
タイトル通り、イラストレーター寺田克也氏の99年に出た作品集です。
ちょっと必要な資料があって、ネットで漁ってたんですが、どうにも行き着かない。
いろいろ調べて、この本に載ってるという情報を元に買ってみたんですが・・・・・・、当てが外れてしまいました。
いや、載ってたんですけどね。
ネットと変わらない情報量だったんで残念と。
作品集としては、ペーパーバックで厚さ3センチもあるんで量は相当なもんですが、大半が必要としてなかったんでなんともいえないですね。 実は、必要なもの意外でも見たいものとかあったんですが、いかんせん古いんで、そっち系も全然ありませんでした。
近作だったら、映画やテレビのキャラクターデザインとかリメイク系のものなんか見たいものもあったんですが・・・・・・。
正直、買わなきゃよかった。 というか、買わなきゃ判らなかったんでしょうがなかったんですが、“要らないものは、たとえ安くても買っちゃいけない”という格言(自作)を思い出しましたよ。
ある日、ディスクユニオンで500円だったからって、枚数合わせでオージェイズの最近のアルバム(輸入版)を、欲しくもないのに「もしかしたらいいかも」ぐらいの薄っぺらい期待で買って、ケース開けたら、
ものッ凄く臭かった(内容じゃないっすよ、現実の臭いです)という事件があって、鬼の顔して脂汗流しながらソロッと袋に戻しましたけど。(捨てたかも)
まぁ、そのとき思いましたよ鬼の顔のまま、「安いからって、世の中、買っちゃいけないものもあるんだ」って。
ただ、この本に関しては、アマゾンでなるべく中古を安値で、と狙ってて、何度か買われてしまったんですが(中古でもけっこう動きのある本です)、結果的にギリギリ適正な値段で買えて、しかも、送られてきたら新品だったんで、その点に関してはよかったなとは思ってるんですが。
でも、肝心な資料としては役に立たなかったんで、やっぱり無念か。
スポンサーサイト
テーマ:読んだ本の感想等 - ジャンル:小説・文学
- 2015/11/19(木) 01:48:31|
- 本、コミック感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0