fc2ブログ

GEN'sログ(雑記)

イラスト&コミックのサイト「GENユニバース」の管理人GENのブログです。

そして誰もいなくなった、アクロイド殺し

20110616214339548.jpgo0377053510260875045.jpgアガサ・クリスティーの「そして誰もいなくなった」と、「アクロイド殺し」です。

これは、以前朝日新聞に連載していた筒井康隆の「漂流 本から本へ」(筒井氏が幼少の頃から何を読んで、何に影響されてきたかについて語った本)に紹介されていたもので、興味と手に取り易さから、つまみ食い的に読んでみました。

「漂流」の中では、「そして~」を章の見出しにしていたんですが、内容としては、「アクロイド」に衝撃を受けたことの方を大きく扱っていて、両方読むことに。
もちろん、日本初出のときの感想なんで、今読むと評価も違うかと思いましたが、さすがに面白かったですね。

ロクに内容も知らないで読んだのがよかったんですが、「そして~」は、まぁ、有名作ですし、薄っすら知っていたのと、タイトル自体がネタバレ(予告殺人なんで、知ってても関係ないですが)なんで、「アクロイド」の方がより衝撃的でした。

両作とも、読者に対する裏切りとどんでん返しが強烈で、特に「アクロイド」の展開は声が出そうなほど。
まぁ、ポアロの情報の精査の仕方のドライさから“まさか”とはチラリとよぎりましたが、それにしても見事な裏切り方。筒井氏もこれ読んで影響され、自作の叙述ミステリー書いたんだとか。

どちらも、読者に必要な情報を書かないことで成立している話なんで、発表後、特に「アクロイド」はアンフェアだと批判されたらしいですが、何にも関係ないですね、そんなこと。
ミステリーには書くに当たってルールがあるらしいですが、これだけ面白ければジャンルにこだわる必要もないです。

私は、いわゆる“本読み”ではないんで、世間の人の方がミステリーは読んでいらっしゃるとおもいますが、同様にミステリーあんまり読まない人につまみ食い的にお薦めします。(「アクロイド」をね)

当然、予備知識なしで読むこと推奨。
スポンサーサイト



  1. 2012/12/11(火) 19:00:55|
  2. 本、コミック感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<作曲に「no.29down beat pop」を追加 | ホーム | TOKYO MX 円谷劇場 「ウルトラマン (デジタルリマスター版)」 27話>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://gen68.blog.fc2.com/tb.php/1559-e282c3e5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンター

プロフィール

GEN(ゲン)

最近の記事

最近のコメント

カテゴリ

近況報告 (187)
買い物 (28)
ダビング (16)
イラスト&コミック (728)
ガンダム&イデオン (73)
イデオンリデザイン2 (1)
サイボーグ009 リデザイン (12)
ベガ(幻魔) リデザイン  (57)
ダイアポロンリデザイン (6)
ゴーディアン リデザイン (46)
アンパンマン考察 (9)
キカイダー リデザイン (98)
仮面ライダー リデザイン (47)
リミットちゃん リデザイン (20)
8マン リデザイン (46)
サリーちゃん リデザイン (4)
作曲、音楽 (39)
ニュース (63)
TV、映画、DVD、CD感想 (2638)
仮面ライダー (1080)
MX円谷劇場 (576)
本、コミック感想 (187)
アイドル、タレント (60)
どうでもいい話 (39)
夢、作り話 (7)
未分類 (0)

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード