『009』のリメイク終了からだいぶ開いてしまったんで、
以前から言っていた、『イデオン』の次にやる、ブログでのリメイク企画をボチボチ始めようかと・・・・・・。
やるキャラクターは、といいますと、タイトルにもあるとおり、
ベガです。
『ストⅡ』でも、スザンヌでもなく、『幻魔大戦』のサイボーグ戦士の方ですね。
初めは、スッと説明なしに始めようかと思ったんですが、どうも、私が思っているより作品がメジャーじゃない。
もちろん、80年代をある程度の年齢で通過している人にとっては、知ってて当然の作品なんだけど、
今の人にとっては、存在もおぼつかない可能性が・・・・・・。
しかも、この場合のベガというのは、角川アニメ版の大友デザインのものを指していて、
この辺りから大友にのめり込んでいった自分としては、
いままでの基準とはまったく違うカッコよさで表されたキャラクターに衝撃を受けたし、
ある意味、エポックな存在だった。 ベガも大友もね。
だけど、その大友克洋自体が、『幻魔』と同じように、よく知られなくなってるような気がする。
映画監督に進出して以来、マンガ描かなくなっちゃったから、仕方ないっちゃ仕方ないんだけど。
いまいち、今の人に、存在の偉大さが伝わってない。
実は、この、ベガのリメイクは、10年以上前に1回やろうとしていて、諸般の事情で頓挫してたんだけど、
いろんな準備の一環として、画像なんかも調べてたその10年前より、今回の方が画像が俄然少ない。
これは、もしや、すたれた?
そんな不安にも駆られて、リメイクの実作業を始める前に、趣旨説明と、
それに伴う作品、人物紹介を数回やって行きたいと思った次第。
ほんとは、今回がその1回目で、原作である『幻魔大戦』について紹介しようと思ってたんですが、
一回目から、あんまり長文でもどうかと思うんで、具体的には次回からにしたいと思います。
今回のリメイクは、ひとキャラだけですが、『イデオン』のときのように、
初めは、何も決めずにダラダラ進んでいくと思いますんで、同様ダラダラお付き合いくださいませ。
それなりに、長く掛かるのではと思います。 予想ですが。
では、また次回。
スポンサーサイト
テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック
- 2016/05/05(木) 06:45:56|
- ベガ(幻魔) リデザイン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
そうなんです。
今回のリメイクは、小説の中からデザインを拾っていくところから始めたいと思ってます。
地球外の異星人サイボーグ、というところに色々とやりがいを感じてます。
ただ、デザインが固まっていく様子も見せていきたいので、(じゃないと、長くは続けられないと思うので)今は、漠然とした方向性ぐらいに考えをとどめています。
- 2016/05/07(土) 01:15:23 |
- URL |
- GEN #-
- [ 編集 ]