ソガがアマギにデコピンされる話。
ソガの婚約者の大学が、大学でありながら衛星打ち上げに成功するが、
指揮をした教授に、にわかに宇宙人疑惑が生じ警備隊出動。
助手の一の宮に協力してもらうため呼び出すも、宇宙人と知っていて逃げられてしまう。
一の宮は、自身の電送装置を認めてくれた宇宙人教授に心酔しており、
何だったら、その星、プロテまでご一緒しようという決心まで固めている。
が、純粋な宇宙人科学者だと信じていた教授は、侵略者であり、
打ち上げた衛星もスパイ衛星。裏切られた一の宮は必死で止めるがかなうはずもない。
教授は、何故か衛星ごと持ち帰ると言い出し、円盤に連絡。
警備隊は大学と衛星へと二手に分かれ出動。
大学へ着いたダンは変身し、本性を現したプロテ星人と対決。
が、実態を掴めず右往左往。大量に現れたり、切っても死なず、挙句に幻影と戦う羽目に。
その間、大学に戻った教授は、電送装置で帰路に着こうとするが、再度一の宮にじゃまされ、
強引に2人で電送機(定員1名)に掛けられ消滅。
宇宙では、衛星をセブンが回収し、円盤はホーク2号が破壊。
後日、ソガとダンが一の宮を思い、ダンが宇宙に彷徨ってるかもと怖いことを言うとEND。
よく考えると、あまり大した内容がないが面白い方。
ソガと婚約者と一の宮で三角関係とか、ソガ中心にドラマがあれば尚よかったか。
いまの視点で見ると、人間を電送出来るほどの技術があるのに、
データを送るという発想がないのが不自然に思える。何も衛星持ち帰らんでも。
ほかでは、今回、エフェクトが一々カッコよかった。
対プロテ戦でもそうだが、CM前に教授が電送されるシーンが劇的にカッコいい。
粗い劣化したコピー画像のようになってから走査線状に上部から流れて消えていく。
実にセンスがいい。(元ネタあんのかな)
あと、浮かれてるソガに対するアマギが生意気。
あんな性格だったか?
スポンサーサイト
テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ
- 2017/05/25(木) 04:04:14|
- MX円谷劇場
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0