キカイダー、リデザイン46回目、ハカイダー編の7回目です。
前回は、頭部の詰めとフードのフチの形いろいろでした。
今回からは、予告通り身体の部位の詰めで、今回は、肩、です。
今回、画像が多いんでさっそく。
では、

以前描いた全身図の肩は、デザインも気に入らなかったですが、
そもそもハカイダーらしくなかったんで、
今回は、まず、ハカイダーの肩の裃デザインを描いて、そこからアレンジ。
で、実際のスーツのサイズで裃描いたら腕が飛び出したの図。
元のままのデザインで描くなら、それなりにサイズなり形なりの工夫が必要と知る。
もっとも、この形ではやらないと描いてすぐ思ったが。
その代わり、ベルトのバックルの処理に光明が。
2枚目。

とりあえず、肩を小さめの目立たないものに替えてみる。
角度か小ささか、らしくない感じになる。
これは却下。
3枚目。

これは雰囲気がいい。
ハカイダーっぽさもあるように思う。
とりあえず、暫定で決定候補入り。
ただ、肩の三角の出っ張りがデカくてわざとらしい気も少し。
ということで、4枚目。

出っ張り小さくしてみたが、これではない。
というか、顔がおじいさん。いやニホンザル。
関節周りが開いてるのもどうなのか。
上が上手くいってたのは、
ハカイダーの肩のシルエットが壊れてなかったからに他ならない。
ただ付いてりゃいいというもんではない。
方向性は見えてきたので、関節周りを隠す案も検討して再度練り直したい。
最後、肩以外でもう1枚。

急に、フードのフチに枠を付ける案で別パターンを思い付いたんで描いてみた。
途中で終わらせれば、目のあたりのジャマにはならないだろう。
しかも、このパーツ一つでフードを支えてみた。
横向きのものは支えのパーツが小さいが、
これは正面のぐらいかもっと大きい方がいいと思う。
全身が固まってきたときに、もう一度合わせてみて、
ハカイダー感を保っていたら採用するかも。
頭部にも何か1パーツぐらい元にないオリジナルな要素も欲しかったんで。
ただ、ハカイダー的な、頭の一部を透明にする、というイメージより、
バイザーが広いSF的なヘルメット、のような感じになってしまったら違うかなとも。
例えば、『ギャバン』のミミーみたいな・・・・・・、
と思って画像検索してみたら大して似てなかったが、
それより、衣装の胸の開き具合が凄すぎてビックリ。こんなだったか。
それにしても、当時あんまり思わなかったが、叶和貴子かわいい。
ということで、肩については引き続き。
流れで他の部分も詰めていきたいですね。
肩に関しては、もっといい案あれば変えたい方向。
そういうことで、
ではまた。
スポンサーサイト
テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック
- 2020/05/21(木) 07:23:05|
- キカイダー リデザイン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0