fc2ブログ

GEN'sログ(雑記)

イラスト&コミックのサイト「GENユニバース」の管理人GENのブログです。

TOKYO MX 「電人ザボーガー」 第4話

ロックバット的なロボが、現金輸送車にちょっと見えないライトバンの現金輸送車を襲って、大門とザボが出てきたところを、大門の親父ロボで惑わしザボ強奪。
リモコンで動かせるように改造されたザボが大門を襲うが、最後は大門の電流で正気に戻り勝利。

みたいな話ですが、コレまた安く仕上がってます。
手馴れたモンです。

で、見直してて気付いたんですが、現金輸送車強襲のシーンでフロントの割れるパトカーが映るんですが、よく割ったなと思ったら、なんか割ってないですね。
どうやったのか不明ですが、割れたカットも次のカットもガラスに車検のシールが貼ってあるのが見えてます。

それから、今回何故かミスボーグは最初のうち普通の格好。
峰不二子みたいです。
なんか魅力半減だったりして。(あぁ~でも、美人は美人ですね)

で、やられる幹部のアパッチドリルがなんかね・・・。
左腕がホームセンターで買えそうな電動ドリルにされてて、嫌じゃなかったのかね、「博士・・・、これはちょっと・・・」とか。

事件が起きて大門がザボ起動させるんですが、今回はメガネから情報受けてます。と、いうのはメットを被ってないから。
なんだけど、ザボには指示するわけで、突然メットのマイク部分だけ切り取ったようなもので叫ぶんですが、あれは・・・、何?

で、まんまとザボを奪取されてしまった大門はホームセンターのDIY野郎に怪我させられるんですが、後見人の刑事さんが「狙われてるから」と、どこにあったのか洞窟に大門を隠します。で、帰ります。大怪我してるんだけどね。

で、夕方には飯持ってくることになってんのに来ないから刑事さんとこヨロヨロ行くと、刑事さん玄関でノビてます。
「大門は何処だ!!」って捕まって捨てられたんですが、Σの作戦が場当たり的でよく判らない。味方はすぐ粛清するけど人質は結構生かしといて逃がしてやる。味方に厳しく敵に優しい謎の集団Σ団。

瀕死だった大門に逆に介抱されちゃった刑事さんはΣからの手紙を持たされてて、「ザボに会いたきゃ親父の墓に来い」とお誘い。
行けば当然敵が待ち受けてて戦闘です。

このときの大門の腕に、まるでデーモン小暮か北斗の拳の悪党がしてるような鋲が打ってある手甲が嵌められてるんだけど、してたかなこんなの。

しばらくすると操られたザボが出てきて、一発のパンチで大門は伸されかけ、「お前に殺されるなら本望だ」とか気持ち悪いこといって(殺すの操ってるDIY野郎だし)、親父の殺されたシーンを映像で見せ付けられると、「悔しくないのかぁ~!!」とかザボに向かって絶叫。ロボット説得したって始まんないけど、結局そのときの怒りが電流になって回路を破壊。まっ、回路破壊されちゃったらザボごとオシャカじゃねーかと思うが、そこから元通りになって勝利。
大門はDIYの腕落とします。

最後のバイクザボで立ち去るシーンは長いな。一分近くある。
尺余ったのかと思った。

どうでもいいけど、ザボーガーって大門にもΣにも凄く人間的に扱われてるな。
スポンサーサイト



  1. 2011/07/24(日) 06:44:19|
  2. MX円谷劇場
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<海賊戦隊ゴーカイジャー 第22話 | ホーム | TOKYO MX 円谷劇場 「ジャンボーグA」 25話>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://gen68.blog.fc2.com/tb.php/1281-bbdade0a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンター

プロフィール

GEN(ゲン)

最近の記事

最近のコメント

カテゴリ

近況報告 (187)
買い物 (28)
ダビング (16)
イラスト&コミック (727)
ガンダム&イデオン (73)
イデオンリデザイン2 (1)
サイボーグ009 リデザイン (12)
ベガ(幻魔) リデザイン  (57)
ダイアポロンリデザイン (6)
ゴーディアン リデザイン (46)
アンパンマン考察 (9)
キカイダー リデザイン (98)
仮面ライダー リデザイン (47)
リミットちゃん リデザイン (20)
8マン リデザイン (46)
サリーちゃん リデザイン (4)
作曲、音楽 (39)
ニュース (63)
TV、映画、DVD、CD感想 (2635)
仮面ライダー (1078)
MX円谷劇場 (576)
本、コミック感想 (187)
アイドル、タレント (60)
どうでもいい話 (39)
夢、作り話 (7)
未分類 (0)

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード