ゴーディアンのリデザイン、23回目です。
前回は、デリンガーのとりあえずの最初のスケッチまで。
今回は、その続き。
全体のマッシブさやボリュームのアップ、頭部のデザインなど、
もろもろ気になるところを変更。
では、

前回言ってたカエルというよりは、ゴリラですが、角度だけじゃなく首を縮めてみた。
腕はより太く、下半身はコンパクトに。
ただ前屈みになってるんじゃなくて、垂直に立ってもこの上半身の感じがいい。
要するに、モンスター体形にしてみたんだけど、なんかシックリきた。
頭に関しては、短く小さくで、より顔っぽさを排除。
ディティールはほぼ一緒だけど、前回よりは手応えあった感じ。
次。

立たせてみた。
まあまあいい感じ。首回りの襟パーツは直径がデカすぎた。もっと目立たなくていい。
脚に関しては、鳥のような逆関節を折り畳んでるイメージ。
伸ばした時にちょうどいい脚の長さになるのが理想なんで、畳んでるときはもっと短くてよかったか。
中にプロテッサーが入るんで、胴体はもっと太い方がいいのかもしれない。
なんとなく、方向性は見えてきた感じ。
もう1枚。

上が顔(目)がある場合の頭部。
まあ、顔はなくてもいいか。
下は、横向き。
まだまだ普通だな。もっと、牛が直立したみたいにしたいかも。
といった感じです、今回は。
次回も引き続きデリンガーのブラッシュアップです。
ではまた。
いずれは、プロテッサーの収納方法もマジメに考えないとだな。
そうしたら、またデザイン変わってくるかも。
あと、5mのサイズ感に合ったディティールも入れたいなぁ。
スポンサーサイト
テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック
- 2018/07/26(木) 06:37:28|
- ゴーディアン リデザイン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0