ミラクル少女リミットちゃん リデザインの3回目です。
前回は、最初のスケッチ。
今回は、それを受けての追加修正版の2枚目。
まずは、リミットちゃんへの追加設定から。

前回、メカ的ディテールはなしの方向から、脚だけは入れようかに変わったんで、
脚、主に膝下へのディテールを追加してみました。
まあ、本当は、この部分ハイソックスなんで、膝以外全部隠しちゃってもいいんですが、
まあ、判りやすくと。
ソックスのままパカッと開いたり、ってこともあるかもしれないしね。
とりあえず、リミットちゃんへの追加は、いまのところこんな感じ。
次は、グー。

グー、つっても何それ? なんですが、
リミットちゃんと一緒にいる犬型ロボットです。
前回は、迷ってアレコレ描きましたが、
今の時代、実写作品だとしても何でも再現できちゃうので、
あえて、大幅にデザインをいじる必要もない、という感じになってきてるのかなと。
なので、そのままのデザインで、アップに耐えるリアリティーを加えるだけにしてみたのが左。
『ソニック』の映画がもうすぐなんで、テイルスがデザイン的に近いかなと参考に。
前回、毛はどの部分に生えてるのか問題もあったんですが、
頭と胴だけ長い毛、ほかは、なしか、シルバニアファミリーみたいな超短毛。
手足のメカ部分は関節も合わせてディテールアップしてます。
まあ、今の時代だったら、これが正解なんでしょう。(気持ち悪いけど)
でもですね、この媚売ったみたいなトロンとした目がど~しても嫌で、(笑)
どうにかなんないか、と思わず描いたのが右。
目をメカっぽいのに変え、前髪以外全部短毛かなし。
角(耳)は何か機能が見える方がいいかなと、ちょっとえぐってみました。
(このデザインは変更する可能性あり)
で、やっぱり、こっちですね。
ということで、
次回からは、このまま何もなければイラストの作画作業に入ろうかなと。
意外と早く終わっちゃいそうだな。
ではまた。
スポンサーサイト
テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック
- 2022/06/09(木) 05:22:38|
- リミットちゃん リデザイン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0