ダンが拘束を解かれてから、もう一度丁寧に拘束され直す話。
伊良湖にタイアップで旅行に行った警備隊一行は、ついでに怪現象も調査。
めいめい私服で捜査にあたり、リゾートホテルで水着になって謎の女を追跡したり。
そうこうしてるうちにハイドランジャーが襲われ、事態は急を要する展開に。
ダンも謎の女に誘われ、灯台で電撃ビリビリ。気が付くと寝台に括りつけられている。
謎の女は、安っぽい新興宗教の教祖みたいなGSみたいなミリタリールックで現れ、
ハゲおやじと一緒にサロメ星人だとうそぶく。さらに、ここは海底工場だとも。
そして、一旦拘束を解き、所定の場所まで案内すると、セブン型の巨大ロボットを披露。
自慢げに計画を話すと、もう一度ダンを寝台まで連れて行って寝かせ、改めて拘束。
ダン、病院に人間ドックでも受けに来てるかのように素直に指示に従う。
その後、隊長らは、やはり私服で灯台までたどり着くが、ビリビリの仕掛けに気付き退散。
ダンは拷問に掛けられウルトラビームの化学式を自白させられる。
ビームも備わったセブンロボはさっそく出動。隊長たちの前で船を破壊して見せる。
ハゲおやじたちは、計画が半ば成功したと小躍りで退出。灯台にはダンを残して時限爆弾。
拘束具が燃える素材だったことが幸いし、ダンは、ライターを使って火傷度外視で必死こいて燃す。
海底から泳いで岸までたどり着いたダンは、疲れたか、とりあえずアギラ。
そのアギラも頭が悪くパントマイムから首を伸ばされる刑。
隊長たちは、宇宙船でもあった水中翼船をホーク1号で追跡。が、返り討ちでゴムボート。
ダンがやっと車に置いてきた制服からウルトラアイを取ると変身。
互角だがグルグルの大回転から海中で大爆発。出てきたのがどっちか判らずハゲおやじらが喜ぶも、
船ごと連れ去られて彼方で爆殺されると本物登場。ダンが「おーい!!」で伊良湖岬が映るとEND。
ニセセブン登場の回。よくよく考えると内容が薄い。
ウルトラアイ忘れてきたからって、ダンは、ちょっと言うこと聞きすぎのような。
ライター以外全部置いてきちゃってたのか?
あと、セブンのエネルギーの原理が化学式で転用可能なのは意外。
ほかでは、隊員たちの私服が見られるのはいい。
アンヌは水着のサービスも。ゲストの女優さんもきれい。
スポンサーサイト
テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ
- 2017/09/21(木) 02:56:47|
- MX円谷劇場
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0