と、いうわけで、今回からは、タイトルもあらたに、1枚のイラストが出来るまでをリアルタイムで追っていきたいと思います。
ちなみに、今までの経緯を知らない、という方に簡単に説明しますと、前回までは、「イデオン、リデザイン」と称して、アニメ『伝説巨神イデオン』のリメイクデザインを勝手に考える企画をしていたわけです。(同じカテゴリ内で見れます)
それが終了したんで、次の企画までの繋ぎとして、1枚描く予定になっていたイデオンのイラストの出来るまで見せていこうか、と、こういう趣向ですね。
で、ほんとに何もないところからの方がよかろう(回数稼げるし)ということで、今回はアイデアスケッチです。
まず、1枚目はこれ。

何もないところから、と言いつつ、実はこれだいぶ前に描いたもので、イカみたいな重機動メカ描き始めたころ、そろそろやることがないなと、勘違いして先走って描いちゃったもの。
そもそも、重機動メカは、このイラストのバックに飛ばすために描いたもの。 で、イデオンの右手に波導ガンを持たすというか添えさせようと思ったら巨大すぎて構図にならない。 なんで、慌てて小さめのデザインに直したのでありました。
基本的には、宇宙で、敵の群集に向かって全身からミサイルやら何やら出してるとこ。 何か岩場に立ってるみたいになってますが、これは、仮に描いたか、バックの何か(巨大な宇宙船とか)か、とにかく地上というわけじゃないですね。 (小惑星だったかも)
初め、内側の四角でトリミングしてたんですが、窮屈なんで、あとから外側にワクを広げました。
普段だったら、これで行けそうなら、すぐ下描きに移っちゃいます。 わりと、こういうラフな初期イメージを大切にしてたりするんで、デザインが不確定なものなんかは、この中のイメージからなるべく汲み取ってデザインを起こしたりします。 ちなみに、直したバージョンの波導ガンも、このスケッチからイメージしてます。
で、実際、これでいいかなと思ってるので、これで進めたいんですが、それではあんまりか、ということで、別案を少し。

大地に立ってるバージョン。
巨大感を出すには、宇宙よりは対象物のある地上の方がいいんですよね。
でも、これだと、やりたい全方位ミサイル(ポーズ違うけど)が出来ない(劇中だと宇宙のイメージなんで)んで、やっぱりなしです。
ということで、今の進行状況は、こんな具合。

青で下描き。
なんか、スケッチと違うと思ったら、もっと上半身ハスにしないといけなかったんだな。 全体に正面過ぎた。 それに、これだとイデオン、ワクに対してデカ過ぎか? 描きなおした方がいいかな? こりゃ。
スポンサーサイト
テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック
- 2015/05/14(木) 06:09:33|
- ガンダム&イデオン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0