、すぐなんだよな終わるの。
まだね、次の準備が終わってないのね。
まあ、準備段階から始めるのもいいか。


ということで、今回はここまで。
次回は、少なくとも、膝下まではやると思う。
肌の延長みたいなもんなんで。


ではまた。

テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2023/11/08(水) 11:49:42|
  2. サリーちゃん リデザイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ウェブコミック内スクロール・コミックに「ワンオペ」を追加

HPのウェブコミック内のスクロール・コミックに「ワンオペ」を追加しました。

年に1枚程度のペースで描いてるシリーズです。
パノラマになってる、横長だったり縦長だったりのイラストで、
スクロールすることによってストーリーが判るようになってます。
セリフのあるものとないものがあって、今回はなしです。

けっこう描く要素がたくさんで時間ばっかり掛かりましたね。
10月のうちに終わらせたかったんですが、少し過ぎちゃいました。

描くのは大変見るのは一瞬。(笑)
詳しくは、GENユニバースで。


テーマ:自作イラスト - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2023/11/05(日) 10:54:53|
  2. イラスト&コミック
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TOKYO MX 仮面ライダーアマゾン【HD】 17話

ガランダー帝国は、コンペで富士山を噴火させることを決定。
ついては、人に三原山の溶岩を富士まで引き込む穴を掘らせることにする。
さらには、富士噴火後、地下に東京までの穴を掘り、東京を地下から焙るのだという。
その後、それを数名の人質の強制労働により数日で成し遂げ、
富士こそ噴火しなかったが裾野の街は強度の床暖房状態となる。
アマゾンたちは、その対処などには関心もなく、
ガマをスピンして倒すと大切断で大団円。
(溶岩は来てしまっているので程なく富士は噴火と思われるが・・・)

ほか、気付いたこと。
ガマの顔(身体もか)が凄い。
顔の下に顔がある仕様は何とも言えない不安感を覚えた記憶が・・・。
富士山が噴火しただけでかなりの大災害で東京まで穴掘ってる場合じゃないと思うが。
江戸時代じゃないんだから人にトンネル掘らすのはどうなのか。
子供が逃げるシーンが何故か早回し。

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/11/04(土) 03:26:28|
  2. 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

トップ絵を「コロガルモノガル#3」へ変更

HPのトップ絵を「コロガルモノガル#3」へ変更しました。

11月に入ったんで更新です。
今回は、シリーズで描いてる「コロガルモノガル」の#3です。
カラフルなイラストを描きたいと始めたんですが、3枚目にして早くもやや暗く・・・。(笑)
まあ、ほんとに暗いシーンということなんですが。
(明度は低いですが、一応、彩度は高いんですけどね)

ちょっと、何が何だか判らないと思いますが、続きものなんでひとつ。




詳しくは、GENユニバースから。

テーマ:自作イラスト - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2023/11/03(金) 09:48:21|
  2. イラスト&コミック
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サリーちゃん リデザイン その10

サリーちゃんリデザインの10回目です。

前回は、影の2回目。
今回は、その続きから。


それでは画像を。


sally-chan_re-design_illust_making17.jpg
一応、肌の部分はほとんど塗りましたが、基本的には顔中心の作業でした。
顔がある程度決まってくれないと気になって先に進みづらいんで。(笑)
とりあえず、顔も、身体もさらに濃い影を追加してより立体的にしてます。
顔については、濃くするのとともに、起伏をなだらかにするため
影の境にさらに薄い影を追加していったんですが、ちょっと暗くなり過ぎたかも。
あとで、顔部分だけ影薄くしてみようかな。
詳しくは、アップ画像で。


アップ。


sally-chan_re-design_illust_making18.jpg
全体に濃い部分を足す以外に、白目とまぶたの境、歯、舌、唇、前髪の下なんかにも新たに足してます。
前回言っていた、眉間のホリを浅くしてなだらかにしたのも手伝って、
前髪の下が暗くもなったので(あと向かって右側の目の外側も)、全体に暗く見えるのかも。
修正案としては、今見たところ、眉間の影の範囲を少なくするため、額に明るい部分を増やす。
と、向かって右側の頬に明るい部分を増やす。 かな。
それで改善しなかったら、あとは、影を全体に少しだけ薄くしてみると。
ああ、でも、闇雲に全体を薄くしない方がいいな。
今ちょうどいい部分まで薄くなっちゃうな。やめよう。
ということで、肌に関しては、濃くするのは、一旦ここまで。
目の中、口の中はまだ足すかも。
なだらかにはなったんで、あとは、さっき言った暗さの是正と左右のバランスかな。
いま見ると、向かって右側が極端に暗く感じるから。


と、今回はこんな感じ。
次回もこの続きですね。


ではでは。

テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2023/11/02(木) 05:26:25|
  2. サリーちゃん リデザイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カウンター

プロフィール

GEN(ゲン)

最近の記事

最近のコメント

カテゴリ

近況報告 (187)
買い物 (28)
ダビング (16)
イラスト&コミック (743)
ガンダム&イデオン (73)
イデオンリデザイン2 (1)
サイボーグ009 リデザイン (12)
ベガ(幻魔) リデザイン  (57)
ダイアポロンリデザイン (6)
ゴーディアン リデザイン (46)
アンパンマン考察 (9)
キカイダー リデザイン (98)
仮面ライダー リデザイン (47)
リミットちゃん リデザイン (20)
8マン リデザイン (46)
サリーちゃん リデザイン (14)
作曲、音楽 (39)
ニュース (63)
TV、映画、DVD、CD感想 (2666)
仮面ライダー (1099)
MX円谷劇場 (576)
本、コミック感想 (189)
アイドル、タレント (60)
どうでもいい話 (39)
夢、作り話 (7)
未分類 (0)

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード