というわけで、2回目です。
前回は、ダイアポロンの正体が角だったと判ったところまでで、
今回は、それを踏まえた描き直し。
ではさっそく。

左端全身像。いいんじゃないでしょうか。纏まってますね。ダイアポロンです。
ちょっとダイアポロン過ぎるかもしれませんが、この時点ですでに若干ダイアポロンが気に入ってて、
なるべく元と近い雰囲気でいいんじゃないかと思い始めてます。ディティールは過多にすべきか悩み中。
右隣り。頭部5種。みんな似たり寄ったりですが、側頭部えぐったり、少しずつ違ってます。
目のすぐ上の三角が、元のアニメでもとらえ方がマチマチで、
ガンダムみたいにひさし状に出っ張ってたり、内側に引っ込んでたり。
今回は、引っ込んでる方を採用。あんまりカッコよくしたくないんで。
右端。体型をよりデフォルメしてディティールも追加。
描いたあと、カドのないループ状のラインを足してみました。
下は、脚の形の確認。外側にラインあり。
とりあえず、この辺りを基準に、さらにディティールを追加するかどうか、といったところです。
なんか、地球外をイメージさせる連続性のある記号のようなもので埋められたらなと思います。
ラインもその一つではありますが。んん~、どうかな。
ディティールにこだわる理由はもうひとつあって、これも、『イデオン』のときにやり損ねてるんだけど、
デカさの表現で、こやつも相当にデカいんだよね。
何とイデオンよりデカい。
そのデカさ、ななんと牛久大仏級の120メートル!!!!
おいっ。
今回は、このへんで。
スポンサーサイト
テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック
- 2017/01/12(木) 05:55:39|
- ダイアポロンリデザイン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0