前回は、ポーズの硬さに疑問を持ちつつ、青で下書きを始めたところまででした。
今回は、その続き。
一応、気になるところを修正しつつ、何とかなるかと細部を起こし始めたのがこれ。

前回は、デジカメ画像でしたが、今回はスキャンしました。
絵を見せるための完成作品ではないんで、あえて全体像が判るよう、トリミングもなしでA4そのまま。 前回よりは色々改善されてます。
が、1回目の最初に載せたスケッチと見比べると、明らかに勢いがない。 ポーズも大人しく硬さがある。 やっぱり、このまま進めるんじゃなかった、という後悔がよぎる。
で、結局、この下書きは破棄することに。
さらに、2度同じものを描けそうにない症候群に陥った場合の必殺技。 “スケッチをトレス” を実行するため、コンビニ行って前回の1枚目のスケッチをA4サイズに拡大してきました。

事前に拡大率を計算していったんで、223倍で一発OKでしたが、原稿の位置をずらしたり、濃度を調整したり、サイズを変えてみたりと4回取る。
いつもは、1分とかからない所にあった馴染みのローソンでコピーしてたんですが、最近潰れてしまったんで、もうちょい先のセブンで取ることに。 セブンのコピーは前後左右にフチが出るな。 それに、例のセルフのコーヒースタンドの客と折り重なるような位置で取らなきゃなんないんで、何か見られてるようで嫌。
ちなみに、この画像では、すでに紙を重ねてマスキングテープでとめてあります。
そして、現在の進行状況はこう。

スケッチの拡大コピーを重ねたままスキャンしたんで、薄っすら下に見えてますが、俄然良くなった気がします。
腿が太すぎるとか、修正すべき点はまだありますが、これで何とか進められそうです。 奥側の爪先はもう少し前に出ててもいいかな。
今週はこんなところです。
スポンサーサイト
テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック
- 2015/05/21(木) 05:26:32|
- ガンダム&イデオン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0