『ゼロワン』といい、『セイバー』といい、
最近の特撮ファンからは評価が厳しいようで、
特にCGの質がPS2並みでヘボ過ぎとか手厳しい。
『響鬼』あたりからしたら雲泥の差で良くなってるし、
カット数も激増してて、特に今回はもう予算ないんじゃと思うぐらい。
センスの問題で予算とか関係ないっていう人もいるようだけど、
現実を知ってればハリウッド並みなんて望めないのは判ると思うけどね。
おお、カッコ良さげなのが出てきたな。
ああ、これが親子ライダーなのか。
なんだっけ、誰かの息子なんだよなこの人。
(生島ヒロシだった)
そういえば、女の子のウザ演技、
当然だけど、演出でやってるらしいんだけど、
よりによって、それがフワちゃんって指示らしい。(笑)
そらウザいわ。
いまさら気付いたが、
四神獣になってんのかライダーのモチーフ。
って、色と獣が合ってねーな。
何なんだ??
OPとEDは逆だな。
これは、最近のファンの意見と一致。
スポンサーサイト
テーマ:仮面ライダーセイバー - ジャンル:テレビ・ラジオ
- 2020/09/20(日) 09:29:21|
- 仮面ライダー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0