先週も、あんまり面白くないような感想を書いたわけですが・・・・・・。
その後、『鎧武』の感想をつぶやきあってるツイッターをたまたま目にしたら、えらい興奮してべた褒め。
うそだろ、と思って読んでると、「このまま行けば平成ライダーのうちの上から3本には入る」みたいなことまで言ってる人がいる。
自分のものの見方がおかしいのか、一瞬不安になってきて振り返ってみたものの、うまくいってるシリーズとは全然思えない。 そうこうしてるうちに、また数日後、今度は、まとめサイトで「『鎧武』視聴率最低更新」の記事。
もうそこでは、これでもかのボロクソの下げまくり。 それが単なる主観だけじゃない証拠に視聴率も3%台の低空飛行。
まあ、そこでは、おおよそ自分の思ってたことが語られてました。
よかった、自分の感想がおかしいんじゃなくて。
『鎧武』は、アニメの脚本家の人がやろうとしてたこと自体は、むしろ、今までからすればいい方向だったんだと思うけど、1年間を通しての話の進め方は全然ダメ。 終盤に来て中断と番外編がいくつも入ったてのは言い訳になるけど、毎年入ってるからな・・・・・・。
そういう、構成の問題を抜きにして、話の全容が見えてきた今、話自体もありがちだった、ってのも痛い。
もっとも、いちばんの戦犯は、フルーツに決めた人であり、ダンスを提案した人だけど。
これは、フルーツだから、ダンスだから、って個々の要素がダメなんじゃなくて、この話には不要な要素にしかならないから。
さらには、人類の存亡どころか、地球の進化をやり直すみたいなデカい話を描いてる割に、その存亡をかけて戦ってるキャラが、それにそぐわない器の小ささなのも問題。 バロンさんは今日も手を振り上げてなんか言ってたけど、誰もあなたの意見なんか聞いてませんから。
それはそうと、次のライダー。
胸のタスキがシートベルトなのかと思ったら、ホントにタイヤ巻いてんのな。
なんだ、あれ。
スポンサーサイト
テーマ:仮面ライダーガイム 鎧武 - ジャンル:テレビ・ラジオ
- 2014/08/24(日) 08:55:24|
- 仮面ライダー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
チャイムさん、コメントありがとうございます。
しかも、わざわざこんな長文を私のいい加減な感想なんかのために。(申し訳ないです)
で、フルーツやダンスの件ですが、一応、知ってます。 ネットの書き込みかなんかで見ました。
三要素提示されて、よせばいいのに全部使うって脚本家から言い出した、とのことらしいですね。
脚本家の人についてはよく知らないんですが、コメントを読む限り、ライダーには不向きというか、実写ドラマで1年間やるには、まだ実力不足ということなんでしょうか。 東映としても冒険したかったんでしょうが、裏目に出ちゃいましたね。
ただ、アニメ畑で活躍している脚本家の人に任せると、脱線やおふざけが多くて『カブト』のときみたいになるよ、というのは東映側も判ってたはず、こんな詰め込みすぎな設定じゃうまく話も纏められない、とバンダイ側も判ってたはず、ということであんな感想になっちゃいました。 ちょっと、感想のほうは書きかた適当ですいませんでした。
あと、マジメに考察しながら感想を書いているように思われるかもしれませんが、面白いときには適当でもいいんですが、批判は、ある程度ちゃんと見てから言ってるぞ、と、論理立ててる風を装わないと、熱狂的なファンの人から何言われるかわからないんで。 そういうポーズってことです。(『電王』のとき「面白くないんなら見るな!!」って直接言われたもんで)
なんで、そんなに真剣には見てないんですね。(それもひどいですが)
というわけで、これからもよろしくお願いします。
今、久々に、70年代ヒーローリメイクの新作を製作中です。 おたのしみに。
- 2014/08/25(月) 01:30:46 |
- URL |
- GEN(ゲン) #-
- [ 編集 ]