もっと掛かるかと思ってましたが、HPの修繕が終わったようです。
一応、ファイルを片っ端から見ていったので(文字コードの保存形式を全て変えるため)、やり残しはないはずなんですが、どこか見落としがまだあるのかも。 でも、一応全て終わり。
今回、改めて過去を振り返る羽目になったわけですが、いや~、すごく勉強になりましたね。
こんなこともやってたな、こりゃひでーな、といろいろ。
とにかく、昔の新鮮な意気込みみたいなものが蘇ってきて、あぁ、またがんばろうと、素直に思いましたよ。 とりあえずね。
ただ、酷い作品にも付き合わなくちゃなんなかったのは辛かった。 特に、企画コーナーとかは、最初、いたずら描きみたいなのしかないんで、ものによってはキツイ。 キカイダーなんて、大物作品なのにまともに描いたの一つもなし。 なのに改訂だけは、2回もしてたりして。 イラストも出来の良いのと悪いのの落差がひどい。
あと、一度アップしたら、ほとんど振り返ることのなかった ウェブコミックと作曲は、どっちもじっくりと対面。
あくまで、個人的な感想だけど、コミックは、もっと読めないかなと思ったらそうでもなかった。 意外と自分でも楽しんじゃったり。 絵が気に入らないのはあったけど。
曲に関しては、基本、ろくでもないんだけど、それなりに纏まってるのもあったんだな、と。
ただね、前のパソコンで作ったのがほとんどなんだけど、ヘッドホンしないで作ってたから、パソコンが変わったせいで聞こえ方が全然違っちゃってた。 前のパソコンのスピーカーは低音がよく聞こえてなかったんだな。 全部、ドラムがうるせー。 それと、曲によっては、聞こえないパートがあったり、ひどいのは主旋律が判らない。 全部やり直したいわ。(しないけど)
文字コードについては、すべて UTF-8 にしたんで、たぶん、どの携帯端末からも文字化けしないはず。 このブログの保存形式も、もともと同じなんで、この記事が読めてる端末からは、HPのどのページも読めるはずです。
たまたま、昨日、アクセス解析で、過去のツイート記事から見に来ている人を見つけましたが、そこから検索結果をたどったら、ほかに、ipadだと文字化けして見れない、的なことも書かれてました。 たぶん、それも解消されてるでしょう。
これで、またジリ貧だった閲覧数が復活してくれればいいんですけど、どうかな~~。
スポンサーサイト
- 2014/08/23(土) 11:36:27|
- 近況報告
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0