ゴーディアンのリデザインも40回目です。
前回は、ガービンのトルソー部分の細かいデザイン。
今回は、残りの身体の部分、脚ですね。
ちなみに、歯の方ですが、本日めでたく被せ物が入り終了となりました。
すごく早かった気がするんだけど、今はこれが当たり前なのかな。
でも、調整は実に丁寧にしてもらえたんで、たぶん今後も問題はないでしょう。
というわけで、脱線はここまで。
さっそく脚の方を見ていきましょうか。

前回、何だかんだ言ってましたが、結局あんまり変わってないですね。
膝関節は、指輪のような形の膝パーツの上下に1つずつある二重関節にしました。
足先の方のイメージはゾウの足。纏足なのはそのせいですね。
膝の下にある斜めのパーツは、新たな解釈を付けられなかったんで、
当初の予定通り、ここでスライドかなと。
それを受けての2枚目。

ショックを吸収するんですかね。
スネが後ろの下がるんじゃなくて、ヒザが前に出るでもいいんですが。
まあ、脚の形としては、こっちの方が面白いかもしれません。
でも、今回は真っすぐの棒足設定。
と、ここで、足先のパーツがつま先と踵で分かれてなくてもいいのかなと思い出す。
そして、3枚目。

もっとゾウっぽい感じにしてみる。
足首が1パーツなのは問題ない気がするけど、
つま先があんまりにも出てないのは、ちょっとカッコわるかな。
そうした方が個性が強まる様な気もするけど。
ということで、足首は1パーツでつま先ちょっと出す案にするとして、
今回の脚はこんなところ。
とりあえず、全身の要素が出たとするなら、次回は胸の内部ですね。
そして、全身のバランスを見ていきたいと思います。
といったところで、また次回。
では。
スポンサーサイト
テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック
- 2018/11/22(木) 06:43:08|
- ゴーディアン リデザイン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0