キカイダー、リデザイン19回目、カラー編7回目。
前回は、体形まで変化した暴走状態末期の色指定。
今回は、外装(表面を覆う素材)が真空パック状に付いたままのバージョンの色。
この、外装付き暴走状態の図は線画で描いてあるんですが、
その後、内部のディテールが変わったので、一部描き直しました。
まっ、直したというか線を削っていった感じですが。
とりあえず、画像を。

んんん~~~、
微妙。(笑)
まあ、やりたいことは理解して貰えるかとは思うけど。
自分でも、描いてみて、んん~、こんな感じかぁ、と。
状態を説明しますと、内部が暴走し始めたと同時に外の皮も黒く変色。
それが治まると皮が真空パック状に収縮し、色が戻りながら部分的に半透明に。
その、内部がやや透けてピッタリ張り付いた状態の図がこれ。
内部と外の皮、さらに皮の透け部分のレイヤーをそれぞれ用意して、
不透明度をあれこれ調節したんですよね。かなり悩みました。
もっと透けさせたらいいのか、透けさせない方がいいのか、・・・・・・。
正直、自分でも正解が判らない。(笑)
透け部分が完全に透けて、残ってる部分がまったく透けてないとコントラストが強すぎてヘンなんで、
元の色が残ってる端の部分を気持ち透明にして、逆に透けてる部分は少しだけ曇らせました。
んん~、透明になっていく部分のグラデーションの付け方の問題もあるのかなぁ。
今回も、アップを用意。

まあまあ、アップだと頭の感じとかいいと思うんですが。
どうなんでしょうか。
これ見ると元ネタリスペクトでもあると判ってもらえると思います。
アップ、もう一つ。

腕のあたりがちょいヘンかな。
あんまり不透明な部分を残さない方がいいのかも。
一応、設定としては、この皮部分は戦闘の過程で剥がれてなくなるもの、としています。
なので、まあ、ちょっとヘンでもいいかな、というのはあります。
ということで、キカイダー編、終了ということになります。
で、次回からどうしましょうか。
もう年末も近いんで、年内はキカイダーのシッカリ目のイラスト作成ということにしましょうかね。
では、また。
イラストの作成も出来た分ずつアップしていきたいと思います。
スポンサーサイト
テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック
- 2019/11/14(木) 07:00:25|
- キカイダー リデザイン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0