fc2ブログ

GEN'sログ(雑記)

イラスト&コミックのサイト「GENユニバース」の管理人GENのブログです。

TOKYO MX 円谷劇場 「ジャンボーグA」 7話

ジャンが病院を破壊し尽くす話。

<主な登場人物>
■一般人
立花ナオキ(立花直樹):エメラルド星人からセスナに偽装するジャンボーグAを貰った本編主人公。大利根航空に勤めるパイロット兼整備係。キックボクシングの覚えあり。無軌道な直情型。亡き兄の嫁、その息子と同居。
立花茂子(桜田千枝子):ナオキの義姉。PAT基地内で「スナック・PAT」を経営。昼下がりの団地妻風後家。
立花和也(香山高寛):ナオキの甥。茂子の息子。ませギャグで大人をからかう癖あり。
伴野大作(田崎 潤)大利根航空社長。元PATメンバー。
■PATメンバー
立花信也(天田俊明):PAT初代隊長。ナオキの兄。頭部に落石を受けいきなり1話にて死亡。
岸 竜蔵(大橋一元):PAT二代目隊長。沈着冷静だが熱血漢。石原良純似。大阪での特攻により12話にて死亡。
浜田 守(松川 勉):PAT三代目隊長。面倒見のいい人格者。元チーフ。ゴージャス松野似。非常に滑舌悪し。
熊井五郎(丸岡将一郎):デブキャラ。ナオキからはダルマ呼ばわり。
野村せつこ(加瀬麗子):PATの紅一点。ナオキに世話を焼くお節介。ナオキからはアンパン呼ばわり。B級アイドル的容姿。
風間一平(中村俊男):元ナオキのライバルの飛行機野郎。背は小さいが生意気なチンピラ風性格。プロゴルファー猿激似。19話にて東京に水爆を落とし損ねて北海道に左遷。
大羽健次(瀬戸山功):眉の太いすっとぼけ野郎。馴れ馴れしいところあり。ノブコブ徳井似。


夜更けの大病院。就寝中の入院患者を見回る看護婦たち。良く出来た病院のミニチュアセットの上にはグロース司令船スーッ。
実際に出くわしたら失禁確実な情景のなか、司令船からは怪光線が発せられ、病院内は阿鼻叫喚。アンチゴーネからは、世にも恐ろしい作戦が開始されるとのお知らせ。

昼、冬の海ではしゃぐナオキと和也。それを遠くで微笑ましく見つめる茂子。
まだ父親の居なくなった寂しさが癒えぬのか、一方的に和也が振り回し、何が楽しいのか馬跳びを強要。
ナオキが馬になって和也がピョン。
和也が馬になってナオキがピョン。
また、ナオキが馬になって和也がドテッ。
失敗ジャンプで頭から砂浜に突っ込むと、「うわぁ~!!イテェ~~!!」と、わざとらしいぐらいの尋常ならざる大絶叫。
喚く和也の頭の下には、腐れてギザギザにちぎれた金属片。和也はそこに側頭部からダイレクトにダイブ。鮮血にまみれる和也に慌てる大人たち。

近くの病院に担ぎ込み、緊急に手当てをしてもらおうと掛け合うが、寺山修司作品の住人ばりに白塗りになっちゃってる看護婦に取り付く島もなく診察を拒否される。ナオキ目が一重になるほど激昂。和也は口パクパク。
しょうがないんで諦め茂子に促され違う病院へ。

ナオキたちが立ち去ると、ほかの職員も白塗りの顔を覗かせ、その後、顔をグロースのマスクに変化させ本性を現す。

後日、たいしたことなかったがグルグル巻きの和也をせつこたちがお見舞い。
和也はお土産のケーキに大喜びだが、ナオキはまだあの診療拒否病院にご立腹。
せつこに「いい加減にしなさい」と注意されるが、我慢ならない。岸隊長に「都内で多数の死体が盗まれた」と警察からの応援要請が入っても、「病院のやつらブッ飛ばしてやる!!」と飛び出して行く。

ナオキが病院に着くと、昼間から閉められ中は真っ暗。
別の入口から侵入すると、雑然としてしまっている病院の中を歩き回る。

ホルマリンの臭いが充満する診察室には誰も居らず、仕方ないので病室に患者を起こしに行くと、出てきた顔は皮膚がベロベロに剥がれた白塗り蒼白死体。ナオキ渾身の大絶叫で腰を抜かし、よせばいいのに隣の患者に事態を知らせるとこちらも蒼白死体。あまりのことに無闇に走り回っては死体に出くわし大絶叫。その状況はさしずめヘタレのお化け屋敷挑戦かドリフの幽霊コント。
やっとマトモな顔の看護婦が通って呼び止めたと思ったら、振り向いた顔が今度はグロース星人。
大量のグロースに囲まれると、ほうほうの体で逃げ出すナオキ。

その流れのままシーンはPAT本部。画面にはどアップの目を剥く半笑いの熊井。一種のショッカー演出か。
グロースの巣食う病院を見つけ、さらに死体盗難事件も解決したと息巻くナオキに懐疑的な隊員たち。
熊井とナオキが言い争うなか、岸隊長が大人な側面を見せ、とりあえず調査を行うことになる。

PATを従えて病院に戻ってくるナオキ。
到着すると、溢れんばかりの患者と職員に事態は急変。一転ナオキの立場が悪くなる。
どんなに聞き込みを繰り返してもおかしなところの見当たらない病院に、ナオキは焦りイライラが頂点に達すると受付嬢に飛び掛る。「グロース星人めぇー!!」
みんなに取り押さえられるナオキ。それを見て高笑いのアンチゴーネ。

スナックで荒れるナオキ。螺旋階段にも八つ当たり。
コーヒーを勧めるせつこの腕も払いのけ、カップごと床にぶちまける。
堪え性のないナオキはPATに悪態を吐き「地球の危機はこの俺が守ってみせる」と再び飛び出して行く。

深夜、白塗り職員を掻い潜り建物に侵入するナオキ。倒したひとりから白衣を奪い、顔に白い粉を塗りたくって変装も完了。前回と違い、事態が判っているので多少余裕がありウキウキさもアップ。

死体だらけに戻っている病院を散策し、死体を搬送する後を追うと、その先は死体を材料に巨大怪獣(ロボ?)を造っている大プラント。(死体を加工している後ろに“レッドキング”らしき頭部もチラリ)
ナオキは戦慄を覚え病院を後にする。

同じ頃PATではせつこが隊長を説得中。
ナオキの訴えがどうしても嘘とは思えず「病院を再調査して欲しい」とのお願いなのだが、「やめろ」とうるさい熊井や浜田に「うるさいわねっ!!」の一喝で黙らせるところにナオキへの憎からず思う気持ちの強さを感じる。

結局、またしても大人な一面を見せた岸隊長の英断により、熊井、浜田の両名がぶつくさパトロールに出向くことになる。

ナオキはジャンを変身させ病院へ行き、思い余って建物を破壊し始めてしまう。「見てろ!!今からこの病院、叩き壊してやる!!」
ジャンの7分目ぐらいまである病院を一心不乱に壊し始めるナオキ。
癇癪起こした子供が積み木の家を潰すがごとく、腕を振り回し続けるジャンに、到着した浜田から報告を受けた岸隊長もさすがに「ジャンボーグAが?気でも狂ったのか!!」

もう一棟蹴り壊してしまったジャンに浜田が警告を促す。「直ちに病院に対する攻撃を中止せよ!!」
モウモウと煙の上がるなか、「お呼びじゃないぜ!!」と警告を華麗に無視するナオキは、なお腕を振り下ろす。

仕方ないんで熊井の独断でジャンに対するミサイル攻撃開始。
ここにPATvsジャンボーグA戦始まる。

なかば本気でジェットコンドルをビームの餌食にしようとするナオキ。すんでのところで思いとどまるが、とどまった理由が仲間に対する殺人行為を憂慮してではなく、それやるとグロースが喜ぶから。

とりあえず病院破壊に集中してPATを無視するが、その行為自体を止めたいPATが攻撃をやめるわけもなく、より激しく攻撃され、額から血を流すナオキ。

なおズタボロにされても病院破壊をやめないでいると、敷地の底からサボテンに化けたグドンのような怪獣が現れ、熊井たちを仰天させる。
今更になって謝り始める熊井。頭から血を流しフラフラのナオキは怪獣との戦闘開始。

いきなりハンデ戦なんで思うように戦えないジャン。
聞き慣れない技を乱発し、ビームエメラルドでようやくフィニッシュ。
が、ジャンはそのまま昏倒。

PATの面々は「起き上がってくれ」と空から懇願。特に独断で痛めつけてしまった熊井は泣いて許しを請う。

しばらくすると、応援が聞こえたのか、むっくり起き上がるジャン。中には疲労困憊のナオキ。
笑顔になるPAT。「彼は新しい成長を遂げた」とナレーションの流れるなか、面白くなさそうな顔のナオキが「次回放送は9/4」のテロップに被りながらアップになりEND。



今回も前回同様、震災で吹っ飛んだ7話の振り替え放送。

この話も6話と同じくなかなか面白かった。
よくある目撃談を信じてくれない系の話だが、病院の中での出来事が怪談話風になっていることと、情報の齟齬状態が変身後も続いていて、同士討ちの大騒動に発展するところが特徴的。

ミニチュアによる病院のシーンも良く出来ており好感が持てる。

が、グロースの作戦をよくよく考えてみると、やはり内容はメチャクチャで、何でそんな回りくどいことするのかと疑問は尽きないが、話が面白く勢いがあるので気にしないでもいられる。

6話もそうだったが、何故か放送が中止になったエピソードは、どんな番組でも重要な回だったり、面白い回だったりする傾向にある気がする。
見られなかった分の補正がかかってるからなのかもしれないが。

それにしても和也の怪我のシーンは生々しい。
ああいうところでホラー感出さなくていいから。


ちなみに本文でも書きましたが、次回の放送は9月4日。(野球で潰れるのかな)
スポンサーサイト



  1. 2011/08/22(月) 06:34:26|
  2. MX円谷劇場
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<TOKYO MX 「電人ザボーガー」 第9話 | ホーム | 仮面ライダーオーズ/OOO 第47話>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://gen68.blog.fc2.com/tb.php/1302-c0b18df9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンター

プロフィール

GEN(ゲン)

最近の記事

最近のコメント

カテゴリ

近況報告 (187)
買い物 (28)
ダビング (16)
イラスト&コミック (729)
ガンダム&イデオン (73)
イデオンリデザイン2 (1)
サイボーグ009 リデザイン (12)
ベガ(幻魔) リデザイン  (57)
ダイアポロンリデザイン (6)
ゴーディアン リデザイン (46)
アンパンマン考察 (9)
キカイダー リデザイン (98)
仮面ライダー リデザイン (47)
リミットちゃん リデザイン (20)
8マン リデザイン (46)
サリーちゃん リデザイン (5)
作曲、音楽 (39)
ニュース (63)
TV、映画、DVD、CD感想 (2641)
仮面ライダー (1082)
MX円谷劇場 (576)
本、コミック感想 (187)
アイドル、タレント (60)
どうでもいい話 (39)
夢、作り話 (7)
未分類 (0)

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード