15分でいいんじゃないかな。 いや、10分でいいな。
わんぱくな昔の子供たちの場所取り争いが、荒っぽくも牧歌的な気がしてたんだけど、
ぼーっと見てたら、暴力が支配する抗争劇は、『北斗の拳』と同じ気がしてきた。
半分冗談だけど、子供にとっちゃ日々のケンカは、この世の終わりぐらいの一大事だったよな。
やだやだ。
そこに平和主義の怪獣を登場させるのは、大人の考えとしてはいいけど、
ちゃんと意味あるように機能というか伝わったのかな。
あまりにグシャグシャで最終的によく判らないような・・・・・・。
まあ、いいけど、主人公が頭がいいのか悪いのかが気になるし、
子供の出来ることが凄すぎて、ちょっと世界観がブレてる気がしないでもない。
スポンサーサイト
テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ
- 2015/10/19(月) 02:09:38|
- MX円谷劇場
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
円谷劇場終わってしまったと思ったら、時間帯変わったんですね。
前は深夜0時でその前は夕方6時半だったし、コロコロ時間帯変わるとチェックできなくなりますね。
- 2015/10/20(火) 11:39:15 |
- URL |
- ponch #-
- [ 編集 ]
ponchさんコメントありがとうございます。
『怪奇大作戦』からだと時間帯は変わってないんですが、月が変わるまで放送に間が空くことの告知がなかったのには正直焦りました。
ツイッターでスタッフが質問に答える形でリークしてたのが唯一の情報だったようで、みなさん終わったと勘違いしたようですね。
面白い放送局だと思いますが、MXには情報のアナウンスをもっと丁寧にやってもらいたいもんです。
- 2015/10/21(水) 07:05:43 |
- URL |
- GEN #-
- [ 編集 ]