fc2ブログ

GEN'sログ(雑記)

イラスト&コミックのサイト「GENユニバース」の管理人GENのブログです。

ダンバイン

突如、描いてみたくなって、今なら何か奇妙なものが出来上がるかと思ったら意外と普通でした。

サラッと1枚描いて終わりにしようと決めてたんですが、プロポーションだけでもなかなか上手くいかなくて、けっこう描いちゃいましたが、それらはカット。
最終的に、風呂入ってるときに扁平な頭の格好を思いついて、出てすぐ描いたら今までよりはマシなのが描けてそれでいいやと。


一応、2枚、4点アップです。


dunbine1.jpg

左が、何点か大雑把なプロポーションのスケッチを描いたあと、初めて若干具体的に描いてみたもの。
腰が前にグイッと出ていて上半身の重心が後ろに行っているイメージ、だったんですが紙の端っこだったこともあり上手くいかず。 細かいディティールは昆虫なんかも参考に。

右は、左のものをより具体的にしたもの。
重心はこんな感じですが、今度は頭がデカい。 オーラコンバーターは小さめ。 腹の蛇腹が気になる。


で、次。


dunbine2.jpg

左。 1枚目の右の図が中途半端だったんで、全身入れて描いたもの。
ふつうにダンバイン。 ここで、描くんじゃなかった感が・・・・・・。
腹の蛇腹が気持ちわりいと思ってたら、そうじゃなく、そこに人が入るんだから絞ったらダメ、ということの気付く。
ちなみに、足の指の後ろ側の1本は、カミキリムシとかにある、ガラスとかにも引っ付ける吸盤的なブラシ部分のあれ。

最後に描いたのが、カラーのやつで、グッと頭を平たくして首を突き出してみたもの。
胴は、人が乗れるように太めに。 二の腕外側の横線はスリットで何かが排気されたりするもの。 腕の爪は結局元のダンバインと似たものに戻す。 頭にある黒い部分は全部目。

虫っぽさは多少出た気はするけど、意外とヘンなものにならなかったな。
頭の中でよく纏まってなかったのが問題だったかな。


満足いくとかいう範疇じゃ全然ないんですが、もし次やるとしても、なんかまったく新しいアプローチを見つけないと難しいね。 元のデザインがいいからっていうのもあるけど。

う~~ん。
こんなの描きたかったんじゃないんだけどなぁ。 じゃあ、どんなのだったんだ、って聞かれても困るけど。
スポンサーサイト



テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2015/05/02(土) 07:14:40|
  2. イラスト&コミック
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの10 | ホーム | イデオン、リデザインその35>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://gen68.blog.fc2.com/tb.php/2086-9c03ae6a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンター

プロフィール

GEN(ゲン)

最近の記事

最近のコメント

カテゴリ

近況報告 (187)
買い物 (28)
ダビング (16)
イラスト&コミック (727)
ガンダム&イデオン (73)
イデオンリデザイン2 (1)
サイボーグ009 リデザイン (12)
ベガ(幻魔) リデザイン  (57)
ダイアポロンリデザイン (6)
ゴーディアン リデザイン (46)
アンパンマン考察 (9)
キカイダー リデザイン (98)
仮面ライダー リデザイン (47)
リミットちゃん リデザイン (20)
8マン リデザイン (46)
サリーちゃん リデザイン (4)
作曲、音楽 (39)
ニュース (63)
TV、映画、DVD、CD感想 (2635)
仮面ライダー (1078)
MX円谷劇場 (576)
本、コミック感想 (187)
アイドル、タレント (60)
どうでもいい話 (39)
夢、作り話 (7)
未分類 (0)

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード