fc2ブログ

GEN'sログ(雑記)

イラスト&コミックのサイト「GENユニバース」の管理人GENのブログです。

TOKYO MX 円谷劇場 「ウルトラマンタロウ デジタルリマスター版」 45話

東がバイクを盗む話。

<主な登場人物>
■ ZAT極東支部メンバー
東光太郎(篠田三郎):本作主人公。勇気と行動力と子供好きが講じてZATへ横入り後、死に損なって日本名の宇宙人と合体。とにかく好青年の22歳。女性にはイタリア人なみにストレートにアピールする男。
朝日奈勇太郎(名古屋章):ZAT極東支部隊長。光太郎をスカウトした張本人。白鳥船長とは友人。ユーモアと洞察力を兼ね備えてはいるが、重い出社拒否症。内職が忙しい42歳。
荒垣修平(東野孝彦):出て来ない隊長の代わりに指揮をとる実質隊長の副隊長。鷹揚で人望が厚い大食漢の29歳。攻めてるファッションのダンディーじゃがいも。
北島哲也(津村秀祐):情報分析および兵器開発担当。つりキチ○○の27歳。
南原忠男(木村豊幸):操縦、射撃はお手の物。根っから明るい宮崎出身22歳。口のあたりがアナゴさん。
西田次郎(三ツ木清隆):放電好きの光太郎の弟分。隊では先輩だが、年は光太郎より下の19歳。8話で宇宙ステーションV9に飛ばされる。
上野孝(西島明彦):8話より突然赴任。18歳の最年少。長髪のイケメン。先祖が忍者の可能性あり。35話あたりで突然失踪。
森山いずみ(松谷紀代子):通信担当で戦闘も得意。家事も出来ちゃう気の利く18歳。
■ 白鳥家
白鳥潔(中村竹弥):大型タンカー船長。日本帰国時に光太郎を乗せた縁で下宿させる。妻とは死別。ご先祖が隠密支配だったかは不明。
白鳥さおり(朝加真由美、小野恵子):白鳥家長女。亡き母の代わりに家を切り盛りする。出来のよい18歳。20話より別人のようになる。
白鳥健一(斎藤信也):白鳥家長男。明朗快活で行動派。光太郎とタロウに憧れている小学5年。


 ある日、北島が東にスケートを断られ、ひとりで帰宅中、男に抱かれる女の子から落ちた赤い靴を拾う。 北島は、靴を届けることもせず、小さい頃の、童謡「赤い靴」と同じ状況で行ってしまった幼なじみの思い出に耽る。 翌日、早朝にも拘らず訪問者があり、玄関を開けると、そこには大人に成長したあのときの幼なじみ。 驚きつつも、すぐに懐かしさから心を開く北島。 遠い国に行っていたという、五輪真弓かベラか椿鬼奴のような幼なじみは、ZAT隊員である北島を褒めそやす。 翌日会う約束をする2人であったが、ベラ奴は宇宙人が送り込んだ怪獣の化身であった。

 翌日、ベラ奴が来ると怪電波が発生。 北島はいぶかしむが即、ZAT本部へご招待。 が、怪しいやつはお断りの規則で英心が許さず。 怪しいデータも見つかったのに、よせばいいのに東らほかの隊員が一緒に許可を懇願。 そんな騒動に我慢できずベラ奴は逃走。 北島が追い掛けると、なんとベラ奴は、自分が怪獣で、行っていたという遠いところは宇宙人の星だった、とカミングアウト。 あまつさえ、「今のうちに殺してくれ」と懇願。 信じない北島にウロコのある腕を見せつけるが、躊躇しているうちに東らがジャマ。 結局、東もとどめを刺せないうちに怪獣化。 カラフルなウロコとトゲとヒレのある若干ピエロチックな怪獣が出現し、北島は悔恨の念からウルフ777で特攻。 東もぬ~すんだバァ~イクで走り出し、そのまま変身。 尻尾攻撃などに苦しむが、最終的に尻尾を掴んでのジャイアントスィングで地球外へポイ。 その後、北島は港に捨てた、あのときの赤い靴をザットガンで滅多撃ち。 童謡を歌いながら、整理の付かない気持ちのまま歩き始める。 掛ける声もない隊員たち。 宇宙の彼方へ飛び去る怪獣。

 後日、東が、「あのときスケートさえ断っていなければ・・・・・・」、と謝ると、「いつまでも落ち込んではいない」「男は大切な思い出を捨てることで成長するものだ」と、自分で自分に折り合いをつけ、東が「僕はなるべく先に延ばしたいですね」と、場を和ませるとEND。



面白かった。
もちろん『タロウ』的薄味ではあるが、よく纏まってたと思う。 北島の思い出がもっと掘り下げられてたら傑作の部類だったかも。
ラストの北島のセリフもよく出来ていた。

怪獣もなんとなく纏まりがあったような気も。

拾った赤い靴はすぐ渡せよとは思った。


ところで、来週から円谷劇場の放送日が変更です。
次回11/10から毎週月曜の夜になりました。

いつかなるのでは、と懸念してましたが、とうとうですか。
以前も月曜放送の時期がありましたが、感想書くのが大変なんですよね。 月曜だと。
よって、さらなるタイトさになるかもです。 感想だけかも。
スポンサーサイト



  1. 2014/11/03(月) 03:05:56|
  2. MX円谷劇場
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<イデオン、リデザインその13 | ホーム | 11/2の「トッキュージャー」と「仮面ライダードライブ」はどっちもお休み>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://gen68.blog.fc2.com/tb.php/1972-ff6ae1f8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンター

プロフィール

GEN(ゲン)

最近の記事

最近のコメント

カテゴリ

近況報告 (187)
買い物 (28)
ダビング (16)
イラスト&コミック (729)
ガンダム&イデオン (73)
イデオンリデザイン2 (1)
サイボーグ009 リデザイン (12)
ベガ(幻魔) リデザイン  (57)
ダイアポロンリデザイン (6)
ゴーディアン リデザイン (46)
アンパンマン考察 (9)
キカイダー リデザイン (98)
仮面ライダー リデザイン (47)
リミットちゃん リデザイン (20)
8マン リデザイン (46)
サリーちゃん リデザイン (5)
作曲、音楽 (39)
ニュース (63)
TV、映画、DVD、CD感想 (2641)
仮面ライダー (1082)
MX円谷劇場 (576)
本、コミック感想 (187)
アイドル、タレント (60)
どうでもいい話 (39)
夢、作り話 (7)
未分類 (0)

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード