いきなり茶番からスタートか。
それにしても、変な間取りの部屋だな。
三角形してんじゃねーか。
まさか、食いしん坊がトリンってこと?
なんだ、あの巨大ドラえもんは・・・。
面白そうじゃねーか。
バラエティーに出てるときに比べて、
この番組のときだけやけに老けてるよな、
山下真司。
新フォームに変身するまでのシークエンスが、長い。
今回って、千葉茂も含めて、
声優をそのまま出してキャストの人数水増ししてんのか?
「何ゆえ教える」って、
教えなかったら、いつまで経っても気付かないからだろ。
立ち聞きと一緒で、ドラマの進行上不可欠な演出なんだよ。
朝ドラとか、時代劇なんて、それだけで出来てるのもあるんだぞ。
この廃工場、クソ暑かったんだろうね。
みんな汗掻きすぎ。
戦隊は、スーツの素材が薄いから、大変なことになるな。
おお、
トリン、敵方だったか。
じゃ、食いしん坊はどっちなの?
仲いいだけの別人?
あれ?
ライダーよりこっちの方が終わりそうな雰囲気だな。
半分で仕切り直した感じにするのは、
なんか、意味があってのことなんだろうけど、
スポンサーの要望なんだろうか。
スポンサーサイト
テーマ:獣電戦隊キョウリュウジャー - ジャンル:テレビ・ラジオ
- 2013/09/08(日) 08:02:07|
- TV、映画、DVD、CD感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0