やっぱ、冒頭の解説いいわ。
スッと思い出させてくれるよね。
振り子のカラクリ人形面白いな。
エボルタなら知ってる。
難波重工そんな暗躍してる企業だったのか。
またまた深いな。
しかも、メガネも元々チルドレンだったとか。
『ビルド』はストーリー上、
展開に合ったロケ現場がほとんどだからいいよな。
いつものドコソコじゃなくて。
ライダーっぽいけどライダーじゃない敵の連中って、
歩いて登場するけど帰りはいつも煙になって消えるな。
煙は帰るの専用?
東都って、
スパイと裏切り者しか居ないんじゃね。
ローグって、クロコダイルなんとかって言ってるけど、
頭噛んでるワニのアゴに見立ててるパーツに目付いてんだよな。
最初判んなかったよ。
江口のりこ似のセンチュリー21も死んじゃったか・・・・・・。
ええええ、
ミソラにまで迫るのか?
多少は扱えるようになったんじゃないのかい。
なんだよ、裏切りに次ぐ裏切りだな、おい。
しかも、盛り上がりが最終回に向かってるみたいだ。
先は長いのに大丈夫かい?
スポンサーサイト
テーマ:仮面ライダービルド - ジャンル:テレビ・ラジオ
- 2018/03/04(日) 09:29:18|
- 仮面ライダー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0