fc2ブログ

GEN'sログ(雑記)

イラスト&コミックのサイト「GENユニバース」の管理人GENのブログです。

イデオン、イラストメイキング その6

メイキング6回目はペン入れの続き。

2枚に分けていた下書きの近景の方は終了して、遠景の方に着手。
完成した1枚目の線画とのバランスを見て、それぞれの物体をどう配置したら効果的かを考える。


ideon_making12.jpg

画像は、3回目のときに言っていた、イデオンで隠れる戦艦を適当な位置にずらしてトレスしようとしているところ。
だいぶ下にずらしました。

その後、とどこおりなくペン入れが進んだんで、程なく線画は完成。


ideon_making13.jpg

ideon_making14.jpg

普段だったら全方位ミサイルの光跡も一緒に描き込んじゃうんですが、どうせフィルター使って加工することになるし、これだけゴチャゴチャしてるとマスク作るときに面倒臭いんで、線画の段階で分けちゃいました。

画像は、どっちもスキャン直後で、掃除も修正もしていないもの。
昔は、掃除する前に、レベル補正の処理をして、インクで描いたようなハッキリとした線に加工してから作業を進めてたんですが、最近の自分の中のトレンドでは、エンピツの線のかすれや濃淡も生かして、レベル補正なしの若干薄い線画のままで作業してます。

今現在は、掃除も終わって色塗りに突入してますが、あんまり一気に掲載するのもなんなんで、(どうせ、本格的に色塗りに入ったら遅々として進まなくなるし)今回は、このへんで。

で、これまた、色塗りが大変そうで、どう進めるか思案中なんですが、背景以外にものが多いんで先に背景全体を塗りつぶした方がいいだろう、そうやるしかない、そうじゃないと後々大変な作業になる、試しにやってみよう、とすでに後戻りできなくなってる状態。
ほんとは、前面のキャラクターやら何やらの色を決めてから背景を合わせていった方が失敗がない(とか言ってないで下絵を別に描けばいいのだが)んだけど、それはそれで、今いったように後々面倒になるんでね。 配色のやりやすさを取るか、作業のしやすさを取るか、といった感じのせめぎ会い。

もしかしたら、今後、急に気に入らなくなって背景をやり直すことになるかも。(イデオン自体の色はもう決まってるんで楽ですが)
もしそうなったら、早いうちの仕切り直しの方がいいな。
なんか早くも、ゴールのテープがぎゅ~んと遠ざかって行ってる気がする・・・・・・。 手間取りたくはないな。
スポンサーサイト



テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2015/06/18(木) 07:28:02|
  2. ガンダム&イデオン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの17 | ホーム | TOKYO MX 円谷劇場 「ウルトラQ」24話&「怪奇大作戦」 12話>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://gen68.blog.fc2.com/tb.php/2120-c5b79ecf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンター

プロフィール

GEN(ゲン)

最近の記事

最近のコメント

カテゴリ

近況報告 (187)
買い物 (28)
ダビング (16)
イラスト&コミック (728)
ガンダム&イデオン (73)
イデオンリデザイン2 (1)
サイボーグ009 リデザイン (12)
ベガ(幻魔) リデザイン  (57)
ダイアポロンリデザイン (6)
ゴーディアン リデザイン (46)
アンパンマン考察 (9)
キカイダー リデザイン (98)
仮面ライダー リデザイン (47)
リミットちゃん リデザイン (20)
8マン リデザイン (46)
サリーちゃん リデザイン (4)
作曲、音楽 (39)
ニュース (63)
TV、映画、DVD、CD感想 (2636)
仮面ライダー (1079)
MX円谷劇場 (576)
本、コミック感想 (187)
アイドル、タレント (60)
どうでもいい話 (39)
夢、作り話 (7)
未分類 (0)

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード