fc2ブログ

GEN'sログ(雑記)

イラスト&コミックのサイト「GENユニバース」の管理人GENのブログです。

イデオン、イラストメイキング その16

前回は、影付けが波導ガンへ移ったところまででした。
今回は、その続き。

波導ガンの立体感を強調するため、さらに影を追加。
結果、立体感はやや増したけど、今度はイデオンの影が相対的に薄く感じてしまうことに。
なので、イデオンにもさらに影を重ね塗りして濃くしていく。

この、重ね塗りの表現は、不透明度を調整することで色々なツール(ブラシとか)で出来るわけですが、
選択範囲とそのぼかしを駆使することで、筆跡を残さず特定の範囲に施すことが可能です。
どういうことかというと、油絵でいうグレーズのような描き方が出来る、ということ。
別の言い方で言うと、えんぴつデッサンで広範囲に一段暗めの調子を付けていくような描き方。


実例を画像で。
こんな感じです。


ideon_making41.jpg
これは、イデオンの足元にある小惑星ですが、もうかなり影が入っています。
この、影の濃い部分に、さらに濃い部分を作るため、薄い乗算影を“面”で追加します。

ideon_making42.jpg
こんな感じで選択範囲ツールで囲みます。
すでに、ぼかして不要部分をカット済み。

ideon_making43.jpg
これが薄い乗算影を追加したもの。
一見変化がないように見えますが、下側の中心あたりが少しだけボウッと暗くなっています。

こんな風に、すでに描き込んでしまった部分の一定の範囲に、調子を壊さず変化させることが可能。
もちろん、乗算影だけでなく、様々なフィルターや色でいろんな効果が出せると思います。


というわけで、只今の進行状況はこちら。


ideon_making44.jpg

波導ガンと小惑星と手前の白い円盤も、暫定的ですが影付け終わり。
今は、青イカに着手してますが、ミスを修正したためトンでもない目に遭いました。
それは、また今度。

それでは次回。
スポンサーサイト



テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2015/08/26(水) 08:20:27|
  2. ガンダム&イデオン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<コンピュータ・コネクション | ホーム | TOKYO MX 円谷劇場 「怪奇大作戦」 22話>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://gen68.blog.fc2.com/tb.php/2163-3e6b529f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンター

プロフィール

GEN(ゲン)

最近の記事

最近のコメント

カテゴリ

近況報告 (187)
買い物 (28)
ダビング (16)
イラスト&コミック (729)
ガンダム&イデオン (73)
イデオンリデザイン2 (1)
サイボーグ009 リデザイン (12)
ベガ(幻魔) リデザイン  (57)
ダイアポロンリデザイン (6)
ゴーディアン リデザイン (46)
アンパンマン考察 (9)
キカイダー リデザイン (98)
仮面ライダー リデザイン (47)
リミットちゃん リデザイン (20)
8マン リデザイン (46)
サリーちゃん リデザイン (5)
作曲、音楽 (39)
ニュース (63)
TV、映画、DVD、CD感想 (2641)
仮面ライダー (1082)
MX円谷劇場 (576)
本、コミック感想 (187)
アイドル、タレント (60)
どうでもいい話 (39)
夢、作り話 (7)
未分類 (0)

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード