fc2ブログ

GEN'sログ(雑記)

イラスト&コミックのサイト「GENユニバース」の管理人GENのブログです。

新必殺仕置人

ちょっと前から「新必殺仕置人」の再放送に気付いて見るようになったんですが、これが激オモ。

山崎努の“念仏の鉄”とか、もう最高なわけです。
それに、みんな硬軟どっちも演技が巧くてノリもよく感心しきり。
特に中村嘉葎雄の演技が自分の知っているものとだいぶ開きがあって、その人間味タップリの熱血演技にちょっと惹かれ気味。

で、昨日見た37話に見覚えのある青年が・・・。

よく見たら「ウルトラマンA」の北斗その人でした。(Wikiによると「A」以降、必殺の常連ゲストだったみたいですけど)

ちょんまげだし初め判らなくて、アレ?ぐらいだったんですが・・・・・・。
何で気づいたかというと、やっぱりやっていた独特の眉毛演技。(笑)
オーバーな判りやすい“当て振り顔演技”で「あっ、こいつ北斗」と判定。

悪徳質屋「大黒屋」の片棒を担いで、邪魔になったら罪着せられてズブリな役でしたけど、なかなか頑張ってました。


ところで、調べたらこの「新必殺仕置人」結構異例なことが満載な作品みたいですね。
「初めて」と「この作品のみ」みたいなのが多いみたい。
あんだけ仕置人たちの仲がいいのも主水と旧知の仲間(鉄)が再結集してるからで他の作品にはみられないとか。
そういえば「仕事人」なんかでは結構な主水は仲間に冷たかったような・・・。

それだけに異様なノリノリ感が出てて面白いわけですが。

制作年代も77年と意外と後、もうちょっと前の作品かと思ってましたが、それは無印「仕置人」が2作目(73年)だからそう感じたのかな。


ところで、面白いのは結構なんですが、この再放送、月~金でやってるんで頑張って見ても増える一方で減らすのが大変。〈笑〉
毎日見れりゃいいんですが、他にもいろいろ見てるもんでね、HDDの容量食われまくりです。
スポンサーサイト



  1. 2010/05/22(土) 09:54:18|
  2. TV、映画、DVD、CD感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ギャラリーに「NT-37、NT-38、スキニー、怪盗サンタvs~」、GIFアニメに「ルック」を追加 | ホーム | TOKYO MX 円谷劇場 「ウルトラマンA」 47話>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://gen68.blog.fc2.com/tb.php/1034-9c299cdb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンター

プロフィール

GEN(ゲン)

最近の記事

最近のコメント

カテゴリ

近況報告 (187)
買い物 (28)
ダビング (16)
イラスト&コミック (728)
ガンダム&イデオン (73)
イデオンリデザイン2 (1)
サイボーグ009 リデザイン (12)
ベガ(幻魔) リデザイン  (57)
ダイアポロンリデザイン (6)
ゴーディアン リデザイン (46)
アンパンマン考察 (9)
キカイダー リデザイン (98)
仮面ライダー リデザイン (47)
リミットちゃん リデザイン (20)
8マン リデザイン (46)
サリーちゃん リデザイン (4)
作曲、音楽 (39)
ニュース (63)
TV、映画、DVD、CD感想 (2636)
仮面ライダー (1079)
MX円谷劇場 (576)
本、コミック感想 (187)
アイドル、タレント (60)
どうでもいい話 (39)
夢、作り話 (7)
未分類 (0)

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード