キカイダー、リデザイン69回目、ハカイダー、イラストメイキング編の3回目です。
前回は、下描きが終わったところまで。
で、今回からは、ペン入れ作業です。
今回も、たいして見せられるものがないので、
さっそく画像を。

こんな感じです。
まだ全然ですね。(笑)
でも、ここまででも結構細かい修正が多くてそれなりに大変でした。
まっ、大雑把でも顔が出来たのはよかったですけどね。
顔は、ツバとか目の位置が全然違ってて、だいぶ移動させました。
まだこれからも修正必要でしょう。
今回は、下描きなしのアップも用意しましたんでどうぞ。

キカイダーの方も、ほぼ人間と同じ顔の動きをする設定でしたが、
ハカイダーも同様なので、判りやすく口を歪めてみました。
金属だろうが何だろうがしゃべるとグニャグニャ動くというあれですね。
首筋のパイプもグニャグニャ曲がって、長さが足りないときは、
サスペンションみたいにスライドしてパーツが伸びるというのがいいでしょうね。
ただ、ちゃんと動く関節がある場合はその関節通りに曲がったりした方がベストですが。
ということで、ペン入れ1回目でした。
当然次回はこの続き。
さて何回で終わるのか。
といったところで、
また次回まで。
では。
スポンサーサイト
テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック
- 2020/10/29(木) 05:25:02|
- キカイダー リデザイン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0