fc2ブログ

GEN'sログ(雑記)

イラスト&コミックのサイト「GENユニバース」の管理人GENのブログです。

TOKYO MX 円谷劇場 「ウルトラQ」24話&「怪奇大作戦」 12話

『Q』は、ゴーガ。
非常に面白かった。 1本映画をみた感じ。 内容はそれほど褒められたものじゃないけど、スパイものサスペンスとしていい感じで、レギュラー陣も上手く絡め、最終的に怪獣ものとしても見れる贅沢さ。 特撮もよく、特にゴーガの出来が凄過ぎる。
気になった部分は、冒頭、誘拐犯を追って来たグラサン男が、倉庫の中で乗り換えに気付いて「あっ!!」と言ったあとのカット。 何を映したかったのかよく判らず意味不明。 その後の爆発と同時に出るサブタイトルの演出はカッコいい。
それ以外では、一平のクルマがトライアンフTR4だったこと、またしても古谷氏登場(クレジットなし)。 あと、ゴーガの像を奪う女(リャン・ミン)が、『ウルトラマン』のダダの回に出た、臼みたいな顔の女(荒砂ゆき)だったこと。


『怪奇』は、ニセ落ち武者が出る村の話。
山奥の村に高速が通ることになり、そこに目を付けたアメリカの自動車メーカーが工場を建てる計画を持ちかける。 が、古い村を壊したくない反対派(主に老人)は、村の落ち武者の呪い伝説を利用して・・・・・・。 といった内容で、ちょうど今の中国の経済状況を髣髴とさせる雰囲気が興味深い。 開発するしないがテーマになる、この時期にはよくある内容ではある。 トータルとしては、よく纏まっていて面白い。 小林昭二氏のいい味の演技が光り、金田一的な雰囲気も。 ただ、霧が毒ガスである必要ってあったのかどうなのか。
ほか、気になったところは、冒頭の崖から落ちる目撃者がソガ隊員。 蒸気機関車の客車が2両。 車メーカーのアメリカ人を前にジジイが「毛唐が嫌いだ」
関係ないが、wiki見たら、普通に劇伴は玉木氏と書いてあった。 そりゃ『大江戸捜査網』と似てるはずだ。 
スポンサーサイト



  1. 2015/06/15(月) 03:46:39|
  2. MX円谷劇場
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<イデオン、イラストメイキング その6 | ホーム | 仮面ライダードライブ 第34話>>

コメント

今週は(もう先週ですが)両作品とも〈脚本:上原正三〉でした。

ゴーガは子どものころよく粘土で作りました。かたつむりのように殻に首をしまう、貝殻のような殻の先がドリルになっていて地中にもぐる、というような点がお気に入りだったんです。

しかし、怪獣の攻撃に(ジープ運転に)一般人を使うのでしょうか?

ゲストの女優さん、最初は怪しい存在、敵か?と思わせておいて、途中で良い役、味方に転じるというのが、ウルトラシリーズにおける役どころ、ですか。
  1. 2015/06/21(日) 10:40:07 |
  2. URL |
  3. kei #u/iAkt.g
  4. [ 編集 ]

ゴーガのデザインは、単純なようで非常に練られてますね。 カタツムリの殻がサザエになっただけで、まるで宇宙生物のようです。 ドリルも自然な処理で説得力があるというか。

荒砂ゆき、今回とダダの回と役が似てるんですよね。 いい人に見えませんけどね。 だからミスリードに使えるんでしょうけど。
  1. 2015/06/21(日) 12:24:26 |
  2. URL |
  3. GEN #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://gen68.blog.fc2.com/tb.php/2119-befde538
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンター

プロフィール

GEN(ゲン)

最近の記事

最近のコメント

カテゴリ

近況報告 (187)
買い物 (28)
ダビング (16)
イラスト&コミック (729)
ガンダム&イデオン (73)
イデオンリデザイン2 (1)
サイボーグ009 リデザイン (12)
ベガ(幻魔) リデザイン  (57)
ダイアポロンリデザイン (6)
ゴーディアン リデザイン (46)
アンパンマン考察 (9)
キカイダー リデザイン (98)
仮面ライダー リデザイン (47)
リミットちゃん リデザイン (20)
8マン リデザイン (46)
サリーちゃん リデザイン (5)
作曲、音楽 (39)
ニュース (63)
TV、映画、DVD、CD感想 (2641)
仮面ライダー (1082)
MX円谷劇場 (576)
本、コミック感想 (187)
アイドル、タレント (60)
どうでもいい話 (39)
夢、作り話 (7)
未分類 (0)

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード