fc2ブログ

GEN'sログ(雑記)

イラスト&コミックのサイト「GENユニバース」の管理人GENのブログです。

TOKYO MX 円谷劇場 「ウルトラマンレオ」 50話

レオが解体される話。

冒頭、ブラックスターからの円盤の代わりに、おどけた蟹江敬三が出現、ブラック指令を困惑させる。
さっそく、ゲンを見つけるとフニャフニャな見た目からは想像つかない意外な大アクションで格闘戦。
逃げられ、帰宅すると、レオ不要論が勃発。奈良富士子はレオのせいで円盤来てる説を熱弁。
その後、蟹江は春川ますみの病院から呼び出しの電話で罠を仕掛ける。
帰らない春川を待っているとテレビから狂ったような蟹江がベッドに縛り付けた春川を暴行寸前動画。
蟹江はボサボサに立たせた髪に薄緑の顔と真っ赤な目張りで狂人演技。
縛られているのは春川ますみなのだが、妙なエロスが漂ってしまうのは蟹江の演技のせいか。
捕まったゲンは、絶対切れないロープで手を縛られ、ブラック指令の前に連行。
変身して抵抗するも、等身大のまま巨大化できず、冷凍され、マグロの如くノコで解体されてしまう。
同じ頃、悪夢でレオの死を予感したトオルは恐怖から躊躇なくニットの春川の胸に飛び込み顔をグリグリ。
不明のままのゲンを探しに行くと墓にはレオのバラバラ死体が遺棄されており、トオル自ら丁寧に埋葬。
レオを殺して有頂天で蟹江を巨大化させ東京を破壊させる指令。
すると、当たり前のように死んでから現れるキングによって蘇らせられるという二度手間からの復活変身。
レオ、格闘のすえ、蟹江に首を蹴り飛ばしてフィニッシュ。
ゲンが笑顔で戻り、やや春川に不審がられ、最後の円盤生物のお知らせが入るとEND。


何となく全体に支離滅裂感が漂う。
最終回1コ前がこんなユルユルなうえレオが解体というグロ仕様でいいのか、このチグハグさ加減は。
でもまあ、蟹江敬三は熱演でした。
ちなみに、ブラック“指令”って何で“司令”じゃないのかと思ったら、間違えたままで通ってるキャラなんですね。
だからあえて全て指令になってると。
スポンサーサイト



テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2019/01/14(月) 03:37:16|
  2. MX円谷劇場
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<仮面ライダージオウ EP19 | ホーム | 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 第47話>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://gen68.blog.fc2.com/tb.php/2898-831654ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンター

プロフィール

GEN(ゲン)

最近の記事

最近のコメント

カテゴリ

近況報告 (187)
買い物 (28)
ダビング (16)
イラスト&コミック (694)
ガンダム&イデオン (73)
イデオンリデザイン2 (1)
サイボーグ009 リデザイン (12)
ベガ(幻魔) リデザイン  (57)
ダイアポロンリデザイン (6)
ゴーディアン リデザイン (46)
アンパンマン考察 (9)
キカイダー リデザイン (98)
仮面ライダー リデザイン (47)
リミットちゃん リデザイン (20)
8マン リデザイン (24)
作曲、音楽 (37)
ニュース (63)
TV、映画、DVD、CD感想 (2561)
仮面ライダー (1031)
MX円谷劇場 (576)
本、コミック感想 (176)
アイドル、タレント (60)
どうでもいい話 (39)
夢、作り話 (7)
未分類 (0)

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード