
2冊目が出たので読んでみました。
やっぱり面白い。
インタビュアーとしての腕が上がってる気がする。
広い意味でクリエーターがクリエーターをインタビューしてるのがいいのかもしれない。
みんな面白かったけど、特にミュージシャン相手だとより面白かったかも。
それで、みんな岡村をリスペクトしてるのが如実に判るのがまた面白いね。
年々持ち上げられてる高さが高くなってってるような気も。(笑)
それにしても、初めて知ったけど、テイトウワって、もの凄い才人なんだな。
素直にビックリした。
横山剣はもっと長く読みたかったなぁ。
あとがきで言ってたけど、
日常のどうでもいい話をするんじゃなくて、その人の特徴や強みを聞きたいっていうのは、
ホントに対談やインタビューでは聞き手として重要なことだと思う。
当たり前のことのような気がするかもしれないけど、昨今、核心に触れないインタビューの多いこと。
そういった意味では、短くても内容は充実してますよね。(正直、もっと長く読みたいけど)
で、やっぱり、常にポリコレ棒で素振りしてるような能町は面倒くさいな、と。(笑)
スポンサーサイト
テーマ:最近読んだ本 - ジャンル:本・雑誌
- 2019/07/27(土) 12:25:44|
- 本、コミック感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0