最終回の雰囲気ないなぁ。
なんか、最近の戦隊の傷メイク、リアルだよな。
見ててすごく痛々しい。
今日なんかちょっとグロいぐらい。
この廃工場みたいなロケ地って毎回のように出てくるけど、
なくなったら大変だな。
もしかして、ロケ地としてスタジオ化してるのか?
このキツネは最後の最後で味方になるのか?
そもそも、このラスボスの親父が何したい人だか判らんのだが。
説明してたのかなぁ、覚えてないなぁ。
通常運転で倒して終わりか。
アッサリだな。
何もかも。
ニンニンの総評は、盛り上がりに欠けちゃった。 かな。
毎度のことながら、前半は雰囲気いいんだよな。
で、夏ぐらいで1回ピークがあって、それからジリ貧。
はっきり言って、後半はあんまり変化がなかった記憶が・・・・・・。
あと、これも、2作品に1作品はそうだけど、
敵が深く描かれないとどうしても盛り上がらないよな。
つうか、映画のためか知らんが、
夏にボスみたいなの出すのやめればいいのに。
まあ、すべては予算の配分次第なんでしょうが。
とにかく、もう、次行こう。
スポンサーサイト
テーマ:手裏剣戦隊ニンニンジャー - ジャンル:テレビ・ラジオ
- 2016/02/07(日) 08:01:20|
- TV、映画、DVD、CD感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0