キカイダー、リデザイン7回目、全身編の2回目。
前回は、全身図の元になる人体の絵が完成したところまで。
で、今回は、その続きで、素体のキカイダーのデザインですね。
いや~~~、
前回、全身になって描く分量が増えるんで終わるか心配、っていってましたが、予想が的中。
デザインにも悩みましたが、描くだけでも精いっぱい。
通常の3倍掛かってまだ若干終わらないという。(笑)
今日までやってましたよ。
なんか、2回連続で似たような愚痴ってる展開ですが、
前回以上に大変だったんでね、つい、書いちゃいました。(笑)
ということで、
さっそく見てもらいましょうか。
こんな感じになりました。

なんか、白黒の線画だと全身イレズミ男みたいに見えなくもないですが・・・・・・。
一応、こんな感じです。
事前に出来てた部分との擦り合わせが大変で、同じ感覚で描いていくのが一苦労。
ちょっと、キカイダーの元のデザインに引っ張られ過ぎちゃったかなという気が。
キカイダーの身体って、基本、黄色い帯状のデザインがあるだけで、
ほかに特徴的な出っ張りとかがあるわけじゃないし、
手袋やブーツもライダーみたいに明確じゃないんで取っ掛かりが少ないんですよね。
なので、黄色い帯以外でアレンジするというのが難しい。
(特に、今回は、シルエットはほぼ人間のままで行くことに決めているので)
にしても、キッチリ帯を再現し過ぎたかな。
でも、これないと、ほんと何のキャラクターなのか判んないんだよね。
それと、ベルトのバックルは、ちょっと、平成ライダー的で違ったかな。
初めは、もっと小さくて一段引っ込んでるイメージだったんだけど、
ある程度の大きさがないとそれっぽくないんだよね。これまた。
この部分はデザイン変えるかも。
(中央の丸だけでいいのかもしれない)
あとは、腕なんかは、あえて同心円のデザインで指先まで持って行ってたり、
一応、押さえるべきところは押さえてはいます。
で、今回、苦労して素体を完成させたんで、次回以降は、多少楽かなと。
あとは、ずっと半分だけだし。(でも、大変そうなのは今から予想できる)
と思ったら、次回だけは全身変化するのかな?
たぶん、最初の戦闘モードはそうだったような。
でも、まあ、今回よりはマシでしょう。
ということで、間に合うことを祈りつつ、
また次回です。
スポンサーサイト
テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック
- 2019/08/22(木) 07:14:14|
- キカイダー リデザイン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0